へらへらメール

2009年10月〜2010年3月

最新版はこちら


2009年10月


 「さるびの寄席」と「ゴールド人権フェスタ」、ありがとうございました。暖かいお客様に囲まれて楽しい一時を過ごす事ができました。またご一緒させて下さい。【2009/10/3 豊来家玉之助様】(太神楽でいつも新治さんと共演、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします!)


 昨日、夜9時25分ごろ、キリ番をゲットしました。その写真を送ろうと思いましたが、うまくいかず残念です。もうちょっと勉強が必要なようです。念のため添付はしますが開かないかもしれませんので悪しからず。朝夕寒くなってきました。お体にはくれぐれもお気をつけてください。【2009/10/5 大阪府堺市 IK様】(キリ番中の切り番、記念すべき10000アクセスは、IKさんでした。おめでとうございます! 豪華な粗品をお送りいたします。画像もちゃんと届いていますよ。)


 8並びの切り番に相応しい素敵な品々をご送付賜り、誠にありがとうございます。大切に使わせて頂きます。新治師匠の生高座を是非、また拝見させて頂きます。 一人でも多くの方に新治師匠や師匠のHPをご覧戴ければと思います。10000の切り番達成おめでとうございます。実は、10001番の訪問者です。朝夕の寒暖差が、秋の気配とともに色濃くなって参りました。どうぞお身体ご自愛下さいませ。【2009/10/6 京都市伏見区 YG様】(わざわざメール、ありがとうございました。もし10000アクセスなら、ダブルゲットとなるところでしたね。)

 今日もとっても良いお天気になりました。今朝ホームページを見ましたら、11000を超えていました。残念です。ホームページを見るのを楽しみに、しています。ありがとうございました。【2009.10.22 大阪市浪速区 ふくふく様】(いつもありがとうございます。前日には、まだ2日ほどかかると思っていたのに、すごいカウントアップのスピードです。また次回、挑戦してください。


 先日はわざわざ三重県までお越しいただき、ありがとうございました。生徒たちの感想をまとめたものを送らせていただきます。「(人権学習に対する)イメージが変わった。」「あんまりわかってなかった人権も、今回のおかげで少しわかった」「すごくおもしろくて楽しかった」等、楽しいお話を聴かせていただきながら、今まで持っていた人権学習に対する「堅さ」「重さ」「構え」などが薄れていったような気がします。いつもなら人権学習(人権講演会)後の感想を書くのが苦手(嫌)な子どもたちも、予定帳にしっかりと書いてきたようです。私たち教師が肩に力を入れすぎて、生徒に「堅さ」「重さ」「構え」を作らせている部分もあるんだろうなと思いました。もっと幅広く「人権」というものをとらえ、「自分や人を大切にする(宝の子)」ということを伝えていきたいと思います。生徒が前向きになる人権学習とは?ということを考えていきます。願生ります! また、一人の親としては、最近忘れかけていた「生まれてきたときの喜び」「子どもが赤ちゃんの時の親の気持ち」を思い出しました。反省です。11月には四日市に聴かせていただきます。ありがとうございました。【2009.10.24 三重県多紀町 YS様】(講演会では、お世話になりました。生徒のみなさんのすてきな感想を送って戴きました。ありがとうございました。


2009年11月


 東雲寺寄席は、満席で補助席が用意される盛況でしたが、早めに出かけ、脚が痛い妻のためのイス席をゲットできました。寄席にはよく行きますが、上方落語をきちんと聴けたのは、おそらく初めてでした。私たちはさん喬、小三治師匠の大ファンですが、登場人物になりきって演じ、勢い、迫力のある新治師匠の名人芸に引き付けられました。今まで、東京の人間として、上方落語に偏見をもっていたのかもしれません。昔、仕事の関係でお目にかかった者ではありますが、新治師匠はすごい噺家であることに、遅ればせながら気づかせていただき、メールにてファンレターを書いている次第です。良い日曜日をすごさせていただきました。これから一ファンとして、師匠に注目させていただきます。 【2009.11.1 神奈川県横浜市 KM様】(私は逆の立場で、上方落語のファンとして、江戸落語に偏見を持っていました。新治さんはそんな分け隔てなく、江戸落語の方とも交流されたり、さん喬さんと二人会をされたりしています。同じ落語ファンとして、上方落語も江戸落語も分け隔てなく楽しんでいきましょう。

お便り、ありがとうございます!東雲寺寄席に来て戴き、本当にありがとうございました。あれだけのお客様で満堂になったのは、本当にありがたいことで、柚木住職始め、お寺の皆様、お客様には感謝、感謝です。一回目から、成瀬名物と言い切ったのですから、なかなかのもんです。今後ともよろしくお願いいたします。それにしても立川文都さんの、あまりにも早すぎる死。気の毒でたまりません。今年の秋は寂しさが増します。 新治拜】


 三若さんが ジュリーに似ている?興味津津、確かめたろか?と、出かけた不届きものです。でも・・・新治さんのほうが素敵でした。やわらかくって、心地よいお声で噺をされて。学校をまわっていらっしゃると、話されていましたが、「初落語」が、新治さんだと、良い噺家さんのイメージが付きますよね。今の子どもさんは、笑点位しか知らないんじゃないかな。「この噺家さん、上品だなぁ。おもしろいなぁ。いっぱいお話するんだなぁ。すごいなぁ。また聴きたい。大きくなったら落語会に行こう。」って、思ってくれると思います。
 10年ほど前に、末広亭で米丸、鶴光を聴いてから、昨年に一之輔、吉弥、小三治の会を聞くまで、生落語から離れていました。吉弥・よね吉・吉坊etc、ーハーで若い方を聴く機会が多いんですけど、、?ミーハーで若い方を聴く機会が多いんですけど、新治さんは、いっぺんでファンになりました。東京で会が有るなら、何としてでも聴きに行きます。長くなっちゃったけど「一耳惚れ」です。【2009.11.2 東京都 じゅりこ様】
(確かに、一目惚れにはちょっと年齢が・・・!でも、もう少し若ければ、必ずや一目惚れ間違いなし。今なら、上のちょうちんの「へらへら日記」をくりっくしていただくと、学生時代の新治さんを見ることができますヨ!)

 【お便り、ありがとうございます!らくごカフェの寄席に来て戴き、本当にありがとうございました。とにかく三若ジュリーのパワーに圧倒されました。私の高座が上品?初めて伺いました。くさい、くさいと言われ続けて三十余年、ほんまにありがたいお言葉です。多分、三若ジュリーがやかましすぎたので、コントラストでそう感じたのでしょう。(三若と一緒にやってよかった!)しかし、芸はパワー、若さは魅力やとつくづく思いました。爆発する笑い、すばらしかった。私も体力つけて願生ります!ありがとうございました。 新治 拜】


 新治師匠は、私の住まいする香川県で、かなり以前にテレビやラジオのMCとしてご活躍され、今でも定期的に落語会を開催され、数十年来存じ上げていました。実は、私は柳家さん喬師匠のファンで、さん喬つながりで先日「博多さん喬を聴く会」で、はじめて新治師匠の「四段目」と「狼講釈」を聴来ました。MCとしてご活躍の新治師匠の本来の姿を拝見し、特に狼講釈の熱演には、強い感銘を受けました。また、香川県内でも機会があれば是非、新治師匠の落語会に参加したいと思っています。【2009.11.3 香川県善通寺市 NM様】(香川県では、年に数回落語会を開催しています。何しろ新治さんの出囃子は「金比羅」ですから。ぜひ落語会にお越し下さい。


 今日と明日は、一ノ宮公民館での「第11回文化の集い」。開館して11年になり、H館長(人権擁護委員)さんが開館当時に講演された露の新治さんの色紙を見て、「是非、今回の『集い』初日に合わせてお越しいただけないか」ということに。依頼を受けた、担当のB啓発リーダーも応えて、早速新治さんに連絡を入れ、新治さんからもご快諾いただき、10年ぶりの人権噺が実現して感無量です。連日のご講演、そして月末の「全同教三重」を控えての来鈴に感謝。
 会場にはJ民党の方など地域のお歴々の皆さんの顔や、解放センター近くのおばちゃんなどが一緒に、例の「ハ・ハ・ハ・・・・」と七回。何より、ご講演後に会場から「人権や同和やら言うと、堅苦しい話だったが、今日は違った」との発言に、新治さんから「厳しい差別の現状があり、そういう意味では堅苦しい話をすること、聴くことがあるし、必要」という回答に一同、頷いていただけた雰囲気を感じ、これも今回の大きな収穫(満足)でした。それに加えてスタッフらとの振り返りの後、新治さんと我が家の子育て、親育ち(長女は成人、長男は中3)の苦悩失笑談義もできましたので、今日の講演での元気と共に明日からの活力に。願生!です。

【2009.11.7 三重県鈴鹿市 WY様】(いつも報告、ありがとうございます。新治さんの人権高座は、堅苦しくないだけでなく、きちんと差別の本質を押さえて話が進むところが、他の噺家さんの「人権落語」と違うところだと思います。


 お昼歩いていたら、「奈良町落語ふぇすてぃばる」のチラシを見つけました。いきたいなぁ〜〜 でも仕事が・・・ 【2009.11.8 奈良県奈良市 SY様】(チラシ画像を送って頂きました。「ちらしフェスティバル」のほうで紹介させていただいております。お近くの方は、羨ましい限りです。


 今年の彦八まつりで、五郎兵衛師匠のブースで噺家さんの手拭いを買いまくった者です。「らくごカフェ」は完売ということでしたが、町田の東雲寺寄席はお邪魔させていただきました。結構な入りでしたね。上方の噺家さんの「ちりとてちん」は初めてでした。上方らしく、もっちゃりした感じで、東京と違い楽しまさせていただきました。「宿屋の富」は聴いたことがありますが、「高津の富」は初めてでした。あの一等が当り、興奮して何とも言えない状態分かります。ちょうど、自分が彦八まつりでレア手拭いを見つけたときの気持ちと同じです(笑)。師匠の落語って、とても聴いていて心地良いです。登場人物でどんな嫌なやつでも、それほど嫌なやつには思えない。それは、マクラでの話し方、以前彦八まつりでお話しさせて頂いた時、HPの文章から伺える師匠のお人柄からだと思われます。今回ご挨拶出来ず残念でした。声お掛けすれば良かったですね。今となっては後悔…。次回東京へお越しの際は是非、教えてください。必ずお伺いいたしますので! ちなみに今は新幹線の車内です。6日から8日まで大阪に落語遠征に行き、その帰り途中です。【2009.11.8 千葉県船橋市 MY様】(上方落語のほうが、ほんわかしているのでしょうね。例えば「時そば」と「時うどん」、同じ話のようですが、比べて聞いてみると、ちがうんですねぇ。

【東雲寺寄席にお越し戴きありがとうございました。実は来られたら、お渡ししようと秘蔵の一本を持参していました。次回、どこかへ来られる時は、前もって連絡をください。きっと喜んで戴けると思います。お楽しみに。新治】


