2009年4月
おはようございます。昨日は、露の五郎兵衛師匠の訃報を聞きました。ご冥福をお祈り申しあげます。今朝、ホームページを開けました。新しくなっていました。26番目の訪問者でした。4月1日です。新しい気持ちで、私も、願生っていきます。どうぞ、皆様も、願生って下さい・・・!【08/4/1 大阪市浪速区 ふくふく様】 (HPリニューアル後、一番乗りはふくふくさんでした。いつもありがとうございます。五郎兵衛師匠の訃報には、本当に驚きました。今後ともよろしくお願いします。)
露の五郎兵衛師匠のご逝去、心よりお悔やみ申し上げますとともに、ご冥福をお祈りいたします。一昨年の秋でしたか、北野の天神さんで、初めて五郎兵衛師匠の高座をお聴きしたのが、最初で、最後となりました。1月には、奈良での露の新治寄席に、風邪をひいてしまい伺えなかったのが、今更ながら悔やまれます。本当に残念です。これからも、露の一門の皆さんが、師匠の意志を受け継いで、ますますご活躍されることを期待しております。 【09/4/1 京都府京田辺市 ME様】 (1月の露の新治寄席では、まだまだお元気そうでした。謹んでお悔やみ申しあげます。)
露の五郎兵衛師匠のご逝去、心よりお悔やみ申し上げます。実は、おとなになってからは五郎兵衛師匠の高座を伺ったことがありません。今思うと、本当に残念です。子どもの頃、薄暗らァい怖ァい高座をテレビで拝見した覚えがあります。ホントに怖かった。多分、怪談噺だったのでしょうが「おぞい(恐ろしい)おっさんじゃなァ」と思ったことを思い出しました。今、へらへら日記で五郎兵衛師匠と新治さんの最後の会話を読み「エエおじさんじゃ」と、そしてお2人の素敵な関係を思いました。新治さん、次はぜひ「鹿政談」聞かせてください。あらためて五郎兵衛師匠のご冥福をお祈りいたします。【09/4/2 島根県浜田市 べっぴん様】 (私は逆に、五郎兵衛師匠の怪談話を聞いたことがありません。あるかもしれませんが、恐くて逃げていたのかもしれません。)
(直接私にいただいたお悔やみのメールを紹介します。なお、お悔やみメールは他にもたくさん戴いています。ありがとうございました。【新治】)
桜の花も満開で気分もウキウキしているとき、新聞で露の五郎兵衛師匠のご逝去を知りました。怪談話を高座でゆっくり聴くことができなくなり残念です。ご冥福をお祈りいたします。合掌【長崎県長崎市 AT様】
訃報にびっくりしました。露の五郎兵衛師匠、謹んでご冥福をお祈りいたします。新治師匠、一門、ききょうさん御家族方々、お寂しい中、お身体くれぐれもお大事になさってください。【インディ様】
新聞で露の五郎兵衛師匠の御逝去を知りました。哀悼の意を表します。お力落としのことでしょう。しかし、良い高座がご供養になります。願生ってください。【東京都 YS様】
心からお悔やみ申しあげます。召天記念式の14日は北海道江別で公演なんです。残念です。故五郎兵衛師匠の「もたれ」を繁昌亭で三日間つとめさせていただきました。そんなご縁がございましたのでお花なりとも送らせていただきます。よろしくお願いします。【趙博様】 (「もたれ」とはトリの一つ前の出番のこと。東京では、ひざがわり。寄席では重要な出番です。【新治】)
ご無沙汰しておりますが、お変わりございませんか。新治師匠の師であられます露の五郎兵衛様の突然の訃報に接し、ただただ驚くばかりです。心より慎みまして哀悼の意を表させていただきます。 新治師匠に取りましては 、芸の道におきましては、実のご尊父様のような存在かとお察しいたします。それだけに、悲しみも人一倍大きいものかとお察しいたします。偉大なるご功績の数々をこの世に残されました故五郎兵衛師匠ゆえ、ご葬儀も盛大なるものになるかと思いますが、お弟子様であられます新治師匠におかれましては、悲しくもありつらい日々がこれから数日間は続くものかと思います。くれぐれも無理をされることなく、お体だけは大切に、五郎兵衛師匠を手厚くお見送りいただければと思います。 私も心の中で、五郎兵衛師匠のご冥福を今一度お祈り申し上げます。【大阪府 AN様】
ネットで知りました。訃報に驚き悲しみでいっぱいです。色々忙しくされてると思いますが、しっかり。ご冥福をお祈りしております。合掌【福岡県北九州市 AM様】
今朝の新聞で、師匠のお師匠さんの五郎兵衛師匠のご逝去を知りました。謹んでご冥福をお祈りいたします。【東京都 TR様】
この度は露の五郎兵衞様がご逝去されました事、心よりお悔やみ申し上げます。心痛をお察し致しますが、ご無理なさいませんようお気を付け下さいませ。☆*:・° ★:*:・°【大阪府大東市 I様】
露の五朗兵衛師匠の死を悼みます。今朝、知りました。1、2度、生(ナマ)を観たことがあります。残念ですけど・・・ご冥福をお祈りいたします。 新治さんはじめ一門のお弟子さんが師匠亡き後、力を合わせて上方落語界を盛り上げて行かれることを願っています。どうかお疲れの出ませんように・・・合掌。【大阪市 K様】
聖福寺花見落語に行ってきました。5年後の栄西没八百年に三体の仏像を再建との趣旨で(既に一体完成)、昨年より始まった落語会です。今回は柳家さん喬さんと新治さんの二人会に。◆二人会はキャリア上が一、四席となる事が多いようですが、新治さんの希望で、住職の挨拶後、新治さんが一、三席を。出し物は、「ちりとてちん」と「紙入れ」。「ちりとてちん」は、宇治茶と金平糖に始まり、ビールで終わる、少し違う形でした。今回貰ったパンフには、中国文学科卒の経歴と中国語学習が趣味と書いてありました。これが中国語落語「ちりとてちん」につながったのでしょうか。六月には、博多での会があるとか。◆さん喬師匠が二、四席を。出し物は「天狗裁き」と「妾馬」。「天狗裁き」は、上方落語との違いはほとんどありませんでした。「妾馬」は「八五郎出世」ともいうのでしたか、最後に都々逸をうなるのが面白いのですが、落ちがなくて講談?のような話でした。枕で、大師匠のような名前ばかりなのに、小さん兄さん、文治兄さん、こら正蔵、おい三平と呼んで、○○師匠とは使えない違和感を皮肉げに語られていました。名古屋章さんを渋く男前にした感じで、笑顔と怒り顔の使い分けが巧み。「博多さん喬を聴く会」という支援会があるようです。【2009/4/5 福岡県北九州市 AJ様】(さん喬師匠と新治さんの名コンビで、5月には繁昌亭の新治寄席での二人会も予定されています。お楽しみに。)
東京特派員のかおるです! 新治さんの命令により、鈴本演芸場で行われた二代三平襲名披露に潜入してきました☆(命令はうそですが、報告の依頼を受けました)。 さすが「敷居が高い」三平師匠!そうそうたる方々からたくさんのお花が届いてました!中には時代を超えて黄門様まで!?圧巻だったのは後ろ幕。6回も変わりました!送り主を見てまたびっくり。みのもんた→二木の菓子→読売巨人軍→お中入り→貴乃花親方→石原プロ→市川團十郎。口上はお兄さんの正蔵師匠が務め、正蔵、木久扇、三平、円歌、馬風の人気者6名がずらりと並び壮観です。一本締めの後は手拭いがまかれました。ハイエナのように手を伸ばす観客。私もしっかりゲットしました☆ トリの二代三平師匠はまくらで「金とコネの力でここまできました」と自虐ギャグで笑いを誘いました。ネタは「源平盛衰記」。先代のように支離滅裂に噺が進みました。真打昇進披露、襲名披露・・・お披露目はおめでたさ満載で、にぎやかで陽気なので大好きです☆ 真打昇進といえば、昨年9月に真打になったばかりの春風亭百栄師匠が夜トリを務められました。「昼間は誰ぞの襲名披露が行われているとまことしやかに噂されてますが・・・高座の飾りを見る限り、あながち嘘ではなさそうですね」百栄師匠らしいまくら。私が百栄師匠を知ったのは、新治師匠と同じ会に出られていた時、三若さんが日本縦断されていて、武蔵小山のカフェで落語会をされた時です(当時は二つ目で栄助さん)。新治さんの高座もこの時が初めてでした。そして「狼講釈」を聴き一目惚れしたのでした。私の勝手な思い出話で恐縮ですが、またお二人が同じ高座に上がって欲しいなぁと思ったりする今日この頃です☆ 【2009/4/5 東京都練馬区 かおる様】
