へらへらメール
2019年4月
昨晩も露新を楽しませていただきました。初めての「お文さん」、良かった~! いつも通りの感想文、お手すきの時にでもご笑覧ください。次回も楽しみにしております。【2019.4.13 京都市下京区 TM様】(いつものように、「露新軽口噺」の感想を書いていただいています。TMさんのブログ「あやふや亭」は、こちらからどうぞ。MORI) こんばんは。今年は桜が長く楽しめるおかげで、落ち着いた年度初めになりました。晩酌切り上げてアクセスすると、ちょうど319000をいただきました。何とか年内に、トップを目指します(笑)。 【2019.4.13 京都市下京区 TM様】(現在、キリ番の最高記録が22回です。寺口さんが19回目ですので、あと3回でタイ記録です。その最高記録保持者が最後にゲットしたのが4年前ですので、新記録達成も時間の問題でしょう。MORI) 本日「豪華な粗品」届きました、ありがとうございます。チラシミュージアムには出ていないのですが、十三のシアターセブンの浪曲寄席に新治さん出演とのこと。十三浪曲寄席のサイトに出ていました。改元騒ぎで鬱陶しい連休になりそうですが、どうぞご自愛下さい。【2019.4.19 京都市下京区 TM様】(キリ番の豪華な粗品のお礼メールをいただきました。書類の日付は、この時期のものはどこまでが平成31年でどこからが令和元年なのかとか、ややこしいので、極力西暦に代えて書くようにしています。ついこの間、1999年から2000年になるときに、21世紀でお祭り騒ぎをしたのが何だったのか・・・。「21世紀は人権の世紀」などと言ってましたが、人権軽視のアベ政権の世紀になりそうです。MORI) 4月20日(土)第57回三田落語会で新治師匠の高座を拝見してきました。きっぷのいい江戸落語でおなじみの一朝師匠と上方落語の新治師匠。素晴らしい競演でした。当日のパンフレットにこれまでの演目一覧がありますが、一朝師匠ご出演の会が24回、48席演目かぶらず。他の回にご出演の噺家さんもおそらく同じです。新治師匠もご出演を重ねていただき、いろいろな演目をご披露くださると嬉しいです。 新治師匠の1席目は「抜け雀」、2席目は「竜田川(千早ふる)」。2席とも老舗の三田落語会のお客様ならあまりにもお馴染みの演目だったと思いますが、これが新治師匠の高座にかかると、さらに噺の世界が大きく拡がっていました。当日の夜ツイッターをチェックしてみましたら絶賛のコメントの多いこと! とてもよい会にうかがうことができました。 そして、宣伝になってしまいますが、次は5月10日(金)深川江戸資料館の「露の新治落語会」! こちらはさん喬師匠との東西競演です。固定席は完売で補助席を販売中ですが、残も少なくなってきました。聞き逃すのはもったいないですよ~。ぜひよろしくお願いいたします。 【2019.4.22 東北笑生会落語会担当】(三田落語会の感想をお寄せいただきました。ツイッターの感想は、ほぼすべてリツイートしています。ツイッターでMORIをフォローしてください。MORI) また三田落語会へ行って参りました。東京で新治師匠を聞くと美観が際立つんです。だから行くんですが、東京、特に三田の客は私らとどこがどう違うんやろ? となかなか答が出ないままでおります。てな訳で2日間、貞水、琴梅、貞心の各先生方を始めとして講釈12席、落語8席を聞いて、合間に東京名物? 真っ黒けのうどんを食べ歩いて、おつゆを全部飲み干して帰って参りました。ケンビキが肩越したらどうしょ・・・【2019.4.22 大阪府高槻市 TS様】(昨年、これで終わる・・・はずの三田落語会に、大阪から4人も出かけて行き、その場で再開を知らされ、まるで詐欺にあったような気分で帰ってきたことを思い出しました。MORI) 連休前、最後の授業を終えて部屋に戻り、サイトにアクセスすると見事キリ番でした。今夜は早めに帰宅することにして、祝杯あげようと思います。 【2019.4.26 京都市下京区 TM様】(このところ、TMさんの独壇場です。早く新記録を達成してほしいという気持ちもありますが、他の方にもゲットしてほしいというところもあり、複雑です。MORI) 今日は池田アゼリアホールまで行ってきました。VSとしては露の一門の勝ちと思いました。都さんの自由な枕楽しかったし、新治さんの仲蔵はまたアップした感じでした。私個人としては、海老蔵のいじりはもういらないかなと思うのですが、お客には受けてました。
第1回古船場劇場(人力車寄席)。新治師匠と新幸さんの田川・川崎町ツアーに便乗して、前日の金曜日に、小倉古船場町の居酒屋人力車さんで、第1回古船場劇場(人力車寄席)を開催させていただきました。事前に電話で、師匠からリクエストいただいた高座の高さ等を参考に会場設営をしました。しかし、師匠が来られてから、椅子の並べ方、窓からの明かりの遮蔽等、よりよく落語を楽しんでいただけるようにアドバイスをいただき、手直しをして開演を待ちました。当日まで集客が不安でしたが、30人の客席が満員になり、新治師匠と新幸さんの熱演に、たくさん笑って、楽しませていただきました。演目は、時うどん(新幸さん)、狼講釈(新治師匠)、歌(新幸さん)、鹿政談(新治師匠)でした。終演後の懇親会も新治師匠、新幸さんも参加いただき、和気あいあいと色んなお話、交流に花が咲きました。ありがとうございました。
