へらへらメール

 2013年10月〜2014年3月

最新版はこちら


 2013年10月
 久しぶりにキリ番ゲットしました。本日は台風の影響で風雨が強く、外出せずにテレビ観戦とパソコンを操作していたら、運よく0111000をゲットしました。遠くにいる弟にメールで還暦の誕生日のお祝いを送った後でした。今後もよろしく。新治師匠お元気でご活躍を。

【2013.10.5 高知県中土佐町 NY様】
(約5カ月ぶりに、キリ番ゲットです。台風23号は西に向かいそうなので、南西諸島以外は影響は無いと思っていたのですが、高知県は風雨が強いようですね。よくニュースに出てくる「桂浜」なんかも波が高いのでしょうか。MORI)
 秘密のキャンペーンの豪華な粗品=キリ番記念新治手拭い、昨日配達されました。ありがとうございます。ちなみに、今朝パソコンで頁を開けると111111はとうに過ぎ、111130でした。【2013.10.6 大阪市住吉区 HM様】(豪華な粗品の発送が、1か月遅れになってしまいました。申し訳ありません。111111の特別キリ番は、ホームページでしか案内していなかったので、直前にメールNEWSとTwitterで案内したのですが、ゲットメールは届くでしょうか。MORI)
 iPhoneに変えて初めて、新治師匠のホームページにアクセスをしたら、キリ番を踏んでしまいました。皆さん楽しみにしていたのにすみません(汗)。



【2013.10.7 東京都品川区 MK様】(できるだけいろんな方にゲットしていただきたいと思っていますので、謝っていただく必要はございません。そして常連さんは常連さんで、最高新記録も目指して頂きたいと思います。)

 「第四回露の新治寄席」見にいきました! 「蛸坊主」と「中村仲蔵」、どちらも新治師匠で知り、そして好きなネタであります。この噺をきくと「世の中こういう人もおるんや、あきらめたあかんな」と頑張れる気がします。特に「中村仲蔵」が芝居をするくだりは、客席が一つになったのを感じとれました。前半二席でもう大満足でした。「源平盛衰記」は初めて聞きました。新治師匠の語り口はまさに講談で、「狼講釈」でダイジェストでしか聴けない「扇の的」をフルで聴いて「この人はいろんな引き出しをもってはる。えらい人や」と改めて思いましたね。次の独演会も楽しみにしてます! ぜひ「深山隠れ」もしくは「宗悦殺し」をやってください(≧∇≦)!!【2013.10.12 さだきち様】(天神寄席に続いて、繁昌亭の「新治ひとり会」の報告をいただきました。リクエストの2席、私も聞いたことがありません。一応、お伝えしておきましたが、どうなりますやら。MORI)
 行って参りました。当日券でパイプ椅子。あの繁昌亭が1階2階満員で補助席が出て文字通り「繁盛」していました。新治師は三席。芝居仕立ての「蛸坊主」、歌舞伎ものの醍醐味「中村仲蔵」、中入り後に「源平盛衰記」。新治師三昧でした。「たっぷり」とのかけ声がかかった寄席を私は初めて体験しました。三席それぞれ違うお召し物。目に眩しすぎ。