(新治さんとは中国語落語つながりの、林家いっ平改め三平さん。すごい雰囲気が伝わってきます。かおるさん、いつも東京からの情報、ありがとうございます。)
先日は、「さるびの寄席」でお世話になりました。遠路お越しをいただきありがとうございました。みんな大変よろこんで、満足して帰ってもらえました。ほんとうにありがとうございました。ゆっくりしてもらわなければならないところ、早々にお帰り頂いたこと申し訳なく思っています。またの機会に「お預け」とさせていただきます。今後とも、よろしく。【2009/4/6 三重県伊賀市 H様】(盛会だったようですね。それでは、「またの機会」ができますよう、どうかよろしくお願いします。)
やすらぎ天空館にて、露の五郎兵衛師匠のお別れ会 『召天記念式』に参列させて戴きました。落語界始め、たくさんの方々がお別れに来られていました。私は、五郎兵衛師匠のお別れ会に参列出来ました事に感謝の言葉を申し上げました。◆今年1月12日に奈良・音声館での「新春初笑い 露の新治寄席」にて、露のききょうさん「つる」・「ご祝儀舞」、新治さん「兵庫舟」、五郎兵衛師匠「浮世床」、新治さん「鹿政談」を拝見させて頂くことができました。そして お楽しみ抽選会で私の友人から、五郎兵衛・ききょうさん・新治さん連名の色紙を頂戴致しました。今はわたしの自宅に掲げさせて戴いています。私の大切な宝物として末永く大切にしたいと考えています。五郎兵衛師匠、有り難うございました。【2009/4/16 大阪府八尾市 よっさん 様】
(この色紙は、いいですね。ぜひ家宝として、代々までお伝え下さい!)
きのうは、季節は一編に夏が来たような暑さでした。新治さんには、五郎兵衛師匠の葬儀及び召天記念式などで大変だったと思います。お疲れ様でした。私も其の席に出席させて戴きました。五郎兵衛師匠のお人柄でしょう、会場溢れんばかりの大勢の皆さんが、別れを惜しんでおられました。奈良に来て戴いたのがおそらく最後の高座ではなかったかと思いますと、目頭が熱くなり、手を合わせました。長い間のご活躍お疲れさまと申しあげたいと思います。【2009/4/20 奈良県 SY様】
(奈良市音声館の露の新治寄席が最後の高座というわけではありませんでしたが、その時の五郎兵衛師匠は、まだまだお元気でしたね。)
おはようございます ふくふくです!ホームページを今朝開けましたら、1100でした。うれしくなり、思わず、メールしました。5月12日のチケット取れましたので、お友達と一緒に行きます。とても、楽しみにしています。【2009/4/20 大阪市浪速区 ふくふく様】(気が付けば、1000アクセスをはるかに突破していました。復活したキリ番キャンペーン、次は2000アクセスです。)
この度、ご支援頂いてます「ラーメンサンバ」等、私の楽曲がYou Tubeに配信されました。「You Tube」→「大衆ソウルシンガー」検索でお聴き頂けます(携帯もOKです)。盛り上げてやってくださいね! ネットの有線版としてホントの意味でマツケンに殴り込みかけます(笑)。◆また、新川劇団へのインディのゲスト出演が?昼夜二回公!今月26(日)「満座劇場」(大阪地下鉄中央線・深江橋駅2番出口東へスグ)12:00〜と17:00〜1の2回公演。お芝居「裸の大将放浪記・名月赤城山なので」より奮闘いたします。ぜひぜひこの機会、生で体感応援いらしてくださいね!最近5キロ シェィプアップのインディちゃんより・ウヒャ!【2009/4/21 大衆ソウルシンガー インディ様】(奈良の露の新治寄席では、歌の出番もないのに、スタッフとしてお茶子さん役をしていただきました。You Tube 検索してみましょう!)
繁昌亭のチケット、完売ですね!! 他の夜席はまだ空席があるのに、すごいですねー。さん喬師匠が二人会をされるのは、喬太郎師匠、権太郎師匠が多いのですが、新治さんも負けてませんよね。さん喬師匠が新治さんをとても気に入っていらっしゃるのがわかります。新治さんも、さん喬師匠を尊敬されているし。本当にステキな関係だなぁと思います。さん喬師匠が、浦和市民寄席で新治さんのことを「心の豊かな方です」とご紹介されたのが印象的で、私もファン冥利?につきました☆【2009/4/22 東京都練馬区 かおる様】(このところ、上方落語家さんより、さん喬師匠との共演のほうが多いような気が、私もしていました。6月には、静岡と福岡でもさん喬師匠との落語会が計画されています。)
「露の新治を育てる会」のホームページ再開おめでとうございます。待ちに待ったこの連絡、大変嬉しく読ませて頂きました。地方の私たちは、常に新しい情報が読めることは大変ありがたい事と感謝いたします。新治さんのご活躍と会の発展を祈念します。【2009/4/24 広島県尾道市 MK様】(実質、これまでもHPは存続しておりましたし、メールNEWSも発行しておりましたので、何がどう代わったの?という感じですが、ま、ひとつのケジメとして、心機一転 というところでしょうか。今後ともよろしくお願いします。)
4月26日の繁昌亭「五郎兵衛の七段目」、大変お疲れ様でした。露の一門の皆さんに楽しませもらいました。五郎兵衛師匠の七段目が見られず残念でしたが、筆頭弟子の千橘さんも流石ですね。師匠の追悼公演となった今回の天神寄席では、皆さんの感極まった思いが伝わってきて、胸が熱くなりました。【2009/4/26 京都府京田辺市 ME様】(五郎兵衛師匠も、亡くなる直前まで、この舞台に出演されるつもりでおられたそうです。五郎兵衛師匠の出演は叶いませんでしたが、看板にはしっかりと五郎兵衛師匠のお名前が出ていたそうです。【へらへら日記参照】)
新治さんがらみのチケットの売れ行き、すごいですよね。いままで地道にちからをつけてこられた証拠だと思います。今のところ、仕事の都合でうかがえませんが、夏には、また繁昌亭なりをおたずねしたいと思っています。【2009/4/29 高知県高知市 HE様】(「新ちゃんのお笑い人権高座」のほうが有名な(?)新治さんですが、このところ本職の落語のファンも増えてきています。みなさんも応援よろしくお願いします。)
2009年5月
おひさしぶりです。私はまだメキシコにいますが、ご存知のようにこちらは大変なことになっています。でも私は元気ですので安心してください。これから事態はどんどんかわって行くでしょうが、今時点のメキシコの実態を書いたメキシコ便りをおくります。こちらで見ていると、いつもながらの日本の過剰報道、パニック振りがよくみえます。そして、本当の実態が伝わらないことのもどかしさも同時に感じています。どうぞ日本の報道をそのまま信じないでと周りの人に伝えてください。【2009/5/2 メキシコ在住 K様】(メキシコ人が経営しているメキシコ料理店の豚肉料理が危ないと思っている人がいるらしいです。冗談にも程がありますが、本気でそう思っているなら余計に恐ろしい・・・。メキシコ便りはここをクリックしてください。)
無事ニューヨークに着きました。インフルエンザ対策で、ソウルの空港バスからずーっとマスクをしてたけど、実際日本人数名しかマスクをしてないし、成田ではなんか毒ガスみたいなマスクをつけた検疫官の人がいたのに、NYでは健康診断質問表すらなくて拍子抜けしました。まあ念には念ですね。【2009/5/4 M様】(ソウルから日本を経由してニューヨークに入られた、新治さんのお知り合いからのメールです。「どうも日本が一番反応しているようですね。それでいいのかもしれませんが。【新治】」)
久々また宴が待ち遠しいです。繁昌亭12日当日は、楽屋に居る予定です。インディYou Tube!いろいろ広げて盛り上げてやってください。
インディブログ 掲示板 ユーチューブ直アド もよろしくお願いします。【2009/5/7 インディ様】(大衆ソウルシンガー インディさん。新治さんの寄席のお手伝いをされているときは、普通のスタッフの姿ですが、ステージはいつもパワフルです。 メンテナンス、メンテナンス!)