(画像を修正しています) 新治さん、お疲れさまでした。ちょうど楽屋入りする新ちゃんとお会いできることができました。今日は、当初は「連れ合い・下の娘」と私の3人でチケットを買って落語会を楽しむ予定でしたが、上の娘も仕事を終えて急遽駆けつけることができ、家族4人で久しぶりに新ちゃんの落語を聴くことができました。娘達の席は、会館の一番後ろの席、「新ちゃんに最後の下げが終わって舞台上で挨拶してる時に手を振ってたんやけど、新ちゃん気がついたかなぁ・・・?」と言ってました。やっぱり新ちゃんの噺は聴いてて「うけてる」のが分かります。露の一門の方が好き嫌いで言うと、「好き」です。同じ「狼講釈」の噺でも、感じが違うような気がしました。新ちゃん、体を大事に、益々聴かせる落語や、楽しい落語を楽しみにしています。今日はありがとうございました。【2019.4.27 三重県伊賀市 KK様】(わざわざ大阪までご足労いただき、ありがとうございました。私のほうが近いとは思うのですが、大阪に行くとなると、やはり一日仕事になってしまいます。ゴールデンウィーク後半は、私も新ちゃんを追っかけようかなぁ。MORI) おはようございます。昨日初めて伺った春団治まつり、いやぁ、仲蔵よかったです。最初は喉の調子が今ひとつかなと心配したのですが杞憂でした。寒い一日を温かい気持ちで帰宅でしました、ありがとうございます。例によって、簡単な感想文を認めましたのでご笑覧ください。【2019.4.28 京都市下京区 TM様】(いつもありがとうございます。TMさんのブログはこちらです。落語は、例えば同じ人の、同じ噺でも、期待しすぎるとスベッたりすることがあり、またお客さんによってもウケたりウケなかったりして、そのあたりが難しいですね。今回は、期待通りということで、大正解ですね。浪曲の会のチラシもありがとうございました。MORI) 2019年5月
なかなか新ちゃんの寄席に行けませんが、本日、田植え作業の片づけ等もほとんど終わって、新ちゃんの寄席情報を拝見して本当に嬉しく思っています。 ところで、明治乳業の乳酸菌飲料R1、4種類の味付けがあり、昨年度の花粉症対策にお世話になりました。で、先般、どこかの人が、どこかで「令和」記念にこのR1を飲んでいたようなマスコミ報道もあり、少しほのぼのとしたのは小職だけでしょうか?とにかく、三重県津市出身の吉田沙保里がR1の宣伝をしていたのがずいぶん昔のことのようですが、今回の「改元」騒ぎにひと心地がつきました。もう一つ、油断はできませんが、各政党の代表が憲法を守るべく、インタビューの報道もあり、心強く感じました。 新ちゃんから学んだ「比べず、焦らず、怠けずに」を、年金を一部ですが、もらえる(?自分が支払ってきたのに?)ようになった今も、心にしっかりと刻み続けています。【2019.5.1 三重県鈴鹿市 WY様】(年金に関しては、またまたもらえる年齢を上げるような報道がありました。アメリカからは高価な戦闘機を買ったりするくせに、日本の市民には犠牲を強いるアベ政権は、本当に許せません。MORI) 「芸人9条の会」に行って来ました。私が着いた時には既に演目チラシも無く、満杯の客でした。今年も新治さんはトリで、時事ネタを織り込みながら「千早振る」で爆笑を誘ってました。会場には新治さんの旧来の知人で美術家のY さんが来ていましたが、終演後「さん二は何処に居んねや」と林家時代の名を繰り返して探していたのが印象的でした。 ということで、やっと今回「芸人9条の会」を見に行けることになりました。のんびりと鶴橋でラーメンを食べたりして、開場の時刻ちょっとすぎに着いたら、もうほとんど空席がないような状況でした。何とか前の方に1つだけ空いていた席をキープすることができました。出演は、パギやん&チンドン通信社、ナオユキ、古今亭菊千代、オオタスセリ、松元ヒロ、(中入り)、おしどりケン&マコ、(対談)中山千夏&竹林、文福、新治(敬称略)。最初から最後の新治さんまで、すごく盛り上がりました。
(2019.5.4 MORI)
今年も杏町「常蓮寺寄席」 へ行て来ました。例年通り近鉄九条駅からの徒歩です(「九条を踏まえた道筋」という験担ぎです)。いやあ「すててこボーイズ」じゃなくて「てれすこボーイズ」、良かったです。ギターを使った音曲漫才ということなのでラッパ・ハッパ師匠をイメージしてたんですが、ドンピシャでした。後継者になれるんやないでしょうか。もっと大きな舞台だとパーカッションなども使えるでしょうし、ホット師匠のようにもなれるでしょう。夢は膨らむ一方です。ネタをどんどん増やしていっていただきたいです。葛飾区の人にも淀川区の人にも西宮市の人にも是非見ていただきたかったです。【2019.5.12 大阪府高槻市 TS様】(何と、落語通のTSさんからのお便りが落語の感想かと思いきや、音曲漫才称賛のメールで、ちょっとびっくり。ちなみに「てれすこボーイズ」とは、露の新幸・桂りょうばの音曲漫才コンビ名です。ちなみに「てれすこ」とは、落語のネタの一つで、珍しい魚の名前として登場します。ちなみに「てれすこ」の語源は、望遠鏡の「テレスコープ」から来ているとか。MORI)
ご報告がおそくなりました。5月10日(金)、東京・深川江戸資料館にて「露の新治落語会」を開催いたしました。ご来場いただいた皆様、応援いただいた皆様 どうもありがとうございました。 【2019.5.12 東北笑生会 理事長 増子隆】
