2012年4月〜2012年9月
命【2012.5.1 埼玉県 N様】(メールNEWSで「楽しいはずのゴールデンウィークなのに、たいへんなバスの事故が起こりましたね。元をただせば、バス事業に民間業者が参入しやすいようにした「規制緩和」です。民間が入ることにより競争が起こり、運賃が安くなりました。その裏には運転手の酷使があるのです。その規制緩和をやったのは、あの小泉純一郎。私は今回のバスの事故の原因は小泉純一郎、そして当時の自民党に票を入れた国民だと思っています。橋下率いる大阪維新が同じことをしようとしていることに、なぜみんな気がつかないかなぁ。」と書いたところ、この詩を送っていただきました。)
十八の青年は十八の青年に
銃を向けろと命じられたのか
二十歳の青年は二十歳の青年を
笑って殺せと教えられたのか
五十の男は若者たちに
国のために働けと刷り込んだのか
それを見ていた五つの男の子は復讐を誓い
翌年には銃を持つことに疑問を抱かない
こうして連鎖は止まらず
小さな暮らしを支えていた男たちの命は
地に崩れ落ちてゆく
ただ子どもたちのために
ささやかに働いてきただけだったのに
ただ次の世代につなぐために
働いてきただけだったのに
働く、はやがて戦う、になり
引き継ぐはずだった暮らしは
「殺せ」と引き継がれていく
愛しい人よ愛しい人よと
幾万の女たちが狂おしく泣き叫び
一人の夜を過ごしたことか
それなのに今日も又太陽は登り
今日も又太陽が沈む
明日が来なければ
恋しい人の懐に戻れるかもしれないのに
神はそれをお許しにはならない
「やってしまいました」としか言いようがありませんが、ある意味運がいいのかも・・・なんて一人でつぶやいています。最近は、夜の10時頃にPCの電源を入れて、メールのチェックやHPを見たりするのですが、またまたキリ番踏んでしまいました。ごめんなさい。狙ってたみなさま。5月に入ってから、筍をいただいたので鰹節とわかめとで煮ました。わらびや蕗や季節のものがすぐそこにある幸せ。植菌したシイタケがたくさん採れたので、干しシイタケにもしました。もうすぐ、新じゃがが掘れそうです。
【2012.5.8 鳥取県鳥取市 MH様】(キリ番66000アクセスの報告をいただきました。し烈な争いのキリ番レース、とうとうMHさんが単独首位に躍り出ました。さあみなさん、MHさんの独走を阻止すべく、次回は特別キリ番66666を狙って下さいね!もちろんMHさんも。)
キリ番賞品届きました。ありがとうございました。昨日は、仙台から鳥取へ避難されてきた方に、東北地方の郷土料理を教えていただきました。鳥取で古民家を利用して割烹料理店を開きたいという夢をもっておられます。震災当時のお話を聞かせてもらい。テレビの報道は、ごく一部で(当たり前の話ですが・・・)実際は、とんでもない体験をみなさんがしておられること。津波の水が引かない中、肩までつかりながら死体をかき分け、食料の調達に行った話や。パニック障害になった子どもたちがたくさんいること。避難先では、自殺者がたくさん出たこと。生々しい話だけど、現実に起きたことでした。【2012.5.14 鳥取県鳥取市 MH様】(キリ番の「豪華な粗品」のお礼メールをいただきました。震災の被災地では、報道されない、報道できない、いろんなことがあるようです。そういえば、阪神淡路大震災の時、いろんな事を聞いたことを思いだしました。)
久しぶりに新治師匠の落語を聞きました。久米仙人寄席良かった! 橿原市にある久米寺、満員の客席。そして多くのボランティアスタッフ。みなさん生き生きとしておられました。おもしろかったですね。出演者も私の好きな人ばかり。よく笑わせていただきました。それにしても、新治師匠の「井戸の茶碗」、ネタおろしと知ってまたビックリ。師匠のようなベテランになっても、まだまだ新しいネタに挑戦される姿に、ちょっと感動。噺に引き込まれ、ググッと聞き入ってしまいました。定年になって時間もできたし、また昔のように、新治さんの落語、聞きに行こうと思います。【2012.5.14 TT様】(久米仙人寄席の感想を寄せて頂きました。私は、今年こそ久米寺へ!と思っていたのですが、都合で行くことができませんでした。来年こそ・・・?)