久米仙人寄席、行ってきました。大爆笑だけでなく、ほのぼのとした心温かくなるいい会でした!新治さんの落語は今日で3回目でしたが、人を引き付ける魅力あるマクラに始まり、小拍子をたたくことなく流れるようにネタに入る瞬間が心地いいですね。セリフがなくても笑いが起こるところも落語の深さのような気がしました。◆今日は、先日知り合いになったばかりの方とご一緒させていただいたのですが、会場に着くとすぐに楽屋の新治さんにご挨拶に一緒に行きましょうと言われまして。本当に緊張しました。でも天神寄席での記念撮影も覚えていてくださって、>感動しました。◆今日は最後に手拭のプレゼントがあったのですが、新治さんが「純瓶さんと同じ五月生まれの人いますか?」と言われ、実は私、五月生まれ!!喜んで手を上げましたが、純瓶さん、四月生まれとのこと。。。見事にすかされてしまいました(>_<) 残念。。◆今日は本当に充実した一日、スタッフの方々も親切でいい日になりました。ありがとうございました。【2009/5/10 奈良県三郷町 SH様】(前売りチケットが大人気で、ひょっとすると会場が窮屈だったかも知れませんが、いかがでしたでしょうか。いよいよ二日後は、こちらもチケットが完売となった繁昌亭での第一回「夢★露の新治寄席」です。)
久しぶりにメールします。明日12日の繁盛亭、鳥取県倉吉市から夫婦で駆けつけます。「ちりとてちん」を始め、大変楽しみにしております。我が奥様のうんじゅう何回目かの誕生日に当たりますので、込みで楽しみです。よいプレゼントになればと期待。実は、先月の頭にも上阪し、大阪城の桜見物、アクアライナーに乗船してのお堀端遊覧、最後に難波の吉本新喜劇を楽しみ、笑いすぎたのか、大いに皺を作ってまいりました(元々あったのかも?)。「笑門来福」。【2009/5/11 鳥取県倉吉市 OY様】(遠路はるばる鳥取から、ご苦労様です。ご夫婦で繁昌亭、お楽しみ下さい。お気を付けてお越し下さい。)
上方落語協会情報誌の「んなあほな」の第15号を観ました。五郎兵衛師匠一門のお弟子さんが、師匠の想い出を語られているのを読んで、国立演芸場で師匠の怪談噺を聴いたこと(そのときのお化けの役は新治さんでした)、その楽屋で師匠といっしょに新治さんに写真を撮ってもらったこと、また「彦八まつり」でサインをしてもらったことなど、思い出しました。おそくなりましたが、五郎兵衛師匠のご冥福をこころより、お祈りしております。【2009/5/12 高知県高知市 HE様】(私が彦八まつりに行ったときは、「五郎焼き」のブースの奥の方に五郎兵衛師匠が座って、会場の雰囲気を眺めて楽しんでおられました。)
12日の二人会、仕事を早めに切り上げて、補助席めがけて行って来ました。おかげさまで、無事確保。嬉しかったです。なんせ、ダメもとのつもりで行きましたので。二人会も3時間たっぷり。その上、最後には客席にたくさん投げていただいた手ぬぐいもゲットしました。この手ぬぐいは、ほしがっていた田舎の友人に送るつもりです。ありがとうございました。◆それから9日の「じないまち寄席」にも行ってきました。ここでは思わぬことに、今回に限ってということで入場料がタダ。宣伝が行き届かなかったというのがその理由だそうです。体調があまりよくなかったけども、どちらも大いに笑うことが出来て本当によかったです。これも、ホームページやメールNEWSのおかげだと思っています。感謝。重ねてありがとうございました。【2009/5/14 大阪府堺市 IK様】(繁昌亭は、早くチケットが売り切れてしまい、ご迷惑をおかけしました。ホームページがお役に立てて、嬉しく思います。)
第1回「夢☆露の新治寄席」に行ってまいりました!東京からの遠征です。1泊2日を丸々繁昌亭で過ごしました。どっぷりです。昼→夜→昼と新治師匠&さん喬師匠を満喫しました☆ 夜席は満員御礼。昼席より女性の方が多かったように思います。しかも着物の方が結構いらっしゃって華やかでした。演目は、「犬の目」・喬介、「ちりとてちん」・新治、「百川」・さん喬、お仲入り、「腹話術」・千田やすし、「短命」・さん喬、「鹿政談」・新治(敬称略)でした。◆新治師匠が登場した時は拍手喝采、なかなか止みません。「目に花粉が・・・」と目をこする師匠。私も目にちょっと花粉が・・・。さん喬師匠が出てきたときは「待ってました!」のかけ声が。さん喬師匠の二席目のまくらでは新治師匠との馴れ初め?などをお話してくださいました。「初めてお会いしたのは、25、6年前、鈴本演芸場でしょうか。大阪にもこんなに実直で、真面目な方がいるんだと思いました。いえ、いないと思ってたわけじゃないですけどね?」。お楽しみとされていた二席目、何をされるんだろうと思っていたら、短めのお噺で「短命」。人情噺など、長講で聴かせるさん喬師匠ですが、今回はトリの新治師匠を立てていらっしゃいました。そこにも、さん喬師匠の新治師匠への想いのようなものを感じました。トリの新治師匠は「鹿政談」。五郎兵衛師匠に最後に稽古をつけていただいたお噺です。◆高座が終わると、そのままその場に残り、お話をされました。 5月12日が何の日か。5年前のこの日、新治師匠は甲状腺を全摘出されたそうです。なので声が出にくいそうです。私は初めて聞く事実でした。いつも元気に大きな声で高座や講演を務められている師匠からは想像がつきません。それ以降、落語から心が離れている時期もあったそうですが、さん喬師匠との出会いにより、あらためてやる気が湧いてきたそうです。そしてこうして、たくさんの方に見守られて繁昌亭にて初の独演会をされるに至りました。◆これは私が勝手に感じていることで、僭越ではありますが、五郎兵衛師匠は天国へ召される前に、新治師匠に、さん喬師匠という、大切な出会いを残してくれたのだと思います。さん喬師匠と、これからも東西問わず、落語界を盛り上げていっていただきたいです。◆最後に、楽屋見舞いにいらしていた芸人さん方が舞台に総出され、新治手拭いがまかれました。隠し撮りした写真をお送りします(隠れてませんが)。もう一枚は翌日の昼席のお仲入りで、新治師匠が上方落語協会発行の情報誌「んなあほな」の販売をされた時の一枚です。最新の第15号には、五郎兵衛師匠のお弟子さんたちによる追悼記事が載っています。ついさっき高座に上がっていた師匠が客席に来たものだからお客さんもびっくりしてました。たくさんの方がご購入されてました。◆また新治師匠の高座を聴ける日を楽しみにしています!!ありがとうございました☆【2009/5/14 東京都練馬区 かおる様】
繁昌亭入口
|
手ぬぐいまき
|
「んなあほな」の販売促進
|
(最初、わざわざ東京から繁昌亭に来たいというかおるさんに、新治さんは気を遣って、なかなかチケットを売ろうとしなかったそうです。そんなエピソードにも、新治さんのお人柄を感じてしまいます。)