昨晩も露新を楽しませていただきました。嬉しい金曜日でした。シビアなチャレンジですが、とてもありがたい時間をいただいています。例によって簡単な感想文を認めました。次回も楽しみにしております。【2019.5.18 京都市下京区 TM様】(「露新軽口噺」の感想を送っていただきました。TMさんのブログ「あやふや亭」はこちらからどうぞ。「兵庫船」にまつわる逸話についても書いていただいています。MORI) 毎日の通勤疲れでヘロヘロですが、3ヵ月続けて道楽亭に行けました。残念ながら又もや途中からですが、それでも新治さんの「蛸坊主」(確か「テレビ絵本」か何かになった噺でしたっけ)、「竜田川」(芸人9条の会と同じ演題でしたが、維新の会・丸山議員の戦争発言批判を織り混ぜるアレンジがされてました)、そして2か月前に新治さんが話した「兵庫舟」を新幸さんで、楽しめました。今回驚いたのは、被災障害者支援のNPO「ゆめ風基金」代表理事の牧口さんが電動車椅子で、事務局長の橘高さんと一緒に来ていた事です。牧口さんは以前、新治さんと人権シンボに出席した事があるそうで、9条の会でチラシをもらった橘高さんと一緒に来たのだそうです。車椅子で入れるルートが在る事も分かりましたし、車椅子ユーザーもふるって参加して欲しいと思います。 さてMORIさんにお願いです。「新治の七十噺」のリーフレットですが、何処にどう書き足して行けばいいか分かりません。手数とは思いますが、「新治の七十噺」の頁を作って頂きたいのですがいかがでしょうか。 新治師匠の神戸新開地喜楽館、5月27日の昼席のトリを楽しみしています。40年ほど前に閉館した、四天王が出演していた「神戸松竹座」の跡地の案内板が、喜楽館の斜め向かいの教会の前にあります。自転車が止まっていて気が付きにくいですが。喜楽館のすぐそばの福原にある、信州そば「松濤庵(しょうとうあん)」は、神戸松竹座に出演していた落語家さんが贔屓にしていた店で、今も営業しています。先代笑福亭松喬師匠が松鶴師匠の思い出を書いた随筆「おやっさん」にも、この店が登場しています。内海英華師匠も昔、先代桂春蝶につれてきてもらったことがあるので、喜楽館に出演のたびに寄られています。松鶴ゆかりのこの店へ笑福亭鶴二師匠は最初、「場所がわからない」とわざわざ店へ電話していかれたとか。松鶴師匠がこの店の「あまぎつね(きつねうどん)」がお気に入りだったので、この店へたずねてくる若手の落語家さんも、最初はきつねうどんを注文するそうです。 新開地の路地をはいると、いまでも立ち小便禁止の赤い鳥居の絵が、現役でがんばっています。いつのまにか神戸在住が長くなりましたが、大阪市生野区で生まれ育った私は 新開地の下町の匂いが肌にあいます。 喜楽館の昼席の入りは2割程度なので、新治師匠のファンの皆様、是非新治師匠の出演の折は、神戸新開地喜楽館へお運びください。新開地東改札口から徒歩3分です。【2019.5.21 神戸市北区 YH様】(「内海英華のラジ関寄席」(ラジオ関西 土曜日15:00)を聞いていたら、松濤庵の話題とか、よくでて来ますね。5月の喜楽館、新治さんがトリを務めます。ゴールデンウィークは大入りだったと聞きましたが、平日はまだまだです。ぜひお越しください。MORI) 昨日の喜楽館の開演前です。新幸さんの一番太鼓に新治さんが説明を入れて呼び込みをしてらっしゃいました。 番組はそれぞれ、初心者向けが多かったですが、内海英華姉さんの女道楽と新治さんの鹿政談はプロらしく、格調高い芸でした。 【2019.5.30 大阪市淀川区 MM様】(神戸新開地喜楽館の昼席の感想を寄せていただきました。ぜひ今度は、天満天神繁昌亭のトリを務めてほしいですね。それにしても、主任(トリ)自ら、一番太鼓の前説をするという営業努力に、涙が出ます。MORI) 2019年6月
8月1日に、天満天神繁昌亭にて、「第4回91%の満足度~新治・福楽・文鹿三人会」が予定されています。この会で今回新治さんは、「竜田川」と「大丸屋騒動」をかけられます。東京では圧倒的な支持をいただく「大丸屋騒動」が、繁昌亭で聴けます。ちょっと恐ろしく、なのに最後がばかばかしい、五郎兵衛師匠ゆずりの「大丸屋騒動」、ぜひお聞きください。 やまだりよこさんの「週刊 落maga Vol.428」では、文鹿さんの紹介記事として、この落語会の案内もしていただいておりますので、了解を得てここに転載させていただきます。(MORI) **** 8月は、こんな会も始まりますよ。 恒例の田川ろーおん露の新治独演会。ろーおん主催の新治さんの会は10回目です。これまでたくさんのネタを演じてこられました。今回は「野ざらし」「風呂敷」「花筏」の三席。今回の会場はライブハウスでしたので、まずは十分な高さの高座にするために、かさ上げした机の上に、さらにすのこを置いてコンパネをしき、赤布をかけて完成です。ここにすでにプロの技が!50人超のお客様で会場は満席となりました。新治さんの噺はもちろんのことですが、今回、初お目見えの新幸さん、ギターでの語りでは、最後に「上を向いて歩こう」をお客さんと大合唱!これが・・・元はと言えば労働者の音楽鑑賞団体である労音です。会場全体歌声喫茶という盛り上がりでした。 翌9日(日)は私どもの演芸団体「川笑一座」結成30周年の公演にゲスト出演してくださいました。