ようこそ久米寺へ。 | 大入り満員。 |
桂勢朝さん | テントさん |
新治さん | 異様な盛り上がり・・・ |
5月19日(太融寺)、行ってきたぞぅ。太融寺といえば桂米朝事務所の牙城じゃないですか?アウェーの新治師?どきどき。千朝を聴く会。観客がおっちゃんばっかりと思ったのは気のせい?久しぶりに聞く「狼講釈」、なんで狼が話すねん、のトコロもすっと入ってくるのが落語のよさですね。三百年前からSFてあったんやなぁ。リズミカルな講釈の場面が変わるたびに爆笑。私の隣は車椅子の方だったのですが体をゆらせてリズムをとり楽しんでられました。終盤近く講釈が途切れた、とおもったのは「タメ」だったんですね。絽のお羽織が素敵でした。
MORIさんがメールNEWSに金環日食のことを書いておられましたので私も。我が家のリビングの東側の窓におおでまりの木が植わっていて、木漏れ日がテーブルに映るんです。ですから、金環日食という天体ショーを見ながらの朝ご飯という幸せな時間を過ごしました〜♪
【2012.5.28 大阪府堺市 KC様】(「露の新治メールNEWS」に金環日食のことを書いていたところ、お返事をくださいました。木漏れ日日食、きれいに形が出ていますね。ちなみに私が見た兵庫県でいちばん真ん中に食が来る金環日食の画像はこちらです。)
増毛えびまつりステージ、おかげさまで無事、今年も盛況に終えました。今日は芦別に移動します。8月最終の土日に決まりました、芦別商工まつりの打合せと、ご当地名物ガタタンソング♪エブリバディ ガタタンのデモレコーディングに臨みます。ひきつづきtour 願生ります。写真左は、浜辺沿いの民宿の部屋からの眺め。部屋からのBGMは波の音とカモメの鳴き声のみです。澄んだ海、癒されます!窓の真ん中枠左上にカモメが舞ってます。写真右は、ゆるキャラのマーシーくんとのコラボです。
【2012.5.29 大衆ソウルシンガー インディ様】(今回は、新治さんからメールが転送されてきました。増毛は「ぞうもう」ではありません。「ましけ」と読みます。だからマーシーくんですね。)
『5・25鎌田慧講演会』は、356名の参加者を得まして、大盛況の内に終えることができました。ほんとうに有難うございました。今回は組織動員など一切無く、一人一人の意志の力で成功させることができました。鎌田さんは「組織動員なしで、満席になったのは、そういう時代になった、ということをあらわしている、と思います。」とコメントされました。僕も同感です。そして、それが良いのか悪いのかは・・・解りません。「おしどり」の御両人、そして、おーまきちまきさん、ハルマゲンさん、お疲れ様でした!大好評でしたね。おおきに〜。会の記録を、何らかの形(DVDや講演録など)で残そうと思います。そして、『5・25』の陣形を、もっと拡大していきたいと思います。これからは裁判闘争を軸に、様々な統一行動を模索します。原発も橋下も、廃止しなければなりません。刑事弾圧を、断じて許してはなりません。今後とも「芸と闘い」に、よろしくお付き合いくださいませ。【2012.5.30 趙博様】(「原発あかん・橋下いらん・弾圧やめて!5・25『鎌田慧講演会』汚染列島からの脱却〜原発ファシズムを超えて〜」の報告メールをいただきました。正論が通じる大阪、日本にしていかなければ・・・)
伯鶴の会にも出演する、露の新治が、東京上野にある老舗の寄席「鈴本演芸場」で、中トリをつとめることになりました。これはすごいこと。トリの柳家さん喬が、仲立ちしたそうですが、他の顔ぶれがまた、豪華。三三や喬太郎、たい平、一之輔と今をときめく人気者や小円歌も。東京周辺在住の方、ぜひ行ってください。上方本格派の中でも巧さでは定評のある新治の落語も新発見してください。【2012.6.1 やまだりよこ様「週刊 落maga Vol.315」より】(落語評論家やまだりよこさんの「週刊 落maga Vol.315」に、新治さんの記事がありました。上野鈴本演芸場の中席で、新治さんが中トリを務めます。お楽しみに。なお、「どや!伯鶴の会」は、前売り券が完売しています。ご了承ください。)