実は今日は私の誕生日でして、一昨日妻に「7月18日(土)の奈良県吉野の『宝寄席』を見に行きたい」という話をしましたら、ナント誕生日プレゼントしてくれるということで!それなら家族旅行で行こうということになりまして、4歳の娘も一緒に行けるかなと。。。まぁ、落語会は無理でも、前後に観光でもしようと思っています。詳細発表されるのを楽しみにしています。【2009/5/20 奈良県三郷町 SH様】(お誕生日、おめでとうございます。すばらしいプレゼントですね。世界遺産の吉野の温泉につかって、ごちそうを食べて、落語を聞く。これ以上の贅沢はありませんね。宿泊予約は宝の家(ほうのや)さんにお願いします。)
(キリ番キャンペーンを再開したにも関わらず、1000が「該当者なし」、2000が新治さんでした。ようやく、一般のファンの方に「豪華な粗品」をお送りすることができます。首を長くしてお待ち下さい。)
(おめでとうございますというほど「おめでたいこと」でもありませんが、ささやかにお喜びください。みなさんお元気ですか? 猛鼓会も歴史を重ね、今やりっぱなものですね。願生ってください。私も与えて戴いたお命です。願生りますよ!【新治】)
2009年6月
ミロホールに、今年に入って2度目の手作り木製階段客席を、30日早朝から2時間かけて5人で作りました。材料の材木は最勝寺から、住職の佐野さんと2人で27日に移動させてました。約1tぐらいの材料でした。露の新治さんに絶賛されたのがきっかけで昼「落語」、夜「ライヴ」のダブルヘッダーになりました。新インフルエンザ騒ぎや北朝鮮の核実験やら・・・色々起こる今の世界を「笑いとうた」で吹き飛ばせたらいいのに・・・なぁっという思いで考えた企画でした。◆11時頃に音響さんも仕込みに入って・・舞台設営。桂佐ん吉くんと桂雀太くんも鳴り物を持ち込んでくれ、12時半には準備OK。千田やすしさん、三味線のかほりさんも来てくれ、本格的な寄席仕立てになり、午前中他の出演をこなして来られた新治さんを加えて「第1回大阪カフェ落語」の始まり始まり・・◆トップは午前中新治さんと一緒だった、桂ぽんぽ娘ちゃんの飛び入り出演。雀太くん、佐ん吉くん、新治さんと前半。笑い声が受付に居たぼくにも聞こえてきました。中入りで休憩を取り、腹話術の千田やすしさんが入り、トリは新治さんでした。お客様は子どもを含めて45人と・・・ゆったり観れたのではないかな・・・・。◆夜の「24回愛と平和のジョイントライヴ」は、昨年まで「ミタイ(変革)」の名前でふたりで出演してもらってたフォルクローレデュオが、今回3人のトリオでの出演となりました。スタンダードな曲からテレサテンのうたまで・・・バライティにとんだ選曲でみんな楽しそうでした。ぼくは2曲目ぐらいから、前に座ってる子どもらの顔を見てうたってたら・・涙が溢れて来て、「サツキマス」から「死んだ女の子」(洋子の峠三吉の詩の朗読付き)の時は、最高に胸が高なりました。大人の勝手で子どもが虐待されたり、自殺者が5年連続年間3万人とか・・・思うとともかく涙があふれそうになりました。すみませんでした。「カモメ」「明日にむかって」でまた願生ろうと・・・・◆その後夜11時までの交流・打ち上げには、新治さん、佐ん吉さん も参加され、20人ほどで感想を話し、和気あいあいのうちにお開きとなりました。 31日には5人であの客席をとっぱらいました。ほんとにお疲れさまでした。 また、機会を作りたいなぁ・・・・・っと思ってます。でも、少し休憩させてください。よろしく。◆6月14日(日)午後4時から、ミロホールの上3階Bの「劇団きゅう」の稽古場開きです。軽食飲み物付きで1000円+改造費用カンパです。たくさんでワイワイやりましょう・・・・ネ。ではでは、又。又。【2009.6.2 かわさきゆたか様】
(夜の部の、かわさきゆたかさんから、30日の「カフェらくごミロ」その他の報告を送っていただきました。いろいろとお世話になり、ありがとうございました。)
仙台での高座、有難うございました。徳泉寺では2003年以来2回目。今回初めての方も多かったようで、「お寺から案内来たけど5時っていう珍しい時間だし、人権高座ってなんなのだろう?」という緊張感のあった本堂も、ものの数分で笑顔と笑い声でいっぱいに。休憩や終了後、「こんなに笑ったのは久しぶりだ」「いやー笑った笑った」「あの言葉がいいね」などの声が行き交っていて、皆さんにこにこ顔。お寺と笑いは相性がいいのかもしれませんね。懇親会もなんと!来られた半分ほどの方が残られての大宴会となり、賑やかで楽しく嬉しく酔いました。笑いを通して初対面の人同士が語り、また笑っている。そんな姿が印象的でした。師匠、ぜひまた仙台にお越しください。仙台も願生りまっせ!【2009.6.7 宮城県仙台市 徳泉寺様】
すてきな言葉をたくさん
|
笑顔で満堂
|
(人権高座と落語、満員で大盛況だったようですね。いろいろとお世話になりました。新治さんの日記は、こちらから。)
いつもありがとうございます。いつもお世話になってます。腹話術の千田やすしです。はじめて4000ゲットしてしまいました。何かいい事ありそうです。豪華な粗品、楽しみです。戴けるものは何でも! 今日はこれから繁昌亭です。 今日も繁昌亭、大爆笑! 願生ります。(^-^)v 【2009.6.10 千田やすし様】>(なんと、千田やすしさんが4000アクセスをゲットされました! 芸人の方も注目の、新治さんのHP! ちなみに千田やすしさんのHPは、こちらです。)
露の新治師匠のご支援ありがとうございました。おかげ様で2690票(前回より249票上積み)、順位は36位(前回は43位)と支持の拡大を得ることができました。お礼を申し上げます。ありがとうございました。事務所のそばの田んぼの田植えも終え、長い冬眠から覚めたカエルの声が元気に響いています。カエルに負けずに粘り強くしっかりと2期目を過ごしたいと思います。これから天候も不順な時期になりますが、お体には御自愛ください。【2009.6.10 つづき徳昭様】(尼崎市会議員二期目当選、おめでとうございます。これからも市民の視線で願生ってください。)
今日は、41年?前に卒業した母校での「お笑い人権高座」でした。小学校の体育館に210名の参加者の笑いに包まれた、至福のひとときを過ごすことができました。なかでも「枝雀師匠」から教示されたという「ハ・ハ・ハ・・・」と自分で7回、お腹から声を出してみると、その時までの失敗や憂さ悩みを忘れ、気分一新するという所作に、会場が一斉に声をあげた瞬間は、とても気持ち良く、実に感動的でした。家に帰って、連れ合いの前で再現したら、連れ合いまで、お茶を噴き出してしまう始末。客席の教員からの「駄洒落」披露に新治さんから温かい助言もあり、笑いの効用は、まさに「こうよぅ」!ってな感じです。また明日から願生れます。主催関係者の皆様、ありがとうございました。【2009.6.12 三重県鈴鹿市 WY様】(ハ・ハ・ハ・・・と7回、私もやってみたくなりました。枝雀師匠、スビバセンネ。)