前半、私どもの高座が終わったところで、中入り後は新幸さん出色の「時うどん」、続いて新治師匠「千早ふる」、この噺は、私どもの町のお客さんにも是非聴いてもらいたくてリクエストいたしました。思った通り、300席の会場ほぼ満席のお客様、爆笑に次ぐ爆笑でした。そして最後は私どものメンバーに新治師匠、新幸さんも加わっての大喜利です。なぞかけ、もう一つのお題はあいうえお川柳です。「わ・ら・い」「え・が・お」の頭文字で5・7・5にまとめます。「えんむすび・がんかけかない・およめいり」などなど、いい回答珍回答出る中で、新幸さん「わがつまが・ラブホテルの前に・いてました」続けて新治師匠「わがつまと・ラブホテルの中・いあわせた」・・・絶妙な連係プレーでお客様も大笑いでした。他にもなかなかに強力なネタを連発されました。文字では伝わりづらい内容ですので、どうしてもお聞きになりたい方には、私が口頭でお伝えしますね。とにかく未熟な私どもの会をドッカーンと盛り上げて下さり30年来で最高の公演となりました! 露新軽口噺、もう15回になるのですね。師弟の真摯な研鑽の場、準備するのは大変でしょうが毎回他の会では得られない満足感をいただいております。今後のスケジュールも発表されました、こちらも皆勤賞を目指します。例によって感想文、ご笑覧ください。【2019.6.15 京都市下京区 TM様】(いつも応援、ありがとうございます。露新は動楽亭に移って会場が広くなりましたので、たくさんの方にお入りいただけます。平日開催が多いので、MORIは仕事の関係でなかなかいけません。大阪市内にお住まいの方、大阪市内に通勤の方は、ぜひお越しください。ちなみに次回7月14日は日曜日開催(開演時刻注意!)です!TMさんのブログはこちらからどうぞ。MORI) 露新軽口噺、4か月続けて仕事帰りの道楽亭に行けました。残念ながら又もや途中からですが、それでも新治さんの「三年目」「宿屋仇」(両方とも多分聞き初めだと思います)、そして途中からでしたが「七度狐」を新幸さんで、楽しめました。来月は日曜なので、最初から聞くつもりで、知人の分と二人分予約しました。 先日、金沢に来ていただいた時の一コマです。ありがとうございました。
【2019.6.17 石川県 YU様】(講演会のようすをまとめて送っていただきました。ありがとうございました。MORI) 6月23日(日)、柳家さん喬師匠と伴に第20回長徳寺寄席「東西二人会」が当地浜松にて開催されました。今年も会場一杯の多くのお客さん。朝からどんよりした梅雨空で気分も沈みがちでしたが、それを払拭するような 笑い 笑い 笑い の渦。聴き終えて外に出ると雨がパラパラと。足早に車に乗り暫くするとバケツをひっくり返したような土砂降り。まるでお天道様も笑いすぎて雨を降らせるのを忘れたかのようなタイミング。来年も楽しみにしていますので、主催者の方よろしくお願いします。 キリ番当選しました。この度はFBにてご返信いただきありがとうございました。今年もお盆の鈴本にご登場されるのでしょうか。東京近郊でしか伺えませんが、いつも師匠のご高座楽しみにしております。一層のご活躍を祈念いたします。 【2019.6.26 東京都新宿区 IY様】(6月3日頃にゲットされたようです。フェイスブックのほうにメッセージを頂いておりました。豪華な粗品をお送りいたします。今年の鈴本夏祭りについては、わかり次第当ホームページ等でお知らせいたします。応援よろしくお願いいたします。MORI) 昨日の「うずみび寄席」、安倍政権批判もポンポンと飛び出し、笑いながら、胸のすく良い会になりました。「新聞うずみ火」読者以外で会に参加された方たちに、「選挙に行こう」、「安倍はダメだ」って思ってもらったら良いなあと思いました。【2019.6.30 大阪市淀川区 MM様】(G20でアベ首相は、特に何もしていないと思うのですが、NHKニュースを見た父親は、「やっぱりアベはんは、偉いもんやなあ」なんて言っていました。もちろんNHKの報道の仕方にも問題があると思いますが、これが世間のイメージなんですね。気を引き締めないと。MORI) 2019年7月
お久し振りです! 遂に9月繁昌亭、トリですね。誠に喜ばしい限りです。存分に演って下さいませ。【2019.7.2 香川県高松市 MK様】(情報が早いですね。繁昌亭のホームページで見られたのでしょうか。神戸新開地喜楽館では、トリを務めましたので、それが認められたということでしょう。楽しみですね。MORI) 昨晩の露新、客席も程よく埋まり会場も盛り上がり、とても良い会だったと思います。結構な夜でした。普段より30分早い開演、個人的には助かりました。帰ってからの晩酌に余裕が出来ますから(笑)。例によって、簡単な感想文を認めました。9月の17回、そして繁昌亭のトリも楽しみにしております。【2019.7.15 京都市下京区 TM様】(詰めればの話ですが、100人ほどは入れる会場ですので、もう少し入ってほしいというところではありますが、ゆったりと新治さんの落語を楽しむにはちょうどいい感じでした。でも、東京では大人気の新治さんですから、もう少し入ってほしいですね。いつもは平日の夜なので行きにくいのですが、今回は日曜日。ただ三連休の中日ということで、日が「良すぎた」のかも知れません。TMさんのブログ「あやふや亭」はこちらから。MORI) 東北笑生会から落語会のお知らせです。東北笑生会主催、初の大阪公演が決定しました!