「どや!伯鶴の会」に行ってきました。会場の「クレオ大阪西」には、開演の1時間前というのに、電車の事故から3年半ぶりに高座に上がられる伯鶴さんの姿を見ようと、長蛇の列。客席は満員で、補助席も出し、それでも入れないお客さんは舞台の上から落語を見ると言う格好で、昔の「らくごのご」を思いだしてしまいました。番組は、さとう裕さんの挨拶の後、新治さんの司会で、伯鶴さん・文福さん・瓶太さんによる大喜利(口上?あいさつ?)があり、伯鶴さんの元気な姿に大きな拍手。続いて、「発端(東の旅より)」・瓶太、「ギター漫談」・趙博、「タヌキハブラシ」・文福、(お中入り)、「七段目」・新治、「ことばの相談室」・伯鶴。瓶太さんは敢えて、入門したてのころに伯鶴さんにネタを付けてもらったと言う「発端」をされました。趙博さんは、反原発のTシャツを着て、辛口のネタで爆笑を誘っていました。文福さんはいつものハチャメチャなノリで、でもやはり相撲甚句はうまい!タヌキハブラシは初めて聞きましたが、腹を抱えて爆笑。さて、中入り後は新治さん。マクラからいつものように大受け。七段目もバッチリ決まってました。トリは伯鶴さん。まだ事故の後遺症があり、万全とはいえませんが、さとう裕さん作の「ことばの相談室」を、人権に関するネタも交えながら、立派に高座を務められました。テレビや新聞などのマスコミも多数来ていましたので、明日のスポーツ新聞、明後日の朝刊もお楽しみに。【2012.6.10 MORI】(11日の関西テレビニュースアンカーで紹介されました。)
MORIさんは、きのうの笑福亭伯鶴復活落語会にいらっしゃったのですか? 羨ましいお話です。6月7日は、インテック大阪で行われた防災展に行ってきました。きのうの落語会が7日の前後ならば、絶対にチケットを手に入れ、参加させていただいたのに・・・残念です。今回の東京のさん喬師匠との落語会にも参加できず・・・またこんな機会が与えられる事を楽しみに仕事願生ります。【2012.6.10 三重県伊勢市 伊勢の追っかけマネージャさん】(落語会って、なかなか行けそうで行けないもんですね。また機会があれば、ぜひお越しください。)
今日から新治さんは東京や横浜方面で、さん喬師匠と落語会なのですね! 夜中にHPを開き、メールや新治さんの予定を何度も見ていたら、また切り番を踏んでしまいました。ごめんなさい。【2012.6.11 三重県伊勢市 伊勢の追っかけマネージャさん】(68000のキリ番、おめでとうございます。豪華な粗品をお送りします。61000以降は、お二人でキリ番の争奪戦が繰り広げられています。皆さんも、ぜひ挑戦してみてください。)
静岡県浜松市 | 会場の長徳寺 |
満員のお客さん | ご住職のご挨拶 |
新治さん「つる」 | さん喬さん「抜け雀」 |
さん喬さん「高砂や」 | 新治さん「中村仲蔵」 |
上野鈴本演芸場の外看板。新治師匠は以前にも出演されていたので、木札がいい色になってますね。 |
終演後、浴衣姿でお見送りする新治師匠。江戸の寄席では通常お見送りはしないのですが、ここは上方スタイルで☆ |
今回のチラシ。まるでスタンプラリー状態です(初日はチラシを忘れたので5個しか押されてません)記念に、さん喬師匠と新治師匠にサインしてもらいました! |
>> | ||
ちりとてちん | 七段目 | 中村仲蔵 |
記念すべき70000常連の私がゲットしてしまいました。6月のあわただしかった疲れが、一気に吹き飛びました。この調子で、7月願生ります。7月は、渋染一揆資料館見学とフィールドワークに行きます。地区の納涼祭もあります。あっという間に、お盆がきてしまいそうです。今日は寮美千子さんの講演を聞きました。何度聞いても、考えさせられます。今年も9月の奈良少年刑務所矯正展に行こうと思っています。「空が青いから白をえらんだのです」が歌になりましたね。ライブもあるようです。9月の8日・9日は予定を入れないようにしなくては・・・です。