 いつもお世話になっております。ごめんなさい。キリ番12000、踏んでしまいました。

【2009.11.8 奈良県千日町 IS様】(昔の「露の新治を育てる会」の時代から、キリ番を踏んだ方が謝られることが多いのはなぜでしょう。新治さんだけでなく、ファンの方も奥ゆかしい、当HPの伝統でしょうか。


 記念品いただきました。どうもありがとうございます。実を言うと、またまた携帯ストラップか?とも思ってましたので、驚 きました。写真の左は上方落語協会と新治さんの手ぬぐい、右はしおり(かな?)。なかなかのもの。これまで、新治さんの落語会で手ぬぐいをいただいたこともあるし、クリアフォルダー、携帯ストラップはホームページでいただいたし、これまでたくさんいただいてるのにキリ番踏んでしまったので、そういう意味で「ごめんなさい」とメールを送りました。いつもどうもありがとうございます。

【2009.11.14 奈良県千日町 IS様】(キリ番グッズのお礼のメールをいただきました。「豪華な粗品」は、できるだけ同じ物にならないように気を付けていますが、休会する前の「露の新治を育てる会」時代のグッズの、廃品利用です。といっても、これからプレミアが付くかもですよ・・・!? ISさんのブログはこちら。


 ホームページを拝見しましたら、アクセスカウンターが12345でした。該当の画面を添付します。豪華な粗品をいただけると幸いです。

【2009.11.14 兵庫県川西市 HK様】(特別キリ番12345、見事にゲット、おめでとうございます。HKさん、私の記憶が正しければ、HP初登場ではないでしょうか? 豪華な粗品をお送りします。あくまで「粗品」ですので・・・)


 雨の中、ありがとうございました。保護者だけではなく、地域の方々にも呼びかけて、大勢来てくれたらと願っていましたが、地域からの参加者はほとんどなく、申し訳ない限りでした。5、6年生の子どもたちは、ワッハ上方への落語体験ツアーに参加していますので、落語家さんに接するのが始めてではありませんが、近いところでお目にかかることができて喜んでいました。子どもたちへの激励になるお話で、実際に「チビ」と言われたり「くさい」と言われて悲しんでいる子どもがあの中にいました。自分の責任ではないことで分けへだてするのは差別だから強くなりなさいという、新治様の言葉に励まされた子たちが何人もいるはずです。保護者の中には、途中でいすの下をはいずって、女の子の足の間から顔をのぞかせていた男の子の母親も来ていましたが、トラブルがあったときに、あんな風にしか気持ちを表すことのできない我が子を見守ろうとする新治様に救われたと言っておられました。保護者の多くは、楽しく、子育ての秘訣を聞かせていただいたと好評でした。ありがとうございました。【2009.11.17 大阪府大阪市 OK様】(講演会でお世話になりました。平日の昼間ですから、一般の方の参加が少ないのは、致し方ありません。「チビ」とか「くさい」と言っている側の子どもに、新治さんの気持ちが届いていることを祈ります。)

【お便りありがとうございます。お気づかいなく。ありがたく勤めさせて戴きました。差別は「不当な分けへだて」だから、受けいれる根拠はありません。返す言葉は、「はぁ〜?」「それがどないしてん!?」「だから、なんやねん?(なんなんだ?)」これを言えればいいわけです。そのためには、自分も人を差別したらあかんのですね。「ちび」と言われた子が、「僕は確かにちびやけど、あいつのほうが、まだちびや!」と言ってるかぎり、差別をはね返せません。「卑怯者のドミノ倒し」をやってる場合ではありません。ただ、差別の問題は被差別側に責任は何もありません。無いから差別なんです。本来は、差別をしている側、「加」差別側が、差別をやめればいいのです。その気づきのための「はぁ〜?」であり、「それがどないしてん?」なのです。現実には、被差別側が強くなるしかない場合が多いのですが、差別はあくまで、「差別する側、加差別側の問題」なのですね。新治】


 アクセスカウンターが12345でした。豪華な粗品が届きました。ありがとうございました。あまりの豪華さに、家族共々驚いています。うろ覚えで申し訳ないのですが、2、3か月前、私がいつも歩いているバス通りの掲示板に、新治さんの講演会のチラシが、貼ってあったと思います。その時は都合が悪くて見に行けなかったのですが、またの機会を見つけて、是非行ってみたいと思っています。取り急ぎ、御礼まで。【2009.11.19 兵庫県川西市 HK様】(喜んでいただけて、嬉しいです。今回は、新治さんからも「豪華な粗品」の差し入れを頂いておりました。ところで、新治さんは落語も一品ですが、お笑い人権高座はもはやひとつの芸と噂されています。機会がありましたら、ぜひお聴き下さい。)


 今年の印象的で大きな旅となりました、初めての新潟高座。一週間で十ヶ所遠征。台風の影響で、乗り込みに苦労しただけに思い出深く、新発田市立猿橋中学校、住吉2丁目町内会より始まり、そして主に仏教講演会の名目で曹洞宗のお寺をまわらせて頂きました。前半40分が露の新治師匠のお笑い人権高座、そして私のショー、中入り休憩のあと、新治師匠の落語一席「ちりとてちん」を主に。この間かなりボリュームアップされ、新治師匠代表の十八番となりました!!
 巡業道中は、車で機材とともに会場橋渡し。もちろん初めて入る会場会場で お坊さんが出迎えて頂き、荷物運んでくださったり、会場設営、舞台セッティングと大変お気遣いくださったのです。清々しい、言うまでもなくスキンヘッドで、まるで一休さんの世界(笑)。失礼しました...ごモッタイない、ごモッタイない。あるお寺ではお位牌堂が楽屋になり...ああ〜たくさん見守ってくださってる(笑)! ウヒャあ〜〜!!

新潟県田上町「東龍寺」にて

 中学校2校、小学校1校含む、計10ヶ所。おかげさまで、新潟の方々延べ2000人にお聞き頂いた巡業となりました。反響もストレートに、特に中学校生徒の皆さんよりいろいろ感想頂戴し、私自身大きな財産となりました!! 新潟が第二のふる里となり、こちらに戻っても新治師匠と盛り上がり話は尽きません。
 道中、昨年発売された私の新川劇団ゲスト出演のDVDを見てくださって。白塗り13年目。先月末、大阪新世界「朝日劇場」にて、新川劇団公演を新治師匠に初めてじっくり見て頂きました。オフに新治師匠とご一緒するのも珍しいのに、何とまたその日の公演前に、新潟白塗り最終日にお世話になった龍泉寺ご住職の森井さんにバッタリ再会したのです!!

 大阪新世界「朝日劇場」公演終了後、新川劇団の新川博也座長(右:眠り狂四郎)、新川笑也副座長(左:覆面)と、新治さん。

 明日11月21日(土)は、またご縁頂き、三重県亀山市立亀山南小学校へ歌いに行かせて頂きます。より楽しいステージ、願生ります。まだまだ旅はつづきます。【2009.11.20 大衆ソウルシンガー インディ様】(新治さんとの新潟ツァーについて、報告していただきました。「新治・インディの珍道中」みたいなタイトルの番組を見ているようですね。インディさんのブログはこちら。


 遅くなりましたが、三重県照光寺と、10月23日の奈良県高田御坊寄席の写真を送ります。いつも大盛況で大変嬉しく、いつも勇気と元気を頂いています。11月23日の京都市北野天満宮のもみじ寄席は、天候に恵まれ、暖かな一日でした。紅葉も美しく満悦です・・・ユックリと北の天満宮の境内を散策させて戴きありがとうございました。午後5時からもみじ寄席 一門の方がお揃いになり楽しい公演を拝見させて戴きました。

照光寺

テントさん
新治さん

高田御坊寄席

北野天満宮

【2009.11.26 大阪府藤井寺市 ME様】(いつもお便り、ありがとうございます。三重から奈良から京都から、報告をいただきました。)


 兵庫県宍粟市の市広報11月号を見て驚きました。その市広報には、大きく『伊和の秋 燃ゆ』の題、「揖保川河川敷の御旅所で神事を済ませた氏子屋台4台が、次々とI神社の境内に戻り、S地区の屋台1台が加わった本宮の練り合わせが幕を開けた。」「最高齢の練り子となった○○○さんは一宮町S地区の出身。『10年前にS地区の屋台が誕生したときはうれしかった。幼いころから憧れてきた練りに参加できて満足している。』」との記事。市広報の内容から、S地区の屋台1台が神事に加わっていない事、10年前までは祭にも加わっていなかったことが、市内外に知らされています。S地区という名前が繰り返し繰り返し使われる市広報。S地区の特殊性ばかりが強調されています。他の市では、明治時代に解決した神社の差別問題が、この市では、脈々と生き続けています。公金を使って差別を垂れ流している様子が良くわかる市広報です。(宍粟市ホームページから広報11月号はダウンロードできます。)【2009.11.26 兵庫県宍粟市在住】(未だに「氏子締めだし」が当然のように行われているとは驚きました。そのような差別が当然であるかのように読みとれる記事も驚きました。)

【「仲間の皆様方のお力をお借りしたい」ということで、メールをいただきました。私も応援したいと思います。新治】


 いつも楽しい新治師匠のホームページを拝見しています。へらへら日記を拝見すると日本中、西へ東へと講演しておられ、写真を見ると一緒に行動をとっているような気分になります。これからもお体にご自愛され願生ってください。【2009.11.27 奈良県大淀町 SM様】(「紅葉クイズ」のご応募と一緒に、お便りをいただきました。いつもHPを見ていただいているようで、ありがとうございます。)


 ご無沙汰しております。今日は全同教三重大会の日ですね。ここ愛媛では、今朝の毎日新聞に、土居中同和教育を攻撃してきた人物が起訴されたというニュースが載りました。添付してお送りします。【2009.11.30 ゆるさんど会事務局様】(このことは、全同教大会の場でも、報告がありました。新聞記事の内容は、こちらをご覧下さい。


 お世話になります。久々メディアに登場します。ぜひご覧くださいね。

☆ラジオ大阪(1314kHz) 12月6日(日)、13日(日)、20日(日)、27日(日)朝6:30〜6:45 「トリイ夢舞台」4週続けてインディ出演!!ont>

☆奈良テレビ 12月10日(木) 17:45〜18:25 「ゆうドキッ!」 インディ生出演!!