6月14日の、長徳寺寄席の感想をいただいています。特集のページに掲載しています。こちらからどうぞ。
HP開し、以前より閲覧回数は減り、2〜3日に1度ぐらいでしょうか???先程クリックするとなんとジャスト5000でした〜〜〜(@^^)/~~~ 実は24日の時点では、週末は会社で仕事があり、福岡支部の寄席には行けない状況でした。しかし昨日、週末の仕事がずれ込み、急遽明日・明後日と行けるようになりました。で、開演時間を確認し手帳に書かなくては・・・とクリックした次第です。昨年12月の福岡、5月の繁昌亭にも行けず、ここのところず〜っと落語より遠のいてしまい正直、淋しい思いばかりでしたので、今日は一日ウキウキとしてたところのキリ番Getでした。久しぶりにビックリしましたA^^;)【2009.6.27 福岡県北九州市 AM様】(久しぶりにメールを頂いたと思ったら、なんとキリ番の報告でした。最近、あちこちに新治さんのおっかけが出現してきました。九州のおっかけといえばAMさん。おめでとうございます。)
新治さんは、一昨日は地震の被害の激しかった玄界島で落語会。昨日の昼は博多で講演回、夜はさん喬さんと二人会(相撲場風景、鹿政談だとか)。そして今日は初めての宗像での会。 ◆駅から少し離れた団地の間にある大規模公共施設の和室に50人。席を確保してぼーっとしていると新治さんが私の所まで来て、浜松の知人の件のお礼を言われる。「手拭いもらって喜んでました、ちりとてちんファン仲間ですよ」と言うと、「まだあの番組で交流しているのか」と驚かれた。◆川崎亭好朝・「桃太郎」。今日も三味線も前座も見事に、彼を座長とする川崎町の川笑一座がお囃子などを担当。八月にはオペラリサイタルの語りの予定まであるらしい。◆粗忽家酔書・「子どもの作文」、紙切・「花火、菖蒲、イチロー」。毎月この会場を宗像市百円寄席で満員?にしているとのことで、お囃子以外では中入後に登場。「子どもの作文」は三枝創作らしいが、前に百栄で聞いたのと重なる所がなかった気がする。長さの調節や個人の改作がかなりきく作品だろうか。◆新治さん、中トリは「権兵衛狸」。浜松での好評を聞いたので見たい事をお伝えしたのを配慮いただいたとしたら、ありがたい事。あまり聞かない気のするネタのような気がする。狸と人のやりとりが命がけだけに、他の狸の話より更に面白い。◆大トリは「ちりとてちん」。何回か聞いた桂吉弥が酒の名前など地元ならではのくすぐりを変えるだけのようなのに対し、新治さんは細部を少しずつ変えるのか四月の時とせりふがかなり違う気がした。枕では直前に話した人をほめながら、笑い、落語をかなり長く語りつつ、本題に入っていかれた。【2009.6.28 福岡県北九州市 AJ様】(福岡の落語会の様子を送っていただきました。5000キリ番のAMさんとは・・・ご想像にお任せします。川崎亭好朝さん、粗忽家酔書さんも、いつもありがとうございます。)
先日の、津和野でのお仕事ありがとうございました。お陰様で久し振りに、津和野で宿屋に泊まりました。あの時に撮影をした 山口線の貨物列車の写真です。如何ですか?【2009.6.29 桂梅團治様】(津和野で列車の撮影とのことでしたので、てっきりSL津和野号の撮影かと思えば、なんとディーゼル機関車DD51の重連貨物列車でした。新治さんの日記はこちら。)
2009年7月
昨日豪華な賞品、届きました(^Q^)/^ クリアファイルは毎日使用しており、デカイ仕事カバンの中に、常に2〜3枚あります。とても良い品を頂きありがとうございました。週明け、昨日・今日とばたつきやっとゆっくりメールが出来る状態になりました。天気がやっと梅雨らしくなったと思いきや、大分や球磨川当たりが集中豪雨で被害が出てるようで、何ともうまく行きませんねA^^;)【2009.7.1 福岡県北九州市 AM様】(キリ番の景品のお礼を送っていただきました。次回のキリ番は、7月中に出ると思いますので、次はあなたも狙ってください。今度の豪華な粗品は、何にしようかな・・・。)
このたび、皆様方のご支援により、阿波木偶箱廻しを復活する会の取り組みがユネスコ「ACCU」賞を受賞いたしました。また、長年収集してまいりました阿波の木偶門付け用具(163点)が、国の登録有形民俗文化財として登録されました。これもひとえに皆様方のおかげと心から感謝申しあげます。このことを機に、6月27日より7月12日の間、徳島城博物館にて企画展示される運びとなりました。ご案内をさせていただきます。【2009.7.7 徳島県芝原生活文化研究所】(木偶と書いて「でく」と読み、阿波地方では「でこ」と言うそうです。「阿波木偶廻し」は、「あわのでこまわし」と覚えてください。ご案内が遅くなりました。お急ぎ下さい。HPはこちらから。)
行ってきました、宝寄席。露天風呂に入ってると、後ろから「失礼します」とどこかで聞いたお声が。振り返ると、なんと新治師匠!! 以前、落語会にお邪魔させていただいたこと、HPに書き込みした私のことも覚えていてくださいました。いろいろお話させていただき、また以前この温泉での団姫さんとのエピソードを聞かせていただき大爆笑、ホント幸せなひと時でした。
まずは千田やすし師匠とひかるちゃん。4歳の娘も会場に入っていいと言われてましたので、前日からひかるちゃん!!と大騒ぎだった娘はワクワクして目が真剣、ひかるちゃんに釘付けです。とっても楽しかった!と言ってました。
露の新治師匠の落語の時に娘がぐずり始めてしまいました。寄席にも途中で帰り方があるという師匠のマクラを思い出しましたが(^_^;) 師匠にも周りの方にも迷惑はかけられない。。。妻と娘は途中退場。。。すみません。私も噺が半分ほどしか聞けず残念でしたが、それでも面白い!これも落語のいいとことですヽ(^o^)丿 続きは8月の繁昌亭で期待☆
宝来家玉之助さん。これこそ娘が喜ぶんじゃないかと思いました。ホント新二師匠の会は盛り沢山ですヽ(^o^)丿 会場もすごく盛り上がり、私も一人でハラハラドキドキ(~o~) 失敗しても途中で止めると言えないのがこの芸のツライとこではないでしょうか。驚きの連発! 次回は娘に見せてあげたいです☆
桂文三師匠。待ってました!と声がかかり、私も負けずに?文三!!と声をかけ(*^_^*) しかもご祝儀が目の前で手渡され、わたしはもう唖然とするほかない。。。
最後はプレゼント抽選会。千田師匠のTシャツは一番遠いところから来られた方へ。次は新治師匠の風鈴。数個ありましたので千田師匠の誕生日に近い方ということで、数名がゲット。あと一つとなったところで、思い切って手を上げましたヽ(^o^)丿 「結婚記念日が近いです!」 即、全然関係ないやんと新治師匠に突っ込まれましたが、お優しい(*^_^*) いただけました。ありがとうございました。