(今回、お二方から70000アクセスのキリ番の報告をいただきました。エエ〜ッと思ったのですが、実はごく稀に、こういうことがあるようです。ほとんど同時に、お二人がアクセスされたのでしょう。記念すべきラッキーセブンの70000キリ番をお二人がゲットされるなんて、それこそラッキーじゃありませんか。ということで、お二人とも認定させていただきます。但し、豪華な粗品に限りがありますので、次回からはルールを決めさせていただきます。最初で最後の2人ゲット!MHさんは10回目の最高新記録更新、そしてSJさんは初ゲットと、対照的なお二人です。おめでとうございます。)
「太神楽」・豊来家一輝 | 「漫談」・テント | 「中村仲蔵」・新治 |
【2012.8.16 埼玉県 N様】(「新聞「うずみ火」のNさんから、敗戦記念日に関してメールを戴きました。語り継いでいく大切さとともに、難しさを感じました。)8月16日。熊谷は1945年15日深夜から16日未明にかけて米軍の攻撃を受けた。16日はその日を忘れまいとする灯篭流しの日だ。労働力の不足に、また体験者の高齢化、寄付金集め等が思うようにいかなくなり、昨年当たりから規模が小さくなってきている。地元の手作りででも平和を語り継がないといけないと思っているし是非続けたいと皆さんがおっしゃた。
◇浅見昭治さん。当時小学校1年。
「家が傾くなか、逃げた。父は兵隊に行っていたし、母と兄弟たち四人で必死だった。一家全滅の家もあり、それを考えると幸せだと思う。とにかく丸焼けだった。板塀が倒れ、その下になって焼け死んだ人も多かった。その焼け残った板を集めて遺体を焼いていたが、誰が誰のだかもうわからなかったと思う。あの匂いは未だに忘れられない」
◇藤野進さん。当時3歳。
「子供だったが、今も記憶は鮮明にある」とまで言うと「急に聞かれるとパニックになる」とおっしゃり、家が近いからと連れて行って下さり、玄関先当時の地図を見せながらお話を伺った。「家は星川に面していた。母と弟がいて焼夷弾の下、荒川の土手の方に逃げた。父は兵隊になり、北海道に行っていた。帰ってきて焼け野原の中、呆然としたと後で聞いた。今でも土を掘ると遺骨が出てくるのではないかと思う」
◇橋本さん(下の名前は勘弁してとどうしても教えていただけなかった)。当時8歳。
橋のところに3軒家があった。練習のときは荒川の方に逃げる練習をしていたのに、逃げ場がなく、父のベルトにつかまり星川にふとんをかけて飛び込んだ。夏なのに凄く冷たく感じた。夢中だったので妹二人が窒息しそうになり、慌てて父が顔をだしてあげていた。川から焼夷弾が落ちるのを見ていた。従兄弟や叔母など4人亡くなり、叔母と従兄弟は顔や体にやけどを負った。朝になって遺体が並んでいるのも見たよ。濡れたふとんを干していたら知らない人が自分のだと言って持って行ってしまった。子供だったので、何も言えなかった。今はねえ・・」と言うと今まで気丈に振舞っていたのに、初めて涙をみせた。「若い子に話すと、ウソだーと言う。戦争の話をテレビでやると消してしまう。ドラマになっているのはわかってはいるのだが、戦争を知らない世代が作り、知らない役者さんたちがやっているのだと思ってしまう。毎年ここに来るのは『私はまだ生きているのよ!』と亡くなった方たちにいうためなの」
慰霊の塔を囲み、祖父と母、娘へと語り継いでいっている姿、また自転車で通りかかった若者たちが一瞬ハンドルから手を離し、祈った姿が印象的だった。熊谷は元気だ。まだまだ語ってくださる方たちはしっかりと生きている。今年からは若者たちが線香花火をたき、亡くなった方たちに祈りを捧げる会ができた。
うれしい話、ほんとによかったですね。【2012.9.4 大阪府茨木市 山下けいき様】(『ゼロからわかる落語』掲載のお祝メールです。いつも応援、ありがとうございます。)