 ついでと言っては何ですが、知り合いが奈良大宮通り(奈良中央郵便局向かい、CoCo壱番屋の隣)で「千年坊主」というラーメン屋さんやってます。昼主体で14:30まで。ガンバってますのでご贔屓ください!!魚だしラーメン・ つけ麺が売りです。【2009.11.30 インディ様】(新治さんと新潟ツァーでご一緒だった、大衆ソウルシンガー、インディさんが、テレビとラジオに登場です。関西限定ですが、ご覧ください。)


 いつもHP楽しく拝見してます。さて来春、こちら田川で新治さんの会をいたします。詳細は以下のとおりですので、またHPでもお知らせください。
 新春初笑い寄席「柳家さん喬・露の新治二人会」
 とき:2010年1月15日(金) 午後6時開場 午後6時30分開演
 ところ:香春町町民センターホール
 入場料:2000円(全席自由)
 主催:田川労音
出演は柳家さん喬、露の新治、前座で川崎亭好朝です。【2009.12.4 福岡県北九州市 川崎亭好朝様】
(九州ではいつもお世話になります。お近くの方はぜひお越しください。)


2009年12月


 10月のらくごカフェでの上方落語会のお手伝いをしてくれた朴さんのお店に行ってきました。日本橋や兜町からほど近い、茅場町にある「カフェダイニング パリカリ」というお店です。お手伝いのお礼に、新治師匠から預かっていた三若さんとの寄せ書きサインを差し上げたら、お店に飾ってくれました☆
http://ameblo.jp/palikari/entry-10403355399.html
 あと、「きものサロン(冬号)」という着物雑誌に、さん喬師匠(1月に福岡と長崎で二人会をされるんですよね!?行きたいなぁ)と、朝の連ドラ「ちりとてちん」で主演を務めた貫地谷しほりさんの対談が載っていました。着物雑誌なので、落語と着物の関わりについてお話されてました。「なぜ今も着物を着て落語をするのか」さん喬師匠の説明で腑に落ちました。上方と江戸の着物の違いなど、読み応えがあり大変勉強になりました!着物を着慣れた男性を見ることが少なくなった現在、踊りの名取であるさん喬師匠の美しい所作、新治師匠の粋な立ち居振る舞いを見られるのも、私の楽しみの一つです☆【2009.12.4 東京都練馬区 かおる様)】
(女性雑誌のコーナーに置いてあるそうですので、男性はちょっと近寄りがたいかも。でも、性差なんて関係ない!ジェンダーフリーの時代です。でもちょっと・・・)


ご無沙汰しています。さて、前回の新治寄席から3年、久しぶりの新春寄席の開催です。すでに「おっかけカレンダー」にも挙げていただいてありますが、1月23日(土) 伊賀市ゆめぽりすセンターにて、午後7時より、露の新治さん、旭堂南陽さん(講談)、豊来家玉之助さん(太神楽)によります「新春上野新治寄席」が開催されます。恒例となっていましたこれまでの「上野新治寄席」がしばらく開催されなかったことで、伊賀地域の新治ファンから、「今年はまだか?」という問い合わせも一部(トホホ・・・)ありました。ようやく開催にこぎつけ、ただいま準備中であります。ポスター・チケットが完成しましたので、ポスターのみご覧いただこうと思い、送信させていただきます。お近くの方・遠方の方 どなたも、歓迎です!!チケットが無くても 《当日入場可》。寒い時期ではありますが,会場内は毎回、熱気ムンムン、大きな笑い声が響き、『笑う門には福来たる』と、新春にふさわしい寄席となっています。皆さまのお越しをお待ちしています。【2009.12.5 三重県伊賀市 KK様)】(3年ぶりということで、いよいよ上野新治会も活動再開ですね。ポスターは、「ちらしミュージアム」のページで紹介しています。


 先日の東雲寺寄席を楽しませていただいた者です。『禅のいろは』(玄侑宗久、2008.11PHP研究所)という本を読んでいましたら、「昔のお坊さんは耳当たりをよくするために、わざわざ笑い話を挿(はさ)みながら説教をした。(中略)その笑い話がやがて独立して『落語』に発展する。江戸初期の僧、安楽庵策伝や、露の五郎兵衛と名乗った露休がその魁だが(後略)」とありました。「露の五郎兵衛」といえば新治さんのお師匠でしょう。知らない私は、亡くなったことを新聞記事で拝見し、失礼にも、なんて字余りな改名かと思っていたのですが、五郎師匠は落語の開祖みたいな名跡を継がれたのだと、恥ずかしながら理解いたしました。だから、露の新治師匠に落語の原点のお寺で一席やっていただくの当然というかふさわしいので、ぜひ、また東雲寺でやっていただきたいと願っております。【2009.12.6 神奈川県横浜市 KM様)】(先日「もみじ寄席」が行われた、京都の北野天満宮に、露の五郎兵衛の碑があります。漏れ聞くところに寄れば、先代の「五郎兵衛」は、「ごろうべえ」ではなく「ごろうひょうえ」と呼んでいたそうですが、本当でしょうか。


 科学技術予算、スポーツ予算の削減など、いろいろと物議をかもしている事業仕分けですが、伝統文化にもその矛先が向いています。私がそれを知ったのは、金春流の能楽師、山井綱雄さんのブログでした。

 http://ameblo.jp/yamaitsunao/entry-10404769646.html

 新治師匠もご存知かと思いますが、金春流は奈良を拠点とし、1400年の歴史を持つ、大和猿楽四座の中でも最も歴史が古い流派です。山井さんとお話させていただく機会があり、その歴史をいろいろとうかがいました。その中に、印象的なお話がありました(他にもたくさんありましたが)。

 金春流は秀吉の寵愛を受けていていましたが(秀吉自身も能を舞ったそう)、家康の天下になった時点で断絶となるはずでした。本来なら流派は全員打ち首です。でも、家康は金春流を残し、観世流と共に擁護しました。家康の計らい(当時としては英断?)がなければ、今こうして金春流の能舞台を見る事はありません。

 現代はどうでしょう?この事業仕分けの内容を見ると、古典芸能が残ろうが残るまいがおかまい無し。目下の目標はただひたすら予算削減です。私が言うのも差し出がましいですが、古典芸能とは昔のものではなく、昔から脈々と受け継がれた今現在を生きる芸能です。絶えず、人から人へ伝えられてきたからこそ、今もこうして楽しめる。国が国としてできることはたくさんあるはず。官僚のずさんな態勢のとばっちりで現場の方々が苦しんでいます。楽しむ側の私たちもそのとばっちりを受けます。こんなことをしているのは、日本だけではないでしょうか・・・。
 文部科学省は15日まで意見を募っているようです。取り急ぎ、詳細をご覧ください。

http://www.mext.go.jp/a_menu/kaikei/sassin/1286925.htm

【2009.12.8 東京都練馬区 かおる様)】(総論賛成、各論反対の事業仕分け。税収も落ち込み、原資がないのはわかりますが、文化や福祉の関係予算は大事にして欲しいと思います。)


 早くもカレンダーが最終ページとなり、気ぜわしい季節となりました。紅葉クイズの豪華な賞品を受け取り感激してます。有り難うございました。新治師匠、スタッフの皆様、お体をご自愛され、佳い年をお迎え下さい。【2009.12.9 奈良県大淀町 SM様】

 『紅葉クイズ』賞品を御発送賜り、誠にありがとうございます。いつ見ても素敵なブックマーカー、確かに頂戴いたしました。良いグッズは、なんぼあっても嬉しいものです。キリ番に続いて、自分ばかり貰って良いものかどうか迷う所ですが、何回当たっても、嬉しいものは、嬉しいです。本当に有難うございます。厳正なる“あみだくじ”の抽選!!ほのぼの感が、たまりませんね。新治師匠からすれば、周囲に配り、露の新治教の信徒を増やす方が良いのでしょうか?! 折々に周囲に【見せびらかして】落語マニアの探究心を挑発する作戦で行きます。これで、楽しい気持ちで、年末 願生れそうです。【2009.12.9 京都市伏見区 YG様】

 紅葉クイズの豪華粗品が届きました。ありがとうございます。これまでに新治師匠の手拭いは何枚かいただいているのですが、今回のピンクは持っていた緑のものと色違いバージョンになり、さっそくコレクションに加えさせてもらいました。と言うても大層なもんではなく、引出にしまっておいて時折取り出してはニンマリする程度のものですが・・・。とりあえずは御礼まで。【2009.12.9 香川県丸亀市 TS様】

(紅葉クイズの「豪華な粗品」のお礼のメールをいただきました。厳正なる抽選の結果、3名様にはプラチナしおりを、先着正解者2名様はプラチナしおりと手ぬぐいをお送りしました。)


 はじめまして。栗東さきらの講演会で、初めてお話を聞かせていただきました〜。へらへら日記に紹介されていた「軽すぎるフットワーク」の草津の山本さんから「是非来てごらん」と声をかけてもらい、「人権と落語?」って最初は思いながら、でもお笑い好きの私なので、そこそこ期待もしながら行きました。結果は・・・もう最初から最後まで笑いと感動の渦でした。感動したところはメモってたりしたので、「何をメモってたん?」と山本さんに終わってから突っ込まれてましたが(笑)、私の心にしっかりと新治さんのメッセージ届きました。「80億のつながり」は、目からうろこでしたし、特に自分の芯ってなんだろうと思い自分探しの途上にある私には、「パイン缶」、「自芯、自信」はぐっときました。あっという間に時間が過ぎてしまい、まだまだ聞きたいわぁって思いました。演目は会場によって変えられるのかもしれませんが、これからも、機会を見つけて人権高座をお聞きしたいと思います。そして、古典のほうもお聞きすることができたらと・・・。 また、ホームページのスケジュールの欄を見て、ぜひ追っかけしたいと思います〜。【2009.12.9 滋賀県大津市 UM様】(新治さんの人権高座は、何度聞いても面白く、感心させられます。二日連続で聞いても、まだ聞きたくなるくらいです。ぜひ追っかけしてみてください。もちろん、落語もすばらしいですよ。)


 栗東市主催の 『新ちゃんのお笑い人権高座』を拝聴してまいりました。とてもわかりやすいところから、被差別・加差別のお話をされ、思い当たる節を頭の中に浮かべながら、子どもの顔や私に係わってくる人達、私から係わっていく人達の顔がちらちらしました。自芯の自信も、用事をしながらなんとなく考えている自分がいます。本番前に楽屋へお邪魔して、来年の講演会の打ち合わせもしていただきました。新治さんと直接お目にかかれて、とても嬉しく思いました。1月は子ども向けの高座をいただきます。どんなお話をいただけるのか、今から とても楽しみです。【2009.12.10 滋賀県栗東市 M様】(こちらも栗東市からの報告をいただきました。新治さんの日記にもありますが、熱い方々が多いようですね。みんなでどこまでも追っかけてください。)


 同級生のO君からHPのことを聞き、HPを見せていただいて、本当に願生ってるなぁ〜〜!!って思いました。日本全国、飛び回ってるんですね。いつだったか実家へ帰った時、母から「新治さんが小学校へ来たんやで!」って。その時、落語家になられたことを知り、びっくりしました。母は昨年、亡くなりましたが、とてもうれしそうに話していたことを思い出します。HPで繁昌亭へ出られることを知り、さっそく昼の部のチケットを手に入れました。当日お会いできれば嬉しいです。【2009.12.10 大阪府堺市 KC様】(同級生の方からメールをいただきました。近々、高校時代の同窓会を開催されるそうです。題して「還暦同窓会」。昔なら還暦まで生きると言うことは、大変なことだったそうです。願いに生きる、願生る同窓会ですね。)