さん喬師匠と新治師匠の二人会は各地で開催されていますが、意外にも天満天神繁昌亭では2016年4月以来。その会は、2階席はもちろん補助席までの満員御礼だったそうです。久しぶりの大阪公演。お早めのご予約お待ちしております。 情報をお願いしようとHPをチェックしましたら、キリ番いただきました。 落語が大好きで、茶吉寄席で女子衆をしております。先日の『戸田の渡し』があまりに素晴らしかったので、Facebookにもコメントをしました。いつも楽屋内で聞かせていただくので表情が想像になってしまい、もどかしかったのですが、この度はお顔もはっきり見えておりましたので、今でもお紺の声、治郎吉の眼、焼きついております。本当に素晴らしかったです。ありがとうございました。帰り際に教えていただきました11月の、さん喬師匠との二人会も、友人を誘って伺います。楽しみにしております。【2019.7.29 大阪府 OJ様】(早くに、フェイスブックにコメントを頂いていたのですが、こちらのチェックが遅くて失礼しました。今後とも応援、よろしくお願いします。MORI) 伊勢は朝熊にあります、珪田院(けいでんいん)の住職です。2月10日は春節を祝う会で、師匠の中国語の落語を皆で楽しみました。続いての、先祖供養のお盆落語寄席です。8月7日(水)10時開演です。よろしくお願いします。 【2019.7.31 三重県伊勢市 珪田院ご住職様】(新幸さん、新治さんの落語と、豊来家玉之助さんの太神楽曲芸でお楽しみいただきます。ワンコインは、現在流通している、いちばん大きなコインでお願いします。MORI) 夏休み文楽特別公演「仮名手本忠臣蔵五段目より7段目まで」いってきました。文楽公演へ行くと、いつも落語家さんにあいますが、この日は笑福亭竹林師匠が来られてました。五段目の山崎街道出会いの段の定九郎。京都で少し遠いですが、10月6日の第1回京都御所西「露新落語会」、中村仲蔵・雪の戸田川、是非とも行かねば。楽しみにしております。【2019.7.31 神戸市北区 YH様】(早速ご予約、ありがとうございました。兵庫県と京都府は隣り合わせなのに、遠いですね。北区からだと、繁昌亭でもちょっとかかってしまいます。でも神戸新開地喜楽館には便利で、うらやましいです。MORI)
2019年8月
(2019.8.3 MORI)
お盆休み、東京に行く甲斐性がないので自宅でノンビリしています。晩酌を早めに切り上げてサイトにアクセスしたところ、何とキリ番ゲットしました。嬉しいので、これから飲み直します。しかし、本当に暑い毎日ですね。どうぞ、ご自愛下さい。 【2019.8.11 京都市下京区 TM様】(いつもホームページをみていただき、ありがとうございます。このたびはキリ番、まことにおめでとうございます。豪華な粗品をお贈りします。MORI) 今年も、上野鈴本演芸場の夏祭りお盆興行に行ってきました。今年は、人気のある日は発売開始早々に完売となり、この日も立見が出るほどの満員御礼。今時、立見のお客さんがいるとか、場内で飲食可能とか、ちょっとタイムスリップしたような、古き良き時代の雰囲気がかすかに残る演芸場です。落語ツーの人に言わせれば、もっと雰囲気が味わいたければ浅草演芸場だとか?そのあたりは、ようわかりません。 ウェブで辛うじてチケットを購入した、うしろから5列目ですが、真ん中あたりの席は前の人の頭で演者が見えにくいので、真ん中は避けたほうがいいという結論になりました(何のやねん)。 毎年楽しみにしている喬太郎師匠ですが、今年も新作でした。実は一度も古典を聞いたことがないという・・・。来年こそはお願いしますよ。でも来年はオリンピックですしね。でもオリンピックとは関係なく、寄席はやっているそうです(どなたかがマクラで話されていました)。 新治さん、今日のネタは「兵庫船」でした。東京の会場ということで、鳴り物とのタイミングが・・・でちょっと残念。そのかわりに権太郎師匠が鳴り物入りの「疝気の虫」で大爆笑。トリはさん喬師匠の「子別れ」でしんみりと。ほかにも市馬師匠、一之輔師匠などそうそうたるメンバーで、堪能いたしました。
【2019.8.12 MORI】
残暑お見舞い申し上げます。連日ホントに暑いザンショ(残暑)! インディ燃焼公演。お世話になりまして、♪ボウリングだよ人生はからデビュー20年! ☆8/18(日)新川劇団公演 座長 博也まつり、インディゲスト出演!! 昼の部 12:00~、夜の部 17:00~ 場所:高槻・千鳥劇場 高槻市高槻町18-5高槻センター街ジョイプラザ 2F (阪急高槻市駅より徒歩3分、JR高槻駅より徒歩5分) ☆25(日)和太鼓 鵤(いかる) 開演 13:00~ インディゲスト出演!! 入場無料 場所: 斑鳩中央公民館 今秋、旅の集大成 ☆11/24(日)インディ ♪ボウリングだよ人生は デビュー20周年記念リサイタル 「MUSIC FAIR」 開場 15:30、開演 16:00~ スペシャルゲスト 工藤忠幸(ふきのとう ♪白い冬 ♪ゴールをつかもう 作詞家・シンガーソングライター) ワケわからんサプライズ 大河内通弘(吉本新喜劇 ヤングおー!