早速、連れ合いが購入してきてくれて、速読したのですが、意味不明の「ホタルイカの逆立ち」って(苦笑)。もしかして、外見、見た目?それとも「蛸坊主」のシャレ?きっと、ご本人も意味不明かと。【2012.9.5 三重県鈴鹿市 WY様】(『ゼロからわかる落語』の感想を送っていただきました。ホタルイカのくだりは、しつこく2回も書いてあって、??? でもこれって、「ホタルイカの逆立ち、一度見てみたい」と思わずにいられません。そう考えると、実に素晴らしいコピーです。でもなんでスルメイカでもコウイカでもなく、ホタルイカなのか・・・。)
新ちゃん以上に、ドキドキしながらページをめくってみました。まだまだ、新ちゃんの評価は低いですね、鈴本での大爆笑をどのように評価したのでしょうか?東京落語の粋とか品とかを過大評価していて、上方落語にも品の良い落語家がいるなあというような目線が気になります。誰がなんと言おうと、新ちゃんの人権高座で培った学校ネタは一級品です。枕のThis is a pen. I am a boy は最高です。教師がまじめに真剣に教えている姿を、すべての客が自分の体験として想像できます。学校はいかに役に立たないことを、必死で命がけで覚えさせようとしていたのでしょうか。社会科の地図記号、漢字の書き順やはねやとめ、高等数学のsin cos tan 、鉄棒の逆上がりは大人になってからやることはありません。まして、他人から「逆上がりをしてみてください」と言われることはまずありません。なのに、夕暮れの運動場の片隅で親子で逆上がりを必死で練習している風景を見かけます。まだまだ、笑える学校ネタはたくさんありそうです。新ちゃんは爽やかな色気と嫌味のないインテリジェンスが心地よく伝わる高座です。また、会える日を楽しみにしています。長崎の近くに来られるときは連絡をください。【2012.9.5 長崎県 AT様】(東京の人にとっては、やはり落語は東京なんです。上方落語なんて目にも入ってないと思います。そんな中で、新治さんが3人のうちに選んでもらったと言うのは、やはりすごいことなんでしょう。)
ご無沙汰しております。道楽亭の近くのお店に、ポスターが貼ってありましたので、写真送ります。出演者の方の名前が載っていました。もちろん、新治師匠も載っていました。
【2012.9.6 大阪市浪速区 ふくふく様】(動楽亭のチラシ画像を送っていただきました。ありがとうございます。)
こんにちは、始めまして。私は奈良大学で歴史と中国語を学ぶ学生です。師匠は中国語落語もされると中国語学習者の間で人気があり、youtubeでその噺を拝見しました。応援しております。頑張ってください! 謝謝【2012.9.6 Y様】(中国語落語のことでメールを戴きました。ユーチューブで、中国語落語のさわりをご覧いただけます。)
【ありがとうございます。中国語学習の仲間としてよろしくお願い致します。奈良では、「ルーツを中国に持つ子と親の会・小草」があります。戦争犠牲者である「残留孤児」とその家族が中国から帰国したものの、日本社会で生きてゆくには言葉をはじめ様々なハードルがあり、それらを一緒になって解決し、定住をサポートする運動です。奈良市立春日中学夜間学級に事務局があり、毎週日曜日に活動をしています。ぜひ、多文化・多言語を生きる子供たちを支える活動を知ってください。どうぞよろしくお願い致します。(新治)】
11月に行われる『ぼちぼちいこか寄席』のチケットを予約したく、メールさせていただきました。今年の6月に師匠の高座を上野の鈴本で拝見し、すっかり魅了されてしまいました! ぜひとも東京での活動も増やしていただければと思っております。【2012.9.8 東京都葛飾区 TK様】(ありがとうございます。11月には東雲寺寄席でも東京に伺います。今後とも応援よろしくお願いします。)
高江・辺野古につながる会より案内です。高江を取り上げた朝日放送の番組「標的の村」ですがYouTubeでアップされています。3連休の時間のある時、どうぞご覧ください。そしてまだ高江をご存知ない方に是非お知らせください。何度見ても悔しさと怒りで涙がこぼれてきます、とご覧になった会員さんから複数の声が届いています。確かに今にいたる高江の、そして現在の高江の闘いが人間の尊厳をかけたものだということがつたわってきます。どうぞよろしくお願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=S27CTJ767Q8