 遂にやりました。今年の漢字に、師匠の「新」の字が選ばれました。新聞等マスコミの選考理由は定かでは在りませんが、新治さんを知る者として、ホンとうれしい限りです。この春5月12日に繁昌亭にて、一念発起開演されました柳家さん喬師匠との二人会。龍夫婦が参り、尊敬する我が妻が新治師匠の落語の「初」体験。そして終了後の師匠との繁昌亭前での繁盛した顔(?)3ショット「新」体験。小生の緊張している顔、一方、師匠と我妻の笑顔、アンバランスの美。最愛の妻の誕生日でも在った訳です。打ち上げの飲み会、師匠にお誘い戴きながら、後ろ髪引かれる思いで。

 それと、これは私事ですが・・・9月30日南太平洋サモアとスマトラで大地震がありました。我が高校の同級生がサモアで永住し、おおかた40年になろうとしてるんです。一族郎党は無事なんですが、我が家族4人で、そのアメリカ領サモアパゴパゴに行ったんです。現地人に「サモア人か?」とも言われました。一昨日その復興支援の取り組みが終わり、本日の地元紙に掲載されました。【2009.12.12 鳥取県倉吉市 OY様】(今年の漢字「新」が、新治さんの新だとは、言われるまで気がつきませんでした。HPも再開し、落語もさん喬師匠との二人会が大人気、人権講演会では全同教通算3度目の出演。なるほど、今年は「新」治さんの年ですね!)


お礼が遅くなってすみません! 紅葉クイズプレゼントありがとうごいました。これから一段と寒くなりますので、体に気を付けて頑張ってください。【2009.12.13 奈良県奈良市 SY様】(今日は一段と寒かったのですが、天気予報では平年並みだとか。でも今週末は本格的な寒波が来るらしいです。みなさんも体調にはお気をつけください。)


 2回目のメールさせていただきます。3月には、新治師匠の落語会が香川県で開催のご様子、是非、参加したいと思っています。この度は、14,000のキリ番キャンペーンに、思い切ってご報告させていただきます。

【2009.12.15 香川県善通寺 NM様】(14000アクセス、おめでとうございます。べつに、思い切って報告していただくほどのことではございませんので、もっとお気軽にメールしてください(笑)。豪華な粗品を送らせていただきますので、首を長〜くしてお待ち下さい。)


 こんにちは、お久しぶりです。私は幼稚園、小学校、中学校、高校と同窓だったOMです。今回はお願いがあってメールをさせてもらいました。実は来年10月のいずれかの土曜日(まだ日は未定です)に、還暦同窓会を開催することになりました。今回の同窓会は、われわれが生まれてからの一つの区切りでもあり、多数の参加をいただきたいと思って鳩首協議をしているところであります。そこで一つの企画として、芸能界とスポーツ界で活躍をされている露の新治師匠(以後、前川君と呼ばせてもらいます)と井村雅代氏にまことに申し訳ないですけど、同窓のよしみということでボランティアで、旬のお話をお願いしようということになりました。前川君には、人権落語そのものか或いはそれにまつわるお話をお願いできないでしょうか。お返事を待っています。最後に、前川君とは何年か前に神戸のよかたん温泉でばったりと出会って以来、お目にかかっていません。同窓会で会えることをとても楽しみにしています。【2009.12.16 神戸市西区 OM様】(還暦同窓会ですか。昔なら60歳まで生きるというのは、すごい長寿だったようです。余生は与生、いつまでもお達者で。)


 いつもお心遣い本当に有難うございます。おかげさまで無事「しばれ旅tour」も、今宵札幌のステージを残すのみとなりました。朝8時前に増毛を出発し、いま、札幌に戻ってます。紋別・サロマと温かく歓迎されました。さすが一昨日の移動は、オホーツク海側より再び日本海側横断で、丸一日かかりました。久々旭川〜遠軽の石北本線特急は、山手を走るためエゾシカ・ヒグマ横断の恐れがある(笑)とのことで、時速2、30キロで走る次第でした。 また宴を心待ちに、tour最終ステージ大事に願生ります。写真は今朝の増毛です。

 【2009.12.25 インディ様】(この寒い時期に北海道、文字通り「しばれ旅」ですね。外は寒くても心は温かい北海道の皆さんに歓迎されておられるようす。お気を付けて。) 【インディさんから、ツアーだよりが届きました。北海道で願生っています。新治】


 豪華な粗品届きました。とても、貴重な品をありがとうございます。多分、もったいなくて使えないと思いますが、大切にいたします。また、香川県の落語会についても楽しみにしております。【2009.12.27 香川県善通寺市 NM様】(14000アクセスをゲットされました。わざわざ豪華な粗品のお礼メールを送っていただきました。)


 今年もお世話になりました。 来年10月には、新治さんの還暦同窓会とかで、あのシンクロの井村雅代さんと新治さんのコラボ?二人会?がどこかで開催されるそうですね。きっと素晴らしい一年になると確信しています。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。願生!【2009.12.27 三重県鈴鹿市 WY様】(そんな同窓会に出席できる方って、すばらしいですね。というより、そもそもそんなお二人が同窓生にいるっていうこと自体が、すごいですね。)


 いつもご案内ありがとうございます。新治師匠の活躍、元気頂いています。広報の皆様、風邪など引かぬようご自愛頂き、来年も宜しくお願いいたします。【2009.12.28 兵庫県加古川市 YS様】 (メールNEWSのお返事をいただきました。広報部と申しましても、ホームページは私一人で、細々とやっております(笑)。メールを頂きますと、大変うれしく、こちらも元気を頂きます。ありがとうございました。)


 いつもおおきに。泉南にこられるという事を何かで見ました。その時は御会いしに行きたいと思っています。68歳最年長市議より。【2009.12.28 大阪府泉南市 小山広明様】 (メールNEWSのお返事をいただきました。最年長市議とのことですが、ホームページを見ると、積極的に活動されているようで、頭が下がります。今後ともご活躍ください。)


 週刊「新社会」の新年号のトップが、新治さんと栗原新社会党委員長との対談です。手元に届いて驚きました。残念ながらスキャナーが無いので画像を送れませんが、カラーの写真満載です。兎に角お知らせまで。【2009.12.28 大阪府八尾市 柏本景司(かっしゃん)様】 新治さんが栗原さんと対談したというのは、11月26日の「へらへら日記」でお知らせしています。いよいよ発行ですか。私もどうにかして手に入れ、読んでみたいと思います。)


 ほんとにおもしろかったぁ〜〜〜!!!繁昌亭へは一度、行きたいなと思っていたんです。だから、新治さんが出演されると知り、即「行こう!」ということになりました。前から五列目だったので新治さんの汗も見えました。ほんまにすごい熱演!泣きました!おもしろくて!おかしくて!涙が出るほどおかしいというのを体験しました。帰りに、見送りに出てこられた新治さんとお話もできて、良かったです。若い着物を着た女の子達が待っていたのを知らずに、なつかしくて時間をとってしまい、申し訳なかったなと思いました。でも、女の子達が新治さんを取り囲んでるのを見て、すごくうれしい気持ちになりました。また、機会があれば聞きにいきますね。こちらは、孫が一歳になり、歩き始めました。孫ってほんとにかわいいですよね〜 体に気をつけて、頑張ってください。【2009.12.29 大阪府堺市 KC様】(同級生のKCさん、繁昌亭に行かれた感想を送って頂きました。雰囲気が伝わってきますね。)


 ホンと、もうすぐお正月ですね。今年も明るく終わりたい。そうすればまた来る年が幸せ一杯に溢れかえることでしょう。小生、倉吉にすみて18年。粋な町にしたいですね。【2009.12.29 鳥取県倉吉市 OY様】(倉吉市では、来年何かが起こりそうです。くらよし女子駅伝? じゃなくて・・・。詳細は後日。)


 えほん寄席、師匠の誕生日に放送ですね☆ 今年は3月、10月と、らくごカフェで落語会をさせていただきました。1年前には想像がつかなかったことです。新治師匠のおかげで充実の一年となりました。本当にありがとうございます!【2009.12.31 東京都練馬区 かおる様)】(らくごカフェでは、本当にお世話になりました。2010年もよろしくお願いします。)


2010年1月


 新年 明けまして おめでとうございます。皆様のご多幸とご健康を お祈りいたします。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。写真昨年玄関から撮影しました

【2010.1.1 大阪府藤井寺市 ME様】 (新年のご挨拶をいただきました。本年もよろしくお願いします)


 謹賀新年 ご無沙汰してます。本年も良い年でありますように。【2010.1.1 三重県松阪市 DT様】 (新年のご挨拶をいただきました。年賀状の画像も送って頂きました。本年もどうぞよろしくお願い致します)


 新年おめでとうございます。今年2回目にHPにおじゃましたら、何とキリ番ゲットでした!初めてキリ番ゲットしました!まさに「春から縁起がええわい」です。今年も可能な限り、追っかけますのでよろしくお願いします。

【2010.1.2 兵庫県西宮市 YK様】 (なんと、めでたいお正月に、めでたいキリ番ゲット!おめでとうございます。今年も積極的に追っかけ、よろしくお願いします。)【キリ番ゲット、おめでとうございます。先日、繁昌亭初日、お運び戴きまして、まことにありがとうございました。仕事の拠点は九州、小倉。あの日も、小倉へ走らねばならないきついスケジュールをぬってお越し戴きました。心からお礼を申し上げます。新治】


 昨年は大変お世話になりました。おかげで、6月は浜松、9月は博多で、さん喬師匠と新治師匠の二人会を拝見する事が出来ました。新治師匠のコメントに、私の事と思われる文章がありましたのでビックリしました(浜松に神戸から行ったもので・・・)。もちろん、5月の繁昌亭にもお邪魔しておりました。今年も5月21日に二人会が開催されるとの事で、とても嬉しいです。しかも、その日は私の誕生日!。勝手なご縁を感じています(笑)。1回、2回だけとは言わずに、ぜひ毎年恒例の会になって頂ければと願っています。どんな噺をかけて下さるのか、今からもうワクワクしています。露の一門ならでは!な噺が聴いてみたいです。実は昨年12月22日の昼席に行っておりました。新治師匠の「狼講釈」面白かったですよ!講談の南海さんに続いての、この噺ですから。この日ならではの趣向で楽しかったです。昼席ならではの、寄席の雰囲気が好きです。残念ながら終演後の送り出しに新治師匠はいらっしゃらなかったので、ご挨拶出来ずで・・・。今年は新治師匠と雀松師匠の昼席での共演も拝見してみたい所です。【2010.1.4 兵庫県神戸市 ぴろりん様】 (上のYKさんに匹敵するような追っかけのぴろりんさんからメールが届きました。私の追っかけは、せいぜい三重県の全同教までで、浜松やら福岡まではとてもとても・・・)