おー! 花王名人劇場 作・演出・放送作家) 前売3000円、当日3500円 場所: TORII HALL (大阪市中央区千日前1-7-11 上方ビル4F なんば駅または日本橋駅下車 地下なんばウォークB20階段出口より徒歩2分) 予約お問合せ トリイホール、または私まで 中身面白く、盛り沢山。当日ぜひ皆様、楽しくご一緒に祝って頂けたらとても嬉しいです! チケット好評発売中!お待ちしてますね! 残暑お見舞い申しあげます。台風10号が高知に接近しています。大事がないことを祈るのみです。 さて、たいへんおそくなりましたが「へらへら日記」にもありますように、7月12日(金)・13日(土)に高知県で、新治師匠の「落語を聴く会」と「お笑い人権高座」が開催されました。落語は高知市内の高知小学校の3~6年生が聴きました。贅沢にも「つる」と「権兵衛狸」の二つを演じてもらい、こどもたち、教職員のみなさんに「大ウケ」でした。新治師匠の噺を聴いたこどもさんが自宅にかえってから、「お家の人」のまえで「きょう聴いた噺」を披露した、という話を聞き、また笑ってしまいました。そういう行動をしたこどもさんは一人ではないと思います。「人権高座」は香美市のみなさんに「部落差別をなくする運動」強調旬間の講演会としてお話をしました。新治師匠はこの日も絶好調で、「得意のネタ」を披露してドッカンドッカンの大爆笑の中、考えてもらうところはしっかりとお伝えして、「会を担当したみなさん」もたいへんよろこんでいました。会場にかけつけたなかまのみなさんと楽屋でいっしょに撮った写真を添付します。 9月21日(土)の昼・夜に「露の新治寄席」「新ちゃんのお笑い人権高座」を、玉之助さん・新幸さんにも来てもらって高知市内で開催します。お近くの方もご遠方の方(この機会に高知観光もかねて)も、新治師匠のお噺を聴きに来てください。「笑門来福」みなさんのご来場をこころ待ちにしています。 (画像を合成しています) 今日も鈴本行ってきました! ネタは「親子茶屋」でした! 鈴本のネタ帳に上方ねたの「親子茶屋」記載されるのはいいですね。寄席通いしていますと、度肝をつくようなネタに出会える、これが寄席の醍醐味ではないでしょうか。だから、寄席通いは止められませんね! 【2019.8.19 千葉県船橋市 MY様】(いくら関東圏とはいえ、今日で4日目だそうです。でも噂では、わざわざ定期まで買って毎日通っているツワモノもおられるとか。MORI) 鈴本行ってきました。東京の人気落語家さんのオンパレード、その中に色物の方たち。特に正楽さんの紙切りは短くても、持ち時間短くても、名人芸。中とりの新治さんは待望の「親子茶屋」。東京のNさんが前から2番目の席と代わってくださったので、とてもよく見ることができ、堪能できました。【2019.8.19 大阪市淀川区 MM様】(他人のことを言えませんが、わざわざ大阪から東京まで、ご苦労様でした。前から2番目だと、前列の方の座高がいくら高くても大丈夫ですね。MORI) 10月22日の神戸新開地喜楽館昼席の、新治師匠のトリのチケットをゲットしてきました。今年になっての新治師匠の喜楽館・繁昌亭でのトリ。トリでなければ落語家さんの真価が発揮できないので、嬉しいです。実力派として東京では有名であったが、上方の「影の実力者」から、上方の「昼の実力者」新治師匠の登場に胸がわくわくしています。【2019.8.23 神戸市北区 YH様】(喜楽館昼席では、2回目のトリです。そしてついに、繁昌亭昼席は初トリ。本来であれば、もうとっくにトリを務めているはずなんですが、入門の経歴などの関係で遅くなっているようです。初めて見た人は、なんでこんなうまい落語家をこれまで知らなかったのか!と思うことでしょう。応援よろしくお願いします。MORI) 【東北笑生会ボランティア落語会のお知らせ】 東北笑生会の主な活動の一つ「ボランティア落語会」を10月13日、14日に開催いたします。東日本大震災の被災地を訪問させていただき、無料の落語会を続けていますが、今年度は、芸術文化振興基金の助成事業として活動をさせていただくことになりました。被災地のみなさまに、笑いをお届けいたします! ○ 第16回 ボランティア公演「露の新治落語会」 日時:10月13日(日)10時開演 会場:福島県いわき市 北好間団地 集会所 料金:無料、どなたでもご参加いただけます 出演:露の新治、露の新幸 内容:落語会と茶話会(予定) ○ 第17回 ボランティア公演「露の新治落語会」 日時:10月14日(月・体育の日)13時30分開演 会場:福島県いわき市 湯長谷団地24号棟 集会所 料金:無料、どなたでもご参加いただけます 出演:露の新治、露の新幸 内容:落語会と茶話会(予定) 団地の自治会の御協力をいただき、集会所での開催です。