http://www.youtube.com/watch?v=IeZ6vKSYMwY
【2012.9.15 高江・辺野古につながる奈良の会 様】(沖縄県以外ではなかなか報道されない沖縄の現実。沖縄県民の怒りが伝わってきます。ぜひご覧ください。また、沖縄からのレポートに関しては、こちらにまとめています。ご覧ください。)
続けて、高江・辺野古につながる会です。会員さんからの提起です。尖閣で煽り維新で盛り上がる、そんなアホな情勢に敢然ともの申す者が沢山いてる事をしめしましょう。読んでもらったら賛同いただけたら下部にURLがあります。それをクリックするととびます。拡散希望です。よろしくお願いします。
緊急のお願いです。重複してしまうかも知れませんが、どうかご寛恕ください。
☆橋下市長への抗議文に賛同をお願いいたします。
「『慰安婦』の強制連行はない」「証拠があれば、韓国は示して」「河野談話は最悪。見直すべき」「『慰安婦』制度は、当時の時代背景でどうだったかをはっきりすべき」――これは、橋下大阪市長の8/21、8/24の発言です。9月23日に元「慰安婦」だった87歳の金福童さんが来阪くださり、橋下市長!日本軍「慰安婦」問題の真実はこれです〜被害者ハルモニがやってきて語る〜 という集会を持ちます。日本軍「慰安婦」制度の生きた証拠である被害者証言の集会に、橋下市長をお招きする予定です。と言っても来るはずはありませんから、抗議文に多くの賛同人の名を連ね橋下市長に届けたいと思います。時間がありません。1万人集めたいと思っています。ご協力、拡散よろしくお願いいたします。下の青色の所をクリックすると、署名フォームにいきます。よろしくお願いします。
橋下徹大阪市長による
日本軍「慰安婦」問題の事実わい曲・女性差別発言への抗議に
賛同をお願いいたします。
http://www.jca.apc.org/ianfu_ketsugi/kougi_hashimoto_2012-09.html
☆あわせて、集会にもご参加ください。
被害者の証言を直接に聞ける機会は、1回1回が「これが最後かも」という気持ちで開催しています。
●橋下市長!日本軍「慰安婦」問題の真実はこれです〜被害者ハルモニがやってきて語る〜
日時:9月23日(日)13:30〜(開場13:00)
場所:大阪市立住まい情報センター 3階ホール
http://www.sumai.city.osaka.jp/contents.php?id=19
資料代:一般800円/学生400円
主催:日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク
http://www.jca.apc.org/ianfu_ketsugi/
以上です。お願いばかりですが、どうぞよろしくお願いいたします。
【2012.9.15 高江・辺野古につながる奈良の会 様】(日本維新の会が立ちあげられ、民主党・自民党の支持率低迷の受け皿になりつつあります。このままでは、維新の会の一人勝ちになってしまいます。橋下維新の圧勝を食い止めましょう。)
最高検察庁から、K教員に対する傷害・名誉毀損事件の裁判結果の通知書が届きました。通知内容は下記の通りです。
<裁判所>最高裁判所
<決定の日>平成24年8月15日
<裁判結果等>上告棄却
<確定日>平成24年8月31日
<備考>懲役1年6月、4年間執行猶予の刑が確定しました。なお、最高裁判所において、公判は開廷されませんでした。