 過去の振り返り大事ですね。最近思いますね、過去は変えられないとか。しかし、昨年暮れ私は、発見しました。過去も変えられると、確信しました。自分の考えに起因するんです。そこが大事なんです。大げさに考える必要は、在りません。今を大事に未来も丁寧に考えると、自ずと見えてきます。昨年の漢字は、新でしたが、小生にとっては、決断でした。決意、丁寧でした。5月21日、スケジュール表に書き込みました。チケット申し込み、早すぎますか?第1回目の繁昌亭の会、妻の誕生祝を兼ねて行った甲斐がありました。楽しみにしております。【2010.1.5 鳥取県倉吉市 OY様】 (今年5月の繁昌亭「新治・さん喬二人会」のチケット予約、第1号と言いたいところですが、まだ予約は承っておりません。チケット予約については、新治さんから連絡があり次第HPで案内させていただきます。)


 『週刊 新社会』の新春対談に出ておられるのを見ました。いつも夫が読んでおり、元旦に「あれ、この人・・・?」と夫が・・・。「あっ、新治さんだぁ!」と私。「そういえば へらへら日記に対談のこと書いてあったの思い出した!」とまたまた私。そんな元旦の会話でした。【2010.1.7 奈良県生駒市 N様】 (お正月から新治さんの記事を見て会話が弾むなんて、すばらしいですね。ちなみに週刊新社会の対談は、新社会党のHPからもご覧頂けます。)


 豪華な粗品、到着しました。ありがとうございました。昨日のテレビ「えほん寄席」も拝見しました。タコ坊主、生落語で聞いてみたいです。【2010.1.9 兵庫県西宮市 YK様】 (15000アクセスのYKさん、豪華な粗品のお礼メールをいただきました。今年も新治さんを追っかけてください。)


 思いもかけない品々を送っていただき、ありがとうございます。実はHPに書かれているキリ番の豪華な粗品を狙っていて、15002番だったのでかなり残念がっていました。送っていただいた中の、「新ちゃんのお笑い人権講座」の講演録を読み始めたら、止まらなくなって一時間あっという間に読み終えてしまいました。正座をしていたことも気づかず読んでいたので、足に痺れがきれて、しばらく歩けませんでした。それほど、おもしろくどんどん読み進みたくなる内容でした。ほんとに一度、生で聞いてみたいと思いました。また5月の繁昌亭での二人会には行かせてもらおうと思っています。そして、北海道へも行かれることを知り、札幌の友人にも知らせておきました。お体に気をつけて、ご活躍ください。【2010.1.9 大阪府堺市 KC様】(新治さんの同級生のKCさん。「新ちゃんのお笑い人権高座」は、私もお薦めです。もう20回近く聞いていますが、何度聞いてもおもしろいです。みなさんも機会があれば、ぜひ「お笑い人権高座」をお聞きください。)


 はじめてメール差し上げます。いつも見ております『えほん寄席』にて、露の新治さまの『蛸坊主』を聴き、その立派な語り口に感激しメールをと思いました。落語にわかファンの関東ものにて、お名前は存じませんでしたが、『蛸坊主』の録画は保存し、機会がありましたら一度ぜひ生の高座をと考えております。【2010.1.11 F様】(「えほん寄席」の感想を送っていただきました。露の新治は、関東ではまだまだ名前が通ってないと思いますが、関西でもまだまだです(笑)。東京にもたまに出演しておりますので、機会がありましたらよろしくお願いします。)


 こんにちは、ご無沙汰してます。HP、毎日楽しみに見させて頂いてます。でも、凡人には、なかなかキリ番は当たりません(笑)。加茂あったか寄席のポスターが出来ましたので、送ります。HPにアップ宜しくお願いします。【2010.1.13 島根県雲南市 SM様】(高速料金も1000円で行けるので、私もファンの方に負けないように島根まで追っかけてみようかな、なんてスケジュール帳を見ると、その日は地元兵庫で解放教育交流集会なるものが予定されていました。残念なような、ほっとしたような・・・)


 あけましておめでとうございます。ホームページやニュース、楽しく読ませてもらっています。ところで、過日の「紅葉クイズ」当選の際の商品のお礼をしていませんでした。本当に申し訳なく思います。あらためてありがとうございました。大事に使わせてもらいます。今年もよろしくお願いします。【2010.1.13 大阪府堺市 IK様】(わざわざ、クイズ当選のお礼をいただきました。商品があたったからと言って、私はお礼のメールなんて送ったことないのですが、たくさんの方からお礼をいただくので恐縮しています。これも新治さんのお人柄でしょうか。こちらこそよろしくお願いします。)


【番外】

 島根県雲南市のSMさんから、「あったか寄席」のポスターが届きました。封筒は、なんと表彰状の筒。ありがたく、ツツしんで受け取らせて頂きます。【2010.1.14 MORI】


 香春町「さん喬新治二人会」に行ってきました。番組は川崎亭好朝「寿限無」(かなりアレンジして途中で切った)、新治さん「つる」、柳家さん喬「時そば」、(仲入)、新治さん「紙入れ」、さん喬「抜け雀」。特にに前半は枕を長くしていたようです。さん喬は声の大小の変化が自在、くすぐりを入れずに話で笑わせます。ここ三日小倉もかなり雪が降りましたが、田川の平原はまだ雪が溶けず別世界。香春駅ホームでの日田彦山線最終列車一時間待で凍死しそうになりました。【2010.1.15 福岡県北九州市 AJ様】(九州で今日から、さん喬師匠と3か所で落語会。その一日目の報告をいただきました。九州もこの寒波では、積雪があったようですね。)【わざわざ、極寒の中、田川までお運びくださり、最前列にお座り戴いての応援、まことにありがとうございました。おかげさまで、いい寄席にさせて戴きました。風邪ひきませんでしたか?あれから、長崎に行き、さん喬師匠と博多で分かれ、帰るところです。なんともいえない、ありがたい満足感に包まれています。そして、いい刺激もたくさん戴きました。願生ります!今後ともどうぞよろしくお願いいたします。新治】


 お元気ですか。私は昨年末28日の夜帰国しました。あまりの日本の寒さと、急激な生活の変化とで体調を悪くしましたが、やっと最近回復してきました。来月中旬には次の仕事のテストと面接があるので、そんなにゆっくりもしていられないのですが、「毎日日曜生活」がなんだか楽しくて、本調子でないのをいいことに、ついついのんびりとしてしまっています。最後のメキシコ便りが書けましたので送ります。いままで長い間読んでくださって、本当にありがとうございました。【2010.1.17 メキシコ在留のち日本へ帰国 K様】(思えば、メキシコで豚インフルエンザが発生した直後から「メキシコ便り」というか、南米便りを送って頂きました。いつも興味深いお話を、ありがとうございました。)


 人権研修会は大成功でした。子ども達も親御さん達も、たくさん笑って、たくさんドキッとして、たくさんうなづいて、たくさん心に感じて、お互いを大切に思われたことだろうと思います。子ども達は 「はぁ〜?」の行が気に入ったのではないでしょうか。自分がいやな思いをしても、はけ口を他人に向けてはいけないことが、子ども達にもわかりやすく心に刻まれたのではないでしょうか。親御さん達は、子ども達が宝の子であったことを強く再認識されたのではないでしょうか。「笑」「自芯」「願生る」、これらの当て字と意味合いもわかりやすく、皆さんの脳裏にしっかり刻まれたようでした。新治さんの高座が近くでありましたら、娘を連れて足を運びたいと思います。(うちの娘は、昨日は風邪で高座を聞けませんでした。(^^ゞ ) 本当にありがとうございました。m(__)m 【2010.1.22 滋賀県栗東市 M様】(せっかく骨を折って開催していただいた人権高座、子どもさんが風邪とは、残念です。ぜひ近くで新治さんのお笑い人権高座があれば、足をお運び下さい。)


 2010年1月23日(土)、伊賀市にありますいつもの「ゆめぽりすセンター」を会場に、久しぶりに『新春 上野新治寄席』を開催しました。昨年末あたりから準備を始め、新治さんに出演者の選定をお願いしたところ、急なお願いにもかかわらず快く引き受けていただき、寄席を開催することができました。感謝・感謝。!!【2010.1.24 三重県伊賀市 KK様】(詳しい報告を送って頂いています。こちらをご覧ください。


 さっそく掲載戴きありがとうございます。「新春 上野新治寄席」に行く予定だったのに行けなかった地元の方から、わたしがHPを見るより先に「行きたかったのにぃ〜 でもHP見て、どんな様子だったかわかりました。・・」とメールをいただきました。よかった、よかった。【2010.1.24 三重県伊賀市 KK様】(素早い反応に、HPのアップ作業をした私も嬉しく思います。)


 なんか、性分で、人のアラを良く見付けます。新社会党の機関紙は「週間新社会」ではなく、「週刊新社会」です。この間違いは、党内でも多く、指摘が、「習慣」になっています(笑)。【2010.1.24 大阪府八尾市 柏本 景司様】(露の新治メールNEWSに変換ミスがありました。ご指摘、ありがとうございます。HPを調べたら、以前の更新のものも間違ってました。これから訂正作業をします。タァ〜。)


 MORIさん、先日は兵庫県の集会に来ていただき、ありがとうございました。そしてホームページに紹介して下さったことも感謝しています。私のホームページ「冤罪狭山事件」のホームページにもリンクさせていただきました。またHPの近況のところに少し書かせていただきました。 狭山も今年は展望が開ける大きな可能性を秘め、発進しました。今後ともよろしくお願いいたします。【2010.1.26 石川早智子様】(私の住む町に石川一雄さん・早智子さんご夫妻が来られるとのことで、お話を聴きに出かけました。「冤罪狭山事件」のHPのリンクをメールでお願いしたら、お返事をいただきました。メールの中にある「近況」のところを、下に書いておきます。)

 露の新治さんの「まいどおおきに露の新治です」のホームページが再開されています。1月24日兵庫県の集会でHPを担当されているMORIさんが来てくださり、お話させていただきました。「露の新治さんの依頼で、石川さんの年賀状を、露の新治のHPに掲載させていただいております。年賀状ですので、トップページからは1月末ではずしますが、新治さんの日記のページには掲載したままにしておこうと思っています」とのメールを1月25日にいただきました。露の新治さんはお忙しいにもかかわらず、日程が空いていれば狭山集会に駆けつけて下さっています。狭山の闘いには熱があります。