団地にお住まいの方はもちろん、近隣のみなさまにもぜひお気軽にご参加いただきたいと思います。いわき市にお住まいの方や、お近くでお心当たりのある方がいらっしゃいましたら、ぜひお声がけください! よろしくお願いいたします。 お問い合わせは、東北笑生会 npotss-rakugokai★memoad.jp(★をアットマークに変更してください)までお願いします。 「げ~んやんは、色事師! 色事師~は、げ~んやん♪」 好きやわぁ♡ 新治師匠の宿屋仇は中毒性がある。【2019.8.30 桂紗綾様(ABCアナウンサー)】(ご本人の許可を得て、ツイッターより転載させていただきました。桂紗綾といっても、桂一門の落語家さんではありません。お間違えなく。MORI) 彦八まつりに行ってきました。今年の実行委員長は、いつも新治さんの落語会にかけつけていただいている、我らが桂文福師匠。オープニングは文福師匠らしく、けはや相撲甚句。そして、文福師匠作詞、リピート山中作曲の「彦八音頭」、これがなかなかよかった。夜には河内音頭と文福師匠の演出満載で、会場には盆踊りのやぐらが組まれていました。どんな大きなやぐらかと思ったら・・・これまたご愛敬。つゆの五郎兵衛一門は、今年も「骨つり」ならぬ、「ビール瓶つり」で、釣れたら「うまか棒」つかみどり。どこまでも設けようという魂胆です。新治さんはここでも落語会の紹介に余念がありません。ということで、私は午後の予定があるため、生國魂神社をあとにしました。
2019年9月
8月30日西成寄席行って来ました。開演前が大雨真っ只中。その為、客は少なかったですが、少数精鋭で大変よかったです。よそもんの自分には西成寄席は大変アウェー感を感じる、ザ地域寄席といった感じでしたが、大変雰囲気の良い会でした。お目当て新治師匠は宿屋仇を大熱演。ハメモノ入りで大変賑やかで素晴らしい一席でした。何度か聴いたことのあるネタですが、旅の三人組の騒ぎ により侍が怒り 聞き手側としては「またやりよった、怒られんぞ~」と見てしまいます。知っていても、つい聞き入るってしまう。落語の魔力、更に新治師匠の芸が加わるからでしょうね。8月は鈴本六席、西成寄席一席 計七席 新治師匠月間でした!【2019.9.4 千葉県前橋市 MY様】(遠路大阪までお越しいただき、ありがとうございました。鈴本夏祭りも、10日間中6日も通っていただき、ありがとうございました。今後とも応援よろしくお願いします。MORI) 昨晩の露新、客の入りも程よく、噺も充実して大変楽しく過ごさせていただきました。充実の一夜でした。東北笑生会主催の11月の繁昌亭もほぼ完売とのこと、楽しみにしております。例によって簡単な感想文を認めました。ご笑覧ください。【2019.9.8 京都市下京区 TM様】(動楽亭に移ってからは、平日開催が多い「露新軽口噺」ですが、前回・今回と土日開催。普段よりは出やすいはずなのですが、私はと言えば、土日ということでダブルブッキングも多く、今回は欠席。TMさんのブログ「あやふや亭」の詳しい報告が大変ありがたいです。楽しく読ませていただきました。MORI) 露新軽口噺、八月はお休みだったの2ヶ月ぶりにみに行きました。一席目は「宇治の柴舟」。門戸厄神でみましたが、夏らしい涼やかで綺麗なネタだったので「宇治の柴舟もういっぺんきけたらなあ。やってくれへんかなあ」と客席で思ってたら、本編に入った時はビックリしました。奇跡に感謝です。そのまま二席目は「盗人の仲裁」(「締め込み」ではないんですね)。飯食べてるだけで芸になるんやと思うくらい見入りました。五郎兵衛師匠の「夢八」思い出しました。中入りの写真撮影タイムでは、白菜の漬物を食べるシーンをリクエストされるくらい好評!!帰りも他のお客さんが、白菜の漬物を食べるシーンの話で持ちきりでした。新たな商売ネタ誕生ですね。トリは「皿屋敷」、やはり怪談いいですね。お菊さんの形と虚ろな目がたまりません。また次回も楽しみです。【2019.9.8 大阪府東大阪市 KH様】(白菜の漬物を食べるシーンが好評のようですが、なんで「白菜」とわかるんか、当日行けなかった私としては非常に気になるところです。高野豆腐の汁が垂れるところなら、ようわかるんですけど。白菜の漬物を食べるところと、奈良漬けを食べるところの違いを見てみたいもんです。MORI) 一昨日、昨日と新治ワールドにドップリと浸かってきました。特に一昨日の露新軽口噺でのネタおろし、盗人の仲裁での白菜を食べる描写は音もすごくて目の前に白菜が浮かんできました。【2019.9.9 大阪市淀川区 MM様】(またまた、白菜の漬物の感想が届きました。白菜を食べる時の、音? 気になって仕方ありません。MORI) 先日、CS寄席チャンネルで「阿弥陀池」、「まめだ」、「宿屋仇」を拝見~頑張ってますね!【2019.9.9 香川県高松市 MK様】(我が家には、CSとかBSのチューナーはテレビについているようなのですが、アンテナがありません。