会場を出たときにも千田師匠は娘に声をかけてくださいました。ひかるちゃんと記念撮影をしてくださるってことで、娘のテンションが半端じゃありません。部屋にカメラを取りに行き、早速お邪魔させていただきました。ちゃんとお礼も言えて、自分たちの部屋に戻ってまたそこからが大変。三人でひかるちゃんごっこです。いつになっても終わりません。。。妻は先にダウン。娘も12時ごろやっと寝てくれました。千田師匠、娘にはかなり刺激の強いプレゼントだったみたいです!本当にありがとうございました。
翌朝、皆様にサインをいただきました。千田師匠は娘に千社札をくださり、ゲーム機に張って大喜びです。新治師匠は、とってもとっても良いお話しをしてくださいました。宝物です。普通の落語会ではここまで堪能できないことだらけの一泊二日でした。宝の家の方々も娘にとっても良くしてくださいました。場所柄でしょうか、クワガタまで取ってきてくださいました。帰りにちゃんと虫かごも買って大事に育てています!本当に夏休みのとってもいい思い出になりました。ありがとうございました。【2009.7.19 奈良県三郷町 SH様】(宝寄席の感想を送っていただきました。娘さんもとっても喜んでおられたようで、良かったですね。私は行けずに、残念!)
宝寄席。紫陽花祭りも終わり、来年の為でしょう剪定され、美しいお花は観賞できませんでしたが、青い空、美しい緑の大自然の中を皆様と散策しながら登りました。公演は7時半。めったにできない、かぶりつきで拝聴。振り返ると満席、嬉しかったです。
新治師匠をはじめ、桂文三師匠の落語。文三師匠には、お客様からご祝儀、大拍手。千田師匠の腹話術、光ちやんの3回早代わり。可愛いお子ちゃまが大興奮の姿を拝見し、よりいっそうお客様方も大笑い・・・。太神楽の玉之助師匠。華やかでハラハラしながら、スリル満点時間の経つのを忘れさせてく下さいました。
19日は早朝、金峯山寺に一人で参拝。お堂に鳴り響く太鼓、読経、ありがたいです。新治さんの公演のおかげです。ありがとうございました。此れからが厳しい暑さが続きます。お体ご自愛下さいませ。
新治さん前説
|
千田さんとひかるちゃん
|
【2009.7.20 大阪府藤井寺市 ME様】(なんとか画像を取り出すことができました。いつも報告、ありがとうございます。)
19日、奈良でのポポロ自由学校に参加した守口の教員(今は非常勤講師)です。新治さんのHPで、河瀬さんを「取材そっちのけで生徒に勉強を教えていた・・・」と書いてはったこの一文で、「行こう!」と決めました(高野雅夫さんの本を出された方とも書いてありー思わず本棚の本で確認しました)。新治さんも言っておられましたが、あのパッチワークの横断幕はいいですね。初めての私もやさしく迎えてもらえました。中身は充実していて、それぞれの人のひととなりが伝わってきて、私もめずらしく寝なかったんですよ。私は、教員生活の後半、夜間中学で働きたかったのですが、希望かなわず(まだ希望は捨てていません)、昼間の中学校の支援学級で働いています。 ポポロで少し発言しましたが、言いたいこともありすぎながら、(はよ言わなー)とあせりもしたので、皆さんに十分伝わらなかったのでは...と反省しきりです。実はもうひとり、一緒に行くはずの友人がいましたが、忙しくて来れませんでした(彼女は9条の会メンバーです)。「新治さんによろしく伝えてね」と言われてたのに、挨拶もせずに帰ってしまい、失礼しました。またポポロの授業を受けに行きたいです。
次は選挙ですね。私も社民党応援しています。30日木曜日、高槻現代劇場で7時から、辻元清美、上野千鶴子両氏の出版記念シンポジウムがあります。そこに、服部良一さん、湯浅誠さんもこられるようです。行きますよー!【2009.7.22 大阪府寝屋川市 こばぶー様】(ポポロには、私も1回だけ参加しました。それも第一回の開校の時。それ以降、なかなか日程が合わずに行けていません。吉田智弥さんのお話は、内容が濃く、たいへん面白いので、私もファンです。)
(ポポロにお越し戴き、まことにありがとうございました。ホームページにポポロのことを書いたのは、前日。フットワークの軽さに驚くやら、ありがたいやら。しかし、いい学校ですね、ポポロは。これからもご参加ください。吉田先生、金井先生。最強タッグです。吉田先生は、「なんぼほど本を読んではるねん」といつも感心しています。コバぶー様、ぜひ夜間中学に行ってください。それから、8/8の「黒田さんを偲ぶ、人権高座」お仲間にもおひろめくださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。【新治】 )
画面のコピーができませんでしたが、今日18時に6666番だったので報告します。【2009.7.27 福岡県北九州市 みなみ様】(おめでとうございます! と言いたいところですが・・・7777はキリ番に設定していますが、6666はキリ番に設定しておりません。6000の次のキリ番設定は7000です。次回7000を狙って願生ってください。)
2009年8月
【2009.8.5 大阪市浪速区 ふくふく様】(残念!宝くじなら「前後賞」があるのですが・・・。次回のラッキーセブン7777アクセスを狙ってください。)
今日は「お笑い人権高座 in飯山」で、90分間立ちっぱなしのしゃべりっぱなし、お疲れ様でした。脱線して笑いをとりながら、芯はぶれない講演を楽しませていただきました。この日は出張が多く、残っている人間が少なかったのが、私は空いていた。会場が職場に近かった等の理由により、「行ける人は?」で早々に手を挙げたのでした。当然人権問題について深く考えてみようとの思いからで、けっして大っぴらに仕事を抜けだして新治師匠の噺を聞けるからではありません。念のため…。
さてありがたいことに、昨年ちょっとお話をしただけなのに私の顔を覚えていて下さり、声をかけていただきました。「また綾川寄席に行かんならんなァ」と思う今日このごろであります。【2009.8.5 香川県丸亀市 TS様】(いいじゃないですか、たまにはおおっぴらに仕事を抜け出して、新治さんの噺でリフレッシュ。仕事の能率も上がるというもんです。)
HPを拝見してましたら、宝寄席のコーナーができていてびっくりしました。文三さんの写真だけがなかったので、私の撮ったものでよければ。フラッシュをたいてないのでピントも合ってませんが。。。次は21日(金)の繁昌亭に行ってきます!【2009.8.7 奈良県山郷町 SH様】(桂文三さんの画像を送っていただきました。感謝いたします!画像は、こちらで紹介しています。)
ワタシも前後賞。7001番の方メールされてたので・・・・。残念でした。
【2009.8.7 奈良県大和郡山市 IS様】(6999の方と7001の方から連絡があったのに、肝心の7000の方から連絡がありません。タァ〜)