中国語落語まであと2ヶ月ですね!お稽古は順調でしょうか!?昨年一緒に行ったAさん(中国語堪能)も楽しみにしていますよ☆ところで、昨年10月の「らくごカフェ」での落語会の打ち上げで、三若さんにお願い(強要?)され、落語会のお手伝いをすることになりました。三若さんと大須の雷門獅篭さんとの二人会です。5月17日の夜に「らくごカフェ」にて。ご報告まで。 また先日、桂吉坊さんが「らくごカフェ」で定期的にやっている会に行ってきました。ゲスト無しの独演会です。今回も昼夜ともに満員御礼!!「阿弥陀池」と「骨つり」の二席、良かったです☆こちら江戸でも上方勢が願生ってます!!新治師匠の「第3回上方落語を50人で聴く会@らくごカフェ」も心待ちにしている方がたくさんいます(次はいつ?と聴かれます)。今年もよろしくお願いします!!【2010.1.26 東京都練馬区 かおる様)】(「上方落語を50人で聴く会@らくごカフェ」、年に2、3回はやって、「らくごカフェ」名物にしてほしいですね。ちなみに先日、露の団姫(まるこ)ちゃんも「らくごカフェ」デビューしました。)


 こんにちは。奈良の久米仙人寄席の予約を二人おねがいします。【2010.1.31 奈良県三郷町 SH様】(いつもチケット予約をしていただき、ありがとうございます。今回は、予約一番乗りです!) 【ご予約ありがとうございます! 2枚、初予約です。ありがとうございました。確かに、承りました。どうぞよろしくお願いします。新治】

 ありがとうございます。去年はギリギリセーフでしたが、今年は一番のりとは光栄です! 楽しみにしています。3月30日の繁昌亭も、本日「チケットぴあ」で予約しました。あとでHPを見ると、こちらも予約可能となっていました。もしかして、いい予約番号がいただけそうな感じが・・・実は、私はすでに151番でしたので、かなり後悔してます。最前列が空いてることを祈りながら!【SH様】(大変申し訳ありませんでした。あと一日待っていただければ、HPで予約していただけたのに・・・。ただし、それが若い番号かどうかは、私も知りません。でも151番なら、一階席の中央付近のポツンと空いている席に座れそうな気が・・・。)


2010年2月


 時々HPをのぞいては、繁昌亭3月30日のチケット販売がいつかいつかと心待ちにしていました。1月30日から販売という文字をどこかで見たと思って、今日、買いに行こうと思いましたが、今HPを見ると「予約」ということに?? チケットぴあでの販売ではないのですね。現在、4人で行こうと話しています。4枚予約OKでしょうか?よろしくお願いします。【2010.2.1 大阪府堺市 KC様】(チケット予約、ありがとうございます。こちらも予約一番乗りです。チケットぴあでも販売していますが、HPでも受付しますということです。)【繁昌亭、露の五郎兵衛一周忌追善興業のチケット予約、ありがとうございます。助かります。初予約です。私は、師匠の十八番の一つ「蛸坊主」で臨みます。願生ります!どうぞよろしくお願いいたします。新治】


 埼玉県在住の「新聞うずみ火」会員の者です。お元気でご活躍ですか? 2月19日に埼玉にいらっしゃるとのことでしたが、HPのスケジュールに入っていません。どちらで何時からおやりですか? ご迷惑でなければお知らせ下さい。埼玉は一昨日雪が積もりました。寒いです。我が家は回りが森と畑に囲まれているので、雪はなかなか融けず、特に寒いです。寒さに弱い私には結構辛いです。お体に気をつけてご活躍下さい。【2010.2.4 埼玉県 N様】(講演会のことを聞きつけて、わざわざお問い合せをいただきました。一般の方が対象ではありませんので、HPには掲載していませんでした。)【主催者に了解をとり、HPにも載せることになりました。受付で、「新治のホームページで見た。大ファンです」と言えばお入りいただけます。どうぞよろしくお願いします。新治】


 参院本会議で、民主党から松岡徹代議士が質問しました。インターネットで、参議院を検索し、2月3日の休憩を挟んだ最初の質問者が、松岡徹代議士です。取り調べの可視化法案、貧困問題、人権侵害救済法など、質問されました。何故、松岡徹さんが、代議士で有るのか、何をするために代議士になったのか、聞いていて身体が震えました。水平社宣言の一文も引用されました。是非とも見て下さい。【2010.2.5 兵庫県宍粟市 坂本とん馬様】(上記「インターネットで、参議院を検索し」のところにリンクを貼っておきましたので、そこをクリックして、2月3日をクリックしてみてください。私も、また時間のあるときに見てみたいと思います。)


 2月5日12時半ごろにクリックしてびっくりです。昨年7月12日に鳥取県八頭町で講演された「新ちゃんのお笑い人権高座」を聴いて、ホームページに初めて訪問しましたが、久しぶりにホームページに訪問したら、びっくり「17000番」になってしまいました。「新ちゃんのお笑い人権高座」は、差別を笑いで吹き飛ばせる高座に引き込まれてファンになりました。機会がありましたら高座を、またお聴きできればと思います。今後のご活躍をお祈りしています。【2010.2.5 鳥取県八頭町 KT様】(17000アクセス、おめでとうございます。これを機会に、「まいどおおきに露の新治です」を、これからもご贔屓によろしくお願いします。近々、豪華な粗品を送らせて頂きますので、首を長〜くしてお待ち下さい。)


 参議院国会質問で、部落解放同盟中央書記長の松岡徹さんが人権救済法の質問をしたところ、鳩山首相は国会で人権救済法案を提出(何時かは言いませんでした)する旨の回答をしました。早く差別によって苦しんでいる人々が、少しでも心が楽になるように、これからも私個人としても願生って行きたいと思います。【2010.2.5 福岡県 宮崎保様】(質問の様子は、こちらから見ていただくことができます。2月3日の、最初の休憩が終わったあとの質問です。)【願児我楽夢(がんじがらめ)で活躍された宮崎保さんから、松岡質問のあった翌日にメールを戴きました。宮崎さん、元気に願生っておられます! 新治】


 今、ネットで松岡徹議員の質問、見ました。実は、前回の参議院選挙のとき、職場の組合広報紙で松岡議員が解放同盟から出馬されたことや、見事、当選されたということは伺ってました。が、その後は・・・。質問を見て、むしろ何でこれまで狭山事件をはじめとする冤罪事件や人権救済法の国会議論が深められなかったのかが不思議です。松岡議員の的確な質問を聞いて、特に「熱あれ、光あれ」と水平社宣言を引用された時は、私も感動しました。で、他の議員の質問に比べ、あっという間に質疑が終わってしまいました。同時に質問に対して「反対!」と叫んだり嘲笑していた議員の顔を映せばいいのに、と思いました。首相や法務大臣の答弁をそれは受けとめるとして、今こそ市民レベルの議論を大きく巻き起こすために、私もできることをやっていきたいと思いました。まとまりませんが、直後の感想です。願生る。【2010.2.8 島根県浜田市 べっぴん様】(政権交代になったんだから、狭山や人権擁護法案やら、前進して欲しい問題が山積です。高速道路無料化なんか、あとでいいから・・・。】


 NHK教育テレビ「えほん寄席」。今度は「兵庫舟」ですね! 2月19日(金)7:45〜7:50。5分で内容もりだくさん、見応えのある仕上がりですよね☆ 前回放送されたものを録画して、何度も見ました!! 新治師匠が落語、イラストはタムラフキコさんです。タムラさんは、らくごカフェの会にも毎回来てくださいます♪【2010.2.13 東京都練馬区 かおる様)】(1月の「蛸坊主」に続いて、「兵庫船」も再放送が決まったようです。たった5分の番組です。今から録画予約、よろしく! イラストも楽しいので、ご注目ください。)


 首を長〜くして待っていました。やっと豪華な粗品が、無事届きました。「感謝感激雨霰」です。宅配便の方はすごいです。職場の住所をメールしましたが、封筒の住所には、勤務先が無い、番地が違う、それなのに職場に配達されていました。宅配業者さん様様です。豪華な粗品の講演記録を早速読みました。八頭町での高座を思い出しながら、講演会の記録読みました。横で連れ合いが「気持ち悪い」と、思わず笑っていたようです。「講演記録」を一気に読み終えたら、今度は、連れ合いが、読んで笑っています。さすが露の新治さんは、上手い!! 「講演記録」は、お宝です。文字からでも伝わりますが、やはり生が一番です( 繰り返しますが、文字より生が一番ですビールの宣伝ではありません)。生で、もう一度聴ければと思っています。近くで高座があれば、連れ合いと一緒に行きたいと思います。今後さらなる活躍を期待します。【2010.2.16 鳥取県八頭町 KT様】(17000アクセスの豪華な粗品を送らせていただきました。住所がおかしかったようですが、郵便番号が固有の番号だったため、何とか届いたようです。失礼しました。皆さんも18000アクセスに挑戦してください。なお、「豪華な粗品」はその都度、景品が変わります。ご了承ください。)


 お返事、どうもありがとうございます。第一号! すごくうれしいです。 チケットが届くのを楽しみに待っております。【2010.2.18 香川県高松市 YN様】(チケットの先行予約をHPに掲載した数時間後に、予約のメールをいただきました。あまりもの応答の早さに、こちらがびっくりです。)


 今朝、NHK教育テレビで、えほん寄席『兵庫舟』を拝見しました。去年から録画していますが、何度見ても面白いです。噺を5分におさめるなんて、すごいですね!【2010.2.19 東京都 落語ファン様】(えほん寄席「兵庫舟」に続いて「蛸坊主」も再放送が終わりました。次はぜひとも、新作で「えほん寄席」再登場を期待したいと思います。


 いつもお世話になり有難うございます。インターネットラジオに出演いたします! 22(月)はゲストとして、3月1日(月)と、「豊来家玉之助の気のむくままに」(ならどっとFM)、両日24時間配信でお届けします!お聴きくださいね!お茶の間で、たわいない日常会話を面白おかしく、新鮮なインディボイスを!どうぞよろしくお願い致します。【2010.2.22 インディ様】(22日は、HPが間に合いませんでした。すみません。現在、22日の午後23時27分。あと33分!