異議申し立ても棄却されて刑が確定しました。K教員を監督する立場にある市教委や県教委は、被害者に対してどう謝罪し、被害回復の手段を講じるのでしょうか。それとも被害者が市教委・県教委に対して損害賠償請求の民事裁判を起こすまで、第三者面して知らん顔をし続けるのでしょうか。K教員から直接被害を受けた者だけでなく、この事件で非常に心を痛めた子どもに集う生徒や卒業生、そこに連帯して自ら立ち上がった生徒たち、親、地域、そして半世紀以上にわたって同和教育を積み上げてきた全ての土居町民に対して、どう責任を取って行くつもりなのか。教育委員会には最低限、事態を把握しながら詳しい調査もせず、K教員を個人的にかばいたいあまり、何もしてこなかったという不作為の責任はあると思います。判決が確定した後、市教委県教委がどう動くか、あいまいに済ませることはできないのではないでしょうか。【2012.9.16 地元支援者】(土居中学校の裁判について、刑が確定したと言うことで報告メールが届きました。くわしくは、こちらをどうぞ)
昨日昼12時頃、76000を獲得しました。連絡遠慮しようかとも考えましたが、本来の欲どおしさを抑えきれず、報告させてもらいます。【2012.9.18 大阪府堺市 IK様】(76000アクセスの報告を戴きました。ほぼ1年ぶりのゲットですね。遠慮などされずに、報告をお願いします。こちらからおくらせていただくのは、あくまで豪華な「粗品」ですから。)
「原発をゼロに」茨木金曜日行動のご案内です。明日も茨金(イバキン)します。茨金・イバキンとは、「再稼動反対、全ての原発をゼロに」茨木金曜日行動のことです。毎週金曜日午後6時〜7時、阪急茨木市駅東口です。ぜひご参加ください。スピーチしたい人、ビラまきたい人大歓迎です。【2012.9.20 大阪府茨木市 山下けいき様】(いつもご苦労様です。マスコミは、中国の反日デモは大きく大きく伝えるくせに、日本全国で行われている反原発デモは小さく小さく伝えますね。原発がなくなる日まで、願生りましょう。)
突然の悲報に憤慨しています。国土交通省が、平城宮跡の大極殿前の野原、東西210m×南北250mを、「土色舗装」する工事を開始しました。20日に記者発表があり、25日から工事に着手しています。【舗装イメージ】 http://p.twipple.jp/J3xGF
秋の虫がすだき、野鳥の楽園であり、植物の宝庫である平城宮跡。準絶滅危惧であるフジバカマも自生しています。そもそも、平城宮跡は、都が京都へ移転してほどなく田畑になり、そのために地下に充分な水が蓄えられ、木簡が水に浸った状態だったので酸化せずに保存されました。平城宮跡が、なにもない野原であったのに世界遺産に指定されたのは、この「地下の宝物」を1300年間維持してきたことに対しての評価です。
平城宮跡の発掘はまだ全体の3割程度しか終わっていません。地下にはまだまだ貴重な木簡が眠っています。広大な面積の舗装により、地下水の枯渇も考えられます。1300年保存されてきた大切な歴史的文献を、わたしたちの世代で燃やすのも同然の行為です。世界遺産指定を剥奪されかねない暴挙です。
いまどき、あれだけの広さの緑溢れる自然の野原は、他の都市にはありません。多くの市民の憩いの場であると共に、遠くから訪れた観光客が、遠い時代を、自然の中でしのぶ大切な空間となっています。
そこを「土色舗装」するとは言語道断、狂気の沙汰です。国交省の目的である「当時の広場の広さを実感してほしい」のであれば、目印の柱などを建てれば済むことです。生け垣や樹木でもかまいません。
国土交通省に抗議の電話をしたところ、直接説明したいとのこと。急ですが、以下のように、抗議行動をすることにしました。説明を聞き、抗議をします。みなさま、ぜひ、ご参加ください! 一人でも多くの声を、届けましょう!
日時:9月27日(木)18時〜 会場:国土交通省 平城分室
内容:国土交通省が進める「第一次朝堂院の広場整備」について、説明を求め、抗議する。
主催:ならまち通信社
参加:誰でも参加可。参加希望者は17時45分までに朱雀門に集合、または直接会場へ。
【2012.9.26 寮美千子様】(『空が青いから白をえらんだのです〜奈良少年刑務所詩集〜』の寮美千子さんから、奈良の平城宮跡で行われようとしている工事に関してメールが届きました。すでに集会は終わっているので間に合いませんが、こういうことが行われようとしているという情報提供の意味で掲載させていただきます。)