今日は大阪市浪速区浪花人権文化センターでの、「黒田清さんを追悼し平和を考える人権高座」、行きたかったのですが、所用が多々重なり叶いませんでした。でも、三重県からは伊勢の「追っかけマネージャー」さんが大阪へ向かっているメールをお昼前に頂戴しています。【2009.8.8 三重県鈴鹿市 WY様】(今日の人権講座は、たくさんのお客さんで、新治さんの人権講座も爆笑につぐ爆笑でした。こちらで紹介しています。)
【2009.8.10 大阪府藤井寺市 ME様】(8日には芦原橋の平和を考える人権高座でお会いしたMEさん。今度は奈良からレポート、ありがとうございます。)
【2009/8/18 東京都練馬区 かおる様】(レアな情報、ありがとうございます。画像のほうは本文が読めませんが、リンクのほうは読めますので、ぜひアクセスしてみてください。)
昨日はご来店いただきありがとうございました。てんま はなやのFです。また、貴重な大入り袋を頂戴致し、ありがとうございました。店に飾らせていただいております。繁昌亭ご主演などお近くへお越しの時には、またお立ち寄りくださいませ。今後とも、よろしくお願い申し上げます。【2009/8/19 大阪市北区 「てんま はなや」のF様】(文福師匠、マジックのワンダフルよしえさん、繁昌亭前の喫茶ケルンのマスターと新治さんの四人で行かれたそうです。さぞかしうるさかった・・・失礼、にぎやかだったことでしょう。)
日本は季節はずれのインフルエンザでちょっと大変そうですね。十分気をつけてくださいね。学校はすべての過程を無事終了したので、来週からベネズエラ、コロンビア、エクアドルと約1ヶ月旅にでます。ベネズエラ、コロンビアは危険だといわれていますが、行った人の話を聞いてみると、やはり自分で行ってみなければわからないなという気がしています。十分気をつけながら、ギアナ高地、パタゴニアなどを回り、現地の人たちともいっぱい話してきたいと思っています。【2009/8/21 メキシコ在住 K様】(ひさしぶりにメキシコ便りを送っていただきました。こちらからどうぞ。)
みなさん、大変申し訳ありません。してはならないことをしてしまいました。管理人がキリ番をゲットしてしまいました。せっかく追加したキリ番なのに・・・。楽しみに挑戦されていた方、ごめんなさい。仕方がありませんので、8888もキリ番に致します。
【2009/8/21 MORI】(ほんとうに申し訳ありません。まさか・・・ね。)
新治師匠の落語会、聞きに行きたいのですが、なかなか、行けません。いつも、へらへら日記など、いろいろなこと、見るのが、楽しみです! 師匠と、旅をして、参加してるような、気もちになります。いつも、ありがとうございます。まだまだ、暑い日が、続きますが、どうぞ、お身体ご自愛ください。【2009.8.25 大阪市浪速区 ふくふく様】(クイズにご応募いただき、正解だったのに、正解者名簿からお名前が抜け落ちていました。年金記録も復活しましたので、正解者名簿にも復活させていただきます。失礼しました。)
すみません。朝、職場で開けて、8000をあててしまいました。【2009.8.25 大阪市住吉区 HM様】(なぜか昔から、キリ番をゲットされた方が謝られるのはなぜでしょうか。ま、7777アクセスをMORIが開いたのは、謝らざるを得ませんが・・・。おめでとうございます。)
3月に続き、東京にて落語会をさせていただくことになりました。ありがとうございます☆
今回は、バイクでの全国武者修行の旅の際、新治師匠と何度もご一緒された三若師匠との二人会となります。まったく違うタイプ!?の組み合せ。楽しみですっ。東京のお知り合いにもお声がけください!
「上方落語を50人で聴く会(第2回)」
日時:2009/10/31(土)18:30開場、19時開演
出演:露の新治、桂三若
会場:神保町 らくごカフェ
木戸:前売2,500円、当日2,800円
予約:らくごカフェ rakugocafe◎hotmail.co.jp
(◎を@に変えて送信してください)
よろしくお願いします☆
【2009/8/25 東京都練馬区 かおる様】(東京では、いつもお世話になります。今回はまた、すばらしいチラシです。こちらからどうぞ。)
昨日、豪華な粗品届きました。ありがとうございます。大切に使わせていただきます。いつも、師匠が、そばに居て、守ってくださっているような思いです!何年か、前から、今も、携帯に、付けているのですが・・・このように変身しています。マジックで黒く染めようか・・・とも、思っていました。うれしいです!本当にありがとうございました。
【2009.8.29 大阪市浪速区 ふくふく様】(七夕クイズに応募していただきました。「豪華な粗品」何が届くかはお楽しみ。それにしても、このストラップの写真には、感動してしまいました。)
ありがとうございました。七夕クイズの景品、昨日届きました。感謝。まだまだ暑い日が続くそうです。お体にはくれぐれも気をつけてください。【2009.8.29 大阪府堺市 IK様】(IKさんも七夕クイズに応募していただきました。応募者が少ないため、景品ゲット率はかなり高いですよ。皆さんも次回、ぜひ挑戦してみてください。)
七夕クイズのプレゼント届きました。次回も参加したいと思います。有難う御座いました。【2009.8.30 奈良県奈良市 SY様】(SYさんも七夕クイズに応募していただきました。次回もご応募、お待ちしています。)
いつもいつも、色々記念品をいただきありがとうございます。ブログにもアップしても宣伝しておきます。ありがとうございました。【2009.8.30 奈良県大和郡山市 IS様】(ISさんも七夕クイズに応募していただきました。ブログでも新治さんの応援、いつもありがとうございます。)
2009年9月
七夕クイズ豪華粗品ありがとうございました。6月に我が母校で、新治さんから頂戴した2枚のクリアファイル、息子と息子の友人(←我が家の新ちゃん状差しを目敏く覚えてたのに感激)にプレゼントしたので、手持ちが無くなってしまっていました。今回の賞品ご恵送で、職場でも使用することができます(嬉)遅ればせながら、ありがとうございました。【2009.9.4 三重県鈴鹿市 WY様】(最新グッズのクリアファイルをお送りしたら、すでに6月にゲットされていたとは・・・。でも、喜んでいただけて、よかったです。)
予定の三倍の距離を歩いたクリアファイルが本日到着しました。お手数をかけました、ありがとうございました。1週間後の博多での、柳家さん喬さんとの会に、何とか行きたいと思ってます。【2009.9.5 福岡県北九州市 みなみ様】(私の手違いで、番地が違っていたため、豪華な粗品が福岡に行って返ってきて、また福岡に行ったということです。たった160円で。1000円高速もかないませんね。)