 キリ番踏みましたぁ〜〜!! どうしてもやらなきゃいけない報告書を作っていて、やっと終わった真夜中、1時47分に、予約のお礼メールがきていたのを思い出し、 「まいどおおきに露の新治です」HPをのぞいたら、なんと18000番ではないですか!! 興奮して眠れないかも!【2010.2.24 大阪府堺市 KC様】(新治さんの同窓生のKCさん。キリ番は、取ろうと思ってもなかなかとれません。偶然開いたときに、やってくるのがキリ番。ビールはコクもキレもありますが、こちらは狙うとキリがありません。タァ〜。)【18000アクセス、おめでとうございます。 興奮のため、熟睡されたと思いますが、喜んでいただき、ありがたいです。先日、気の早い知り合いから、「還暦祝い」を戴きました。私は、1月生まれですから、59歳になったところです。一年早いお祝い。「まだ59やで!」と一瞬思いましたが、「年齢は数字。要は中味や」と思い、ありがたく頂戴しました。】


 第2回夢★露の新治寄席チケット届きました。どうもありがとうございました。送っていただいたチケットとチラシを見ていると、寄席が待ち遠しいです。5月21日、楽しみにしております。本当にどうもありがとうございました。【2010.2.26 香川県高松市 YN様】(はるばる香川県からお越しとのこと。寄席をお楽しみに、お気を付けてお越し下さい。)


2010年3月

 今日、豪華な粗品が届きました。新治さんのストラップは主人が自分の携帯につけかけたので奪い返し、私のバッグにつけました。ありがとうございました。大事に使わせていただきます。新治さん、私も一月生まれです。一年早いお祝いをいただかれたそうで、よかったですね。なんやかんやと話してたら、お祝いがわんさか届くかも。それから、繁昌亭二人会のチケットとチラシも届きました。こちらは友人と出かける予定で、楽しみにしています。お元気で願生ってください。【2010.3.1 大阪府堺市 KC様】(いつも、豪華な粗品として何を送ろうか、迷います。と言っても、迷うほど種類があるわけでもないのですが・・・。20000アクセスからは、ちょっと豪華に行きたいと思っていますので、お楽しみに。その前に、19000アクセスがありました!)


 今年も、穏やかなお天気に恵まれ、あったか寄席が無事に終わりました。開場前から、ひとり、ふたりといらして下さったお客様が、そこここで次々と固まっては、「お久しぶり!」と盛り上がり、まるで1年ぶりの同窓会!?の様。毎年、並べた座布団がどれくらい埋まるのかと、とても心配します。「お客様が少なくても寄席の意味はあるから」と思っていても、それでも1人でも多く!と願います。師匠と南陽さんと松村さんの、お三方のあたたかいお人柄がお客様を呼び、そして、いらして下さった沢山のあたたかいお客様が、さらにお客様を呼んで、お陰様で、(もしかしたらスタッフの皆んなが一番楽しんで)沢山沢山、笑いました。加茂あったか寄席は、本当に沢山の皆さんに支えられているのだと、有り難い、嬉しい寄席でした。人と人とが繋がってできている、あったか寄席が、今年もあって良かったと、心から思いました。 私事ですが、実は以前、我が家の猫が「壁の中から救出した幼猫です」との話をした時に、MORIさんから「ごんべえ狸を思い出します」と言われて以来聞いてみたかった、その落語が聞けて、さらに感激でした。【2010.3.2 島根県雲南市 SM様】(あったか寄席では、お世話になりました。毎年、新治さんやSMさんの報告を聞いては、一度行ってみたいという衝動に駆られます。「ごんべえ狸」の話は、私も忘れていました。失礼。

あったか寄席のページはこちらからどうぞ。


 第2回の「夢☆露の新治寄席」の開催決定、おめでとうございます!!今回も都合がつけばぜひに・・・と思っております!! さて、日曜日に新宿末廣亭二月下席の楽日に行ってきました☆ 夜席も満席でしたが、いつもより若いお客さんが多かった気がします。昼席から居続けた強者も結構いたみたいです(末廣亭などの寄席は昼夜入れ替え無しがほとんどです)。さん喬師匠が高座に上がると「待ってました!」の嵐。「東陽町!」という声も聞こえました。まくらもそこそこに出だしからさん喬ワールド。演題は「子別れ」でした。寄席中がシーンと静まり返り、楽屋の茶碗がカチャカチャという音が聞こえるくらいでした! それくらい皆が聴き入ってました。さん喬師匠の「子ども」は可愛いですね。「かみさん」はホントに昔のつつましい女性と言う感じですし。素晴らしい高座でした☆ 私の前の席の女性は最初からずっと涙を流してましたよ!? 隣の女性は胸の前で両手を握りっぱなし(私が一番集中してない?)。楽日にふさわしい高座でした・・・と思ったのも束の間、3月上席は浅草で昼トリのようです! とても追いきれませ〜ん! 新治師匠も中国語落語のお稽古は順調ですか!? もうすぐですね。楽しみにしてます!!【2010.3.2 東京都練馬区 かおる様)】(こんど繁昌亭で新治さんと共演される、柳家さん喬師匠の寄席の報告を送って頂きました。関西ではまだご存知の方が少ないさん喬師匠ですが、東京では熱烈なファンがたくさんおられます。さん喬師匠と新治さんの共演が楽しめる第2回夢★露の新治寄席、5月21日は繁昌亭へどうぞ。チケット予約中です。


 高槻市立富田ふれあい文化センターで人権講演会があり、参加してきましたー。 もちろん「新ちゃんのお笑い人権講座」が目的です。午後一番は、地元のセンター利用者による活動発表(太鼓演奏、子ども達によるダンス)。続いて二部は、桂勢朝さん、マジック中嶋&ひろみさん、新治さんの人権寄席。南京玉すだれ、傘マジックも値打ちありましたー。そして露の新治さんの出番です。「笑う」「願いに生きる」「宝の子」「不当な分けへだて」「自信/自芯」・・・「自己解放」 あーっ、いつも一杯詰まっています。どう生きるのか。何が大事なのか。わははー、笑って生きまひょうなー。笑いと共に生きるパワーをいつもいただいています。また、前列に座してましたから、手ぬぐいをプレゼントいただきましたー。感謝! 中国語落語第二段ですねー楽しみにしていますね。【2010.3.6 滋賀県草津市 Y様)】(滋賀県から京都府を通り越して、大阪は高槻まで。新快速ですぐ、とは言うものの、遠路にはちがいありません。ご苦労さまでした。)


 高槻市富田の講演に、Yさんと一緒に行かせていただきました。以前、栗東さきらで聴かせていただいてからファンになり、今回も寄せていただきました。今回は、マジックや、玉すだれなど、ちょっとした寄席気分を味わえたというと言い過ぎでしょうか?私はまだ繁昌亭へ入ったことがないのですが、行ってみたくなりました。相変わらず、ためになる楽しい講演でしたが、「芯」ができてない私には、あらためて「芯作り」を意識させていただく機会となりました。Yさんには、「芯できてるかぁ」と突っ込まれてしまいました(>_<) それと、何べんも繰り返し聴くことも大事だなぁと思いました。楽しいので、つい「わはは」と笑って、大事なところを忘れてしまうのです。あと、前から2列目でしたので、手ぬぐいもいただきました。ありがとうございました。(^o^)/ また桂勢朝さんより、大入り袋をいただきましたぁ。感激でした。よろしくお伝えください。また、近いうちに、追っかけとしてお目にかかれればと思います。どうぞその時はよろしくお願いします。楽しい講演本当にありがとうございました。【2010.3.6 滋賀県 U様】(Yさんといっしょに、滋賀県からお越し頂きました。新治さんの落語ファンもどんどん増えてきていますが、お笑い人権高座のファンもこうして輪を広げていただくとうれしいですね。)


 【Y様、U様、遠路はるばるありがとうございました。人権、特に同和問題となると、眉間にシワをよせ「難しい問題ですなァ」と敬遠される風潮に、なんとか軽やかな風を吹かせたいと、もう20年も願生ってきました。行けども、行けども、江嶋修作先生の言われる「たてまえ、たてじわ、他人事」の3Tの荒野です。行けども、行けども「寝た子起こすな」です。いいかげん疲れてきましたが、加茂のあったか寄席や、今日のように、思いを携え駆けつけてくださる人に、勇気づけられます。よく「元気をもらう」と言います。使われすぎてあまりピンとこない言葉になっていますが、「こういうことか」と実感させて戴きます。本当に、ありがとうございます。人権を語るからには、「人間を信じて願生ります。そして私も、信頼に値する人間になりたい」と思います。あまりに、忘れっぽい私は、自分で自分が信じられない時があります。落ちついて、地に足つけていきて行きたいと思います。願生ります。 新治】


 大内の第17回露の新治寄席では、いい落語を有難うございました。寄席で「柳田格之進」をやりますと言われた時は、望外の幸せでした。志ん朝さんの「柳田格之進」が気に入っていまして、どなたか大阪でやってくれる人はいないかなあと、長い間思っていたからです。たまさんのデフォルメもいいかなと考えたりしました。こけ枝さんや小染さんが演じている間、客席の私語が気に掛かっていたので、ちょっと心配もしましたが、新治さんの粘っこい噺っぷりに皆聴きいっていまして、杞憂でした。三方にとってよかった、よかった。もう一つ、最後に番頭と娘が結婚していいものか、ハッピーエンドで終わりよければ全てよしではものたりぬ。新治さんの噺の流れではないなと思いつつ、その通りになり一安心、満喫しました。唯、最後の近くで、もう少し新治流の説明と膨らみが欲しかった。贅沢というものですかね。先だって、ワッハ上方でさん喬さんの「中村仲蔵」を聞きまして、よかったな、生の落語のよさですかね。今度の二人会楽しみです。もう一度、新治さんの「柳田格之進」聞きたいな。いずれにしましても、いい落語会有難うございました。ちょっと感激しましたのでメールしました。【2010.3.14 落語を愛するMさん】(香川県はさぬき大内の露の新治寄席にお越し頂き、感想メールを送って頂きました。これだけ感激されると、私もぜひとも聴いてみたいと思いますね。ありがとうございました。)


 いつも露の新治さんのホームページ見ています。久しぶりに19,000のキリ番ゲットしました。久しぶりというのは、5〜6年前にキリバンに当たり、少しして強引にぞろ目でもプレゼンントを頂きました。私も今年10月で60歳という節目の年に、ゲットできて嬉しく思います。なお追っかけカレンダーを見ていますが、最近は高知県での出番が無いのが、少し寂しく思っています。【2010.3.14 高知県中土佐町 NY様】(キリ番、おめでとうございます。パソコンをいじっていますと、ありました!過去3回キリ番をゲットされていました。そのような方からこういうメールをいただきますと、たいへん嬉しく思います。これからもごひいきに、よろしくお願い致します。)


 私は、つい最近新治さんのことを知った者です。新治さんの高座のご苦労を感じることなく、ただただ楽しく、学ばせていただいております。
 
私は滋賀県で育ったのですが、あまり同和問題に触れたことがなく、周りの大人たちや学校生活の中で差別的な発言を聞いたことが一度もありませんでした。また同和教育の授業を受けたことは無く、同じ市で育った息子も同和教育は受けてきませんでした。このような状況の中で、部落差別の問題に関しては、「自分の周りでは同和地区が幾つかあり、人の交流も盛んな中で差別的なことを見聞きしたことはないし、学校や自治体などの公的なところでも問題として取り上げられたことがないのだから、ことさらに言い立てることはやはり『寝た子を起こす』ことになるのではないか」と、思ってきました。そんなとき、大学で歴史を学ぶ息子が「被差別史をやりたい」と言い出しました。聞けば、教授から「もうやりつくされていて、今からやるのは難しい」と言われているとのこと。そんな風に言われているのに何故?と息子に聞いたところ、県立の高校に入学して初めて同和教育を受け、差別がいまだあることにショックを受け、なぜそんな差別がいまだにあるのか、どうしてそんな差別が生まれてきたのか、その歴史をぜひ学びたいと思って大学も選んだことなどを話してくれました。息子と話す中で、私もやはり学ばなくてはならないのではないかという気持ちが湧いてきました。そこで人権関係に詳しい知人に相談し、まずは分かりやすいところからと、いろいろな催し物に参加するうちに、新治さんに行きついたということなのです。
 