というか、そもそも契約をしておりませんでした。検索をしてみたら、9月28日にも放送があるようなので、告知をさせていただくことにします。情報、ありがとうございました。MORI) 〇 CS寄席チャンネル 露の新治「阿弥陀池」~露の新治落語会《粋 らくご》 日時:9月28日(土)7:00~7:30 番組:Ch.542 寄席チャンネル 出演:露の新治 9月28日(土)、新治師匠が我らが母校の「ホームカミングデー」に出演します。「~もう一度文化祭~」、他にもバンド演奏・ダンス発表・模擬店などにぎやかに開催予定。生野高校は河内松原駅から徒歩10分。一般の方の入場OK! 受付で“新治師匠ファン”、”新ちゃんの友だち“とご記入ください!無料です。新治師匠は13:30からですが、13:00からのジャグリングから来ていただけるとうれしいです。もちろん朝から来ていただいても結構です。 まつばら落語会「露の新治・桂文華二人会」(9月15日【日】、河内松原駅すぐの「ゆめニティまつばら」にて開催、チケット残少し)でホームカミングデーのチラシをお配りします。河内松原は阿倍野橋から準急で10分です。よろしくお願いいたします。【2019.9.12 大阪府堺市 KC様】(新治さん出身の生野高校の同級生の皆様には、いつも応援ありがとうございます。同級生のみならず、生野高校100周年記念のプレイベント「もう一度文化祭」にもお声かけいただき、母校での公演が決定しました。一般の入場もOKとのことですので、お近くの方はぜひお越しください。MORI) 私の周りは、安倍晋三支持者で溢れているので、たまには、まともな日本人のいる会場で、講演、対談を拝聴して、頭をリフレッシュして、まっとうな思考体系を維持しなければなりません。【2019.9.21 神戸市北区 YH様】(京田辺市での「前川vs前川」の予約を頂きました。なんで世界中からソッポを向かれているアベを、日本の国民が支持するのか理解できません。京田辺の会場内だけがまともになってもダメなんですけどね。MORI) 繁昌亭昼席に行ってきました。今日から一週間、新治さんが昼席のトリを務めます。鹿えもんさんの一番太鼓で開場となり、新装なった繁昌亭にお客さんが吸い込まれます。新治さんの初日なのですが、行楽シーズンの三連休とういうことで、チケットの売れ行きはもう一つ。おまけに台風もやってくるということで、入りが心配されましたが、1階席ほぼ満席となりました。旭堂南海さんは講談ではなく、珍しい格好で「書生節」。中トリはさすがの三喬あらため松喬師匠。トリの新治さんには場内あちこちから「マッテマシタ!」の声。ちょっと短縮バージョンの「井戸の茶碗」で初日はお開きとなりました。番組は、「犬の目」・智丸、「松竹梅」・松五、「ぜんざい公社」・一蝶、「書生節」・旭堂南海/宮村群時、「借家怪談」・松喬、(お中入り)、「太閤の白猿」・福郎、「上燗屋」・ひろば、「井戸の茶碗」・新治。場内は撮影禁止ということで、また昼席のため「撮影コーナー」もなく、雰囲気だけお楽しみください。【2019.9.23 MORI】
再びネットとつながることができる環境となりましたので、メールニュースの配信も復帰をお願いします。久しぶりにHPを観ていたら、あっという間に2時間以上経ってしまいました。ご活躍のようで、本当にうれしいです。寄席にも、何とか行かせていただきます。 ご存じだったことと思いますが、NHKで「目撃!にっぽん」が放映されました。私は22日(日)放送の情報を知らず、たまたまTVをつけたら始まったところ、というラッキーに恵まれました。再放送が10月4日(金)で、今度は、左上に時報や天気予報が流れ続けることは、ないはずです。私は、資料をつくって情宣を始めました。本当によくできていたので、多くの人に観てほしいと思っています。では、今後ともよろしくお願いします。 【2019.9.28 鳥取県 HM様】(メールNEWSについては、現在使用しているメーリングリストが廃止になるため、近々皆様にもご案内させていただきます。番組は私も録画をしました(まだ見ていませんが)。HMさん策の再放送のチラシを掲載しましたので、皆様ご参考に。MORI)【放送が延期になりました。こちらをご覧ください。】 この度は天満天神繁昌亭での初トリ、誠におめでとうございます。とは言え、月曜日から授業が始まりましたので、やっと本日伺うことができました。 何とか楽日に間に合いました。客の入りも良く、顔付けも寄席らしく、いい流れでした。久しぶりの「抜け雀」、マクラでの適切なサゲへの伏線で、あまり聞き慣れておられない方々にも大変わかりやすい好演でした。個人的には次は露新、楽しみにしております。 【2019.9.29 京都市下京区 TM様】(最近の大学は、月曜日の祝日に授業をするところが多いようです。祝日なので、休みにすればいいのにと思うのですが、授業時間数の関係でそうにもいかないようです。電車も休日ダイヤなのに・・・。MORI) |