今年の「彦八まつり」も大盛況で、残暑厳しい中、大変お疲れ様でした。お忙しいところ、お邪魔しまして、申し訳ございませんでした。写真をWebにアップしました。 9月22日のならまち寄席も楽しみにしています。【2009.9.6 京都府京田辺市 ME様】(彦八まつりの報告を送って頂きました。大盛況だったようです。ただ、今年は暑かったようですね。)
【2009.9.8 奈良県大和郡山市 IS様】(ISさんからも、彦八まつりのようすが届きました。テレビのニュースでも大きく取りあげられていました。)
8並びの切り番Getさせていただきました! 彦八まつりにて、師匠のサインを頂きました。その折りは、お食事中に大変失礼いたしました。千社札を貼って頂いて、大変嬉しかったです。ありがとうございます。また、いつの日か師匠の高座を拝見させて頂きます。【2009.9.12 京都市伏見区 YG様】(末広がりの八並び、8888アクセスゲットおめでとうございます。豪華な粗品を贈らせて頂きます。お楽しみに。)
「博多さん喬を聴く会」では、いろいろありがとうございました。打ち上げまで参加させていただき、落語共々楽しみました。私のブログ用に打ち上げで出た料理を写真に撮っていたところ、新治師匠から「打ち上げで撮った写真をぜひ(笑)」とのことでしたので、お送りいたします。今後ともよろしくお願いいたします。
会場の「ふくふくプラザ」
|
本日の演目
|
打ち上げの「無垢」
|
料理に舌鼓
|
【2009.9.13 福岡県福岡市 AT様】(「博多さん喬を聴く会」では、いろいろとお世話になりました。さぞかし打ち上げも盛り上がったことでしょう。すばらしいお料理を皆さんにも写真でお裾分け。)
「博多さん喬を聴く会」ふくふくプラザ、一階ホール。客を入れないはず?だった後ろがつまり、前ががら空き。本来は年に一回のはずの会だが、春の寺での花見会、初夏の能楽堂での会と二カ月置きに続いたせいもあるのか、初夏の会が演者が多かったためなのか、博多大落語会に来る何方よりも上と見受けるさん喬さんなのだが、半分入り。
足音やくしゃみ、フラッシュ写真、物を落とした音などと遠慮を知らない初見?の方々も多く、笑いの反応も今ひとつだが、三時間弱、四席の充実し無駄のない素晴らしい会、こんな会は次はいつ体験できるか覚束ないものを聞けた幸福をじっくりかみしめています。
露の新治=「狼講釈」、秘かに期待していたものの、主役に花を持たせる二人会で開口にこれが出るとは思っていず、まずは度肝を抜かれました。ただしまばらなホールに何となくやりにくさがあるのかなと感じてしまいました。初めからネタを決めていたのか、常に用意しているのか?黒革の講談用の張り扇を用いていました。
柳家さん喬=「寝床」、染丸さんで聞いたのと大きな違いはありません。ただし昨年の会と同じだったとは〜と四席目のときに断りを言われてました。だんさんの発声練習が七段目の名場面をつづっているのも聞きどころ。中入では早くも一時間半経過、もしかして三席で終わりなのかと思ってしまいました。
新治=「蔵丁稚」、四段目の話。芝居の名場面の再現が楽しくてたまりません。
さん喬=「唐茄子政談」、トリにふさわしい力の入った講談系人情話。初めて聞いた話ですが、もしかしてあれでも端折っているのでしょうか。唐茄子売はこれの前半を作り変えているのでしょうか。立ちきれを思わせる出だし、吾妻橋で文七本結のような話になり、唐茄子売をし、最後は奉行所に。
見送りの新治さんと握手をして会場を後にしました。
【2009.9.14 福岡県福岡市 AJ様】(「博多さん喬を聴く会」の詳しい報告を送って頂きました。たっぷりの会だったようですね。うらやましい限りです。)
先日、繁昌亭で、新治師匠がわざわざ「ならまち寄席」の応募をしてくださいました。有難う御座いました。でも残念ながらハズレの通知が。。。「高田御坊寄席」には行かせていただきますので、楽しみにしています!【2009.9.16 奈良県三郷町 SH様】(昨年は昼・夜の2回公演だったにも関わらず、応募が少なく、やきもきしました。今年は打って変わって、1回公演なのに応募が多く、お断りをしなければいけない状況だそうです。悪しからず、ご了承くださいませ。)
以前、新治師匠に差し上げた『いのちの落語』の著者、樋口強さんの「第9回 いのちに感謝の独演会」に、お茶子として参加させていただきました。以下ホームページより抜粋しながら。
「この落語会は、3年生存率5%のがんと出会って13年。”笑いは最高の抗がん剤”が信条の樋口強が一年に一度だけ開催するいのちの落語独演会です。」
樋口さんは忙しいサラリーマン時代、43歳にして肺小細胞がんを患いました。「手術と抗がん剤治療で乗り越えましたが、抗がん剤による後遺症が残りました。家庭での毎日のリハビリで”普通のことが普通にできる喜び”がいのちを支えてくれている。」「一年に一度、東京・深川で開催する『いのちに感謝の独演会』は、全国のがんの人と家族を無料で招待し、2009年9月で第9回目を開催した。」
「笑いは最高の抗がん剤」として、高座にかかる涙と笑いの創作落語『病院日記』が大きな反響を呼び、毎年たくさんのがんの仲間と家族が全国から駆けつける。」今年も公演の最後にお客様と一緒に”決意の三本締め”をしました。「また来年、深川で会いましょう!」来年の話をすると、鬼が笑うと言いますが、皆さん、1年に1度のこの落語会をとても楽しみにしていらっしゃいます。「待つのがまつり」。来年は9月12日(日)に開催です。
【2009/9/16 東京都練馬区 かおる様】(「笑うと寿命が延びて、ガンが治る」新治さんがよくお笑い人権高座で語られる話です。樋口さんのHP「樋口強−いのちの落語」はこちら)
今日はお江戸日本橋亭にて、「全日本社会人落語選手権大会」が行われました。私はお茶子でお手伝いさせていただきました。この大会は今年で36回目。年に一度の開催なので36年の歴史があるということです!審査員は圓生の弟子の圓龍師匠です。今年の優勝は、上方の河内家るぱんさんでした。るぱんさんは先日の樋口強さんの「いのちに感謝の独演会」や、今回の選手権大会でお茶子をやらないか?と私に声をかけてくれた方でもあります。せっかく日本橋亭に来たので、チラシコーナーに「上方落語を50人で聴く会」のチラシを置かせていただきました☆完売まであと少し。まだ予約されてない方はぜひこの機会に!!※写真は扇生さんの高座と番組表。落語はしませんが、私の高座名は千鳥亭薫風です(*^-^*)
扇生さんの高座
|
番組表
|
【2009/9/23 東京都練馬区 かおる様】(見にくいですが、チラシの枠内いちばん下に、「お茶子:千鳥亭薫風」とありますね。らくごカフェの「上方落語を50人で聴く会」、残りわずかです。お急ぎ下さい。チラシはこちらから。)