今、私はいろんな講演を聞いたりする中で、「部落差別はいまだに存在し、苦しんでいる人がいる。」ということを知りました。そして、これは決して「寝た子を起こすな」では解決できないものだと思っています。私のような考えの者が、少しずつでもまず知ること。そして、それをまだ知らない人に伝えていくこと。それが必要だと確信するようになりました。そしてそれは、部落差別だけでなく、大きく人の営みの中で一番基本となる人権と深くかかわっていることも、今は感じています。
 
私はごく普通の関西のおばちゃんですが、私のような者の目を開かせてくださっている新治さんの活動は、だれにもまねすることができないものやと思いますし、そこから真実が伝わっていく大事な活動だと確信しています。私も今では、知り合いの人や近所の中で、「そんなんおかしいことやで」と声を上げる側になっていこうと思っています。私のような小さな人間でも、増えていけば少しは力になると思います。
 
いろんなことがある中で、「疲れ」を感じられることもおありかとは思いますが、私も、気持ちは一緒にさせていただいているつもりです。新治さんのお役に立てる者ではありませんが、どうかその気持ちを感じていただいて、これからもぜひ、人権高座を続けていただきますようにお願いいたします。
【2010.3.15 滋賀県 U様】(3月6日に、高槻市まで講演会に来て頂いたUさんから、熱のこもったメールをいただきました。長文のメールはたいてい一部カットさせてもらうのですが、思いが詰まっていますので、そのまま掲載させていただきました。) 【ありがとうございます!お便り。感激しました。一人でもこう言って戴ける方があれば、私のしてきたことに意味があると感じることができ、嬉しくなります。私がしてきたこと、私が生きてきたことが、無駄ではなかったと思わせて戴けます。ほんまにありがたいことです。お母さんを変えた、息子さんに拍手です。一度、その息子さんにお会いしたいですね。また、解放教育3月号をぜひお読みください。あなたのお考えとピタリと重なる、トークショーです。ぜひよろしくお願いします! 新治】


 綾川寄席に行かせてもらいました。少し到着が遅くなってしまい、車の多さにちょっとドキッとしながらも、なんとか会場にもぐりこむことができました。太神楽・・・けっして古典芸能ではなく、今でも瀬戸内の島嶼部では毎年伊勢から来てもらい、地元のお年寄りも楽しみにしているものです。新治師匠は「柳田格之進」。武士の体面・・・となると東京ネタですが、不自然さもなくすんなり噺に入ることができました。気になったのがケータイの着信音。玉之助さんもさりげなく言うてたんですが、なかなかマナーがねェ。ま、そういう私も風邪気味で、途中で咳き込んだりしてましたんで強いことも言えませんが・・・。【2010.3.16 香川県丸亀市 TS様】(綾川寄席はたくさんのお客さんにお越し頂いたようで、駐車場に入れずに断念された方もおられるとか。「柳田格の進」という噺は聴いたことがないので、私もぜひ聴いてみたいです。)


 どなたか、3月13日の池田市での模様をレポートしていただけませんでしょうか。池田市のチラシ(HPの「ちらしミュージアム」で見ました)に掲載されていた太田恭治さんは、去る9日に鈴鹿に来ていただいたかたです。太田さんには失礼ながら、数年前に津での研修でお話を聴いた時にはそうでもなかったのですが、今回の鈴鹿での講演ではとても興味深く拝聴でき、その一方で、新治さんとはまったく違う趣向で聴衆の関心を誘っていたように感じました。池田市でのイベントの出演構成はどなたが企画、ご尽力されたのか、そのへんも興味深く思っています。【2010.3.16 三重県鈴鹿市 WY様】(3月13日と言えば、新治さんが電車を乗り間違えて、あわや遅刻・・・となった日ですね。太田恭治さんのお話は、伺ったことがありません。機会があれば、ぜひ聞いてみたいと思います。)

 【太田恭治さんは、兵庫県尼崎市の方です。私は、夜間中学設立運動からご縁を戴いきました(と思っていますが、記憶違いかもしれません)。若い頃関西フォークにも参加、高石ともやとも親しく、ギターも歌もうまいはずです。河合塾で、(確か英語を)教えていただけでなく、予備校としても面白い企画をいろいろと取り組まれました。その時の同僚が、趙博(チョウパク)さんです。リバティ大阪の学芸員になられてからは、多彩なイベントを発信をされてきました。課長職で退職後は、「あとりえ西濱」の代表として、被差別部落の仕事と文化を紹介しています。池田人権フェスタでは、尼崎の被差別地区に伝わる「守り子唄(子守唄ではありません)」を自ら弾き語りで、紹介されました。多才でざっくばらんで、フットワークも軽く、まだまだ解放運動に願生られることと思います。 新治】


 あれからお宝は、たんすの奥にしまっています。春になるとお花見の季節ですが、鼻がむずむずしてきます、新治さんはどうですか。お体に気をつけてください。 【2010.3.18 鳥取県八頭町 KT様】(お宝というのは、17000アクセスの豪華な粗品のことでしょうか。そういえば、そろそろ花粉の季節ですね。ひどい方には、本当に憂鬱な季節がやってきました。


 19,000のキリ番の豪華な粗品、本日(18日)受け取りました。前の時より本当に豪華になっていました。ありがとうございます。おっかけカレンダーでチェックしながら、近くの時は参加するようにします。今後も願生ってください。【2010.3.18 高知県中土佐町 NY様】(豪華というか、新ちゃんグッズが古くなってきったので、寄せ集めての豪華な粗品。プレミアがつけば本当に豪華になるのですが・・・はてさて?)


 暖かかったり、寒かったり、ほんまにややこしい天気ですね。先週の土曜日に(名目)同窓会幹事会があり、しゃべりながら飲み、飲みながらしゃべり、打ち合わせをしてきました。そこで、私が「さん喬・新治二人会も行くよ〜」って言うと、「私も!」「僕も!」ということになり、申し訳ありませんがあと3枚チケットをお願いします。【2010.3.22 大阪府堺市 KC様】(もし営業成績の棒グラフがあれば、間違いなくダントツトップの表彰ものでしょうね。まいど、おおきに!)【チケット追加、ありがとうございます。この会は、東京で今ブレークしている柳家さん喬師匠をたっぷり楽しんで戴けます。お楽しみに! ちなみに私は、ブレーキがかかってますが・・・。新治】


 突然ですがですが、新治さんを解くがキーワードの一つは「情」ですね、「じょう」を読んではいけません、「なさけ」です今回の落語会も満員でした。唯、拍手のカンペを持つオヤジの奮闘、カメラのフラッシュ、ガキのおしゃべり、さらには「走る女性」まで現れました。勢朝さんの「ハイウェイ歌合戦」にはちょうどいい。こんな情景ありえますな。勢朝さんもポーズとったりして。「権兵衛狸」ではそうはいきません。狸の頭を剃る代わりに、うるさいガキに剃りこみでも入れてください。権兵衛さんどうですか。「禁酒番屋」の酒好きのお侍が、近藤様でなく松本様にはアレッと思いました。ほんの思い込みでしょうが。ところで新治さん、お侍、町人又は職人、ヤクザの三題噺で独演会をお願いします。・・・「ちりとてちん」には「情」はあったかな、今、考えています。何もかも含めて、繁昌亭にはないような、いい落語会でした。【2010.3.28 香川県高松市 「情」も愛するMT様】(「走る女性」につきましては、いろいろとやんごとなき事情がおありのことと思います。いずれにせよ、楽しい落語会だったということは十分伝わってきます。)


 いつも新治会メール送信ありがとうございます。5月21日のさん喬さんとの二人会のチケットの件でお尋ねします。チケットぴあで満席になっていた為、新治会で予約できますか?2枚希望です。お手数をおかけしますが、宜しくお願い申し上げます。【2010.3.28 京都市伏見区 HT様】(新治さんの日記のページにもありますが、チケットぴあは売り切れました。事務局には若干チケットが残っておりますので、大丈夫です。でもまだの方は、お急ぎ下さい!)


 追善一門会、行ってきました。開場ギリギリに行きますと、もうすでに繁昌亭前はごった返していました。151番でしたので、最前列を半ば諦めながら勢いよく入りますと、いきなり新治師匠からお声をかけていただきました! にもかかわらず、私は最前列に座りたいことしか頭になく、中途半端なご挨拶になり・・・ネタが始まっても後悔してました。。。新治師匠、すみませんでした。 一門会が終了し、とにかく感じた最初の感想は、私が今まで通った寄席の中で文句なしの最高の会でした! こんなに余韻が心地よい落語会は滅多にありません。最後の挨拶の場に新治師匠がおいででない。。まさか明日の仕事が遠いから・・・なんて考えたりしましたが、怪談ネタがあったことを思い出すと「なるほど」でした! あ〜よかった。素直に落語が楽しい、新治師匠に出会えてよかったと思えた一日でした。早速来年の会を予約します(^-^)【奈良県三郷町 SH様】(さっそく、繁昌亭の追善落語会の感想を送っていただきました。「こんなに余韻が心地よい落語会は滅多にありません」などと書かれると、仕事でいけなかった私は、、羨ましい〜)

2010年4月


 20000取りました! ホームページをのぞいたら、20000でした!再開からちょうど一年なんですね。おめでとうございます☆いつもわかりやすく情報をまとめてくれているMORIさんにも感謝してます。これからも新ちゃん情報を楽しみにしてます!!【2010.4.1 東京都練馬区 かおる様】(HP再開からちょうど1周年のきょう、これまたちょうど20000アクセスのキリ番を達成しました。いつもの豪華な粗品に加えて、副賞として賞金3万円をご祝儀代わりに差し上げることに決まりました!おめでとうございます! ・・・アッ、今日は4月1日、エイプリルフールでした。】


 追善一門会、ぞくぞくする様な怪談話をやってはるのに、一門の皆さんが力を合わせて やってはる心が伝わってきて、ほんまにあったかい会でした。怪談話は初めての経験だったのでびっくりしました。そして、新治さん、かっこよかったよぉ〜歌舞伎役者みたいやった。帰りに友人達と飲みに行き、「新ちゃん、怪談話したら似合うかも」と話してました。2010.4.1 大阪府堺市 KC様】新治さんも最近は、怪談話や人情話など、新境地に進出しようとされているのでしょうか。皆さんも応援よろしくお願いします。!)


へらへらメールのトップへもどる・・・

トップページへもどる・・・