【2013.10.12 大阪市住吉区 KS様】
(いつも追っかけ、ありがとうございます。「たっぷり」は私も聞いたことがありませんが、さん喬師匠の寄席でそのような掛け声があったと聞いた記憶があります。MORI)
 お久しぶりです。当たってしまいました。仕事が多くなり残業で、気分転換に、ホームページを見ましたら当たってしまいました。10月というのに35度を超える日がありびっくりしています。お互いに体に気を付けて願生りましょう。
【2013.10.13 鳥取県八頭町 KT様】(記録を見ると、キリ番ゲットは3年半ぶりでしょうか。今年は猛暑の後、次々と台風が来て、豪雨の被害があり、暑くなったり、寒くなったり、また台風26号が日本に向かっているとか。もう訳が分かりません。体調を崩さない様にご自愛ください。MORI)
 昨晩は堪能させていただきました。はじめて師匠の噺を聴かせていただきました。東京の落語ファンのブログで、師匠のご活躍を拝見し、何とか聴いてみたいとの思い、やっとかないました。落語は好きですが、感動を覚えたのは久しぶりです。拙くはありますが、感想文を認めました。お時間あるときに、ご笑覧ください。来年1月の会も、是非伺いたいと思います。師匠のご健勝とご活躍、切に願っております。
ありがとうございました。【2013.10.13 京都市 TM様】
(繁昌亭で野独演会の感想を送っていただきました。東京の落語ファンの中では、新治さんの人気がうなぎのぼり。東京から逆輸入のような感じで、新治落語人気が関西でもじわじわ出てきました。TMさんの感想は、こちらからご覧いただけます。今後ともどうぞよろしくお願いします。MORI)
 新治さんの繁昌亭一人会、行ってきました(^o^)/ 当日受け取ったチケット番号は188番(*_*) 前の方はあかんかも〜(>_<)とも思いましたが、MORIさんの「案外前の特等席が空いているかも知れません」というメールを思い出し、もぎりのお姉さんが「お客さん半券持っていってくださいよ〜」と叫んではるのも聞こえず、夢中で客席へダッシュしました。(^^ゞ するとなんとMORIさんのおっしゃってくださったように、ほぼ満員の客席の一番前の左端の席が一つ空いておりました!おかげさまで今回もかぶりつきで話を聞くことができました。やっぱり距離が近いと表情や所作の細かいところまでよくわかってとってもうれしかったです。お隣はなんと東京から追っかけてこられたお嬢さんで、東京での新治さんの人気ぶりを教えてくださいました。演目では、『蛸坊主』は初めて聞きましたが、立ち回りもあって活劇を見てるようで面白かったです。『中村仲蔵』は2回目ですが、仲蔵の執念のような役作りへのがんばりや水際立った男振りがこれまた、本物の歌舞伎を見ているようでした。『源平盛衰記』も2回目ですが、1回目は恥ずかしながら、年号や歴史上の人物を追ってるうちに筋がわからなくなったりしたのですが、今回は何とか最後までついて行けました(汗) 客席の雰囲気も、「新治さんファン」で埋め尽くされているせいか、とても温かい一体感がありました。次回も楽しみにしています。ありがとうございました。【2013.10.13 滋賀県大津市 UM様】(私のいい加減なアドバイスがお役に立てて嬉しいです。1階席の端っこ、2階席、1階席の補助席(パイプ椅子)では、どこがいちばんいいのでしょうかねぇ。MORI)
 兵庫県明石市は江井ヶ島にある「太陽酒造」にて、「新治さかぐら寄席@太陽」。明治時代の建物という酒蔵の2階での落語会です。番組は「ちりとてちん」・新治、「太神楽」・豊来家一輝、「厩火事」・露の紫、(お中入り)、「井戸の茶碗」・新治。席亭は元衆議院議員の岡崎ひろみさん。参加者は「生命(いのち)と平和」を大切にしている方々。終始和やかな雰囲気で、盛り上がりました。井戸の茶碗では、目頭を押さえる人も・・・。寄席が終われば、会場をとなりのこれまた江戸時代に建てられたという建物に移して、造り酒屋らしく試飲会。今日のお客さんの目的は、どちらがメインかわからない?(笑)

太陽酒造全景 受付
蔵の階段を上がると そこにはステージが
趣のある寄席会場 席亭の岡崎ひろみさん
「ちりとてちん」・新治 「太神楽」・一輝
「厩火事」・紫 「井戸の茶碗」・新治 
試飲会会場 新治さんよりプレゼント

 以上、「新治さかぐら寄席@太陽」の現地報告でした。【2013.10.13 MORI】

 新ちゃん!繁昌亭大入りおめでとう!!玄関で並んでる時「キャンセル待ちのお客さま〜〜」なんて声が聞こえて、中に入るとパイプ椅子がたくさん並んでるではありませんか!満員のお客さま、すごい!「やったね!新ちゃん!」そして、そのお客様を前に新治師匠の三席。「蛸坊主」は今でも池にさかさまに飛び込んで足が八本突き出てる光景が浮かびます。「中村仲蔵」ほんとにすばらしい妻!あんなにいい奥さんが家にいたら、ご主人は一生懸命働くやろなぁ〜〜。そして「源平盛衰記」あれだけいろんなことを組み込んで、よぉ間違えへんもんやと感心しました。これからも応援してます。願生ってね。【2013.10.15 大阪府堺市 KC様】(いつも独演会ツァーのお世話、ありがとうございます。会場もだんだん広くなってきて、いつも満員御礼で嬉しいですね。次は大阪城ホールくらいで・・・MORI)
 露の新治師匠の独演会に行ってまいりました! 河内亭九里丸さん、お誘い頂き本当にありがとうございます。御一緒したのは、毎度おなじみ泉ゆうこちゃんと、先日の涙活でお世話になった甲斐祐子さん。新治師匠とは7月に繁昌亭で御一緒だった時にご縁をいただきました。 そして今夜!! わたくし。。。 繁昌亭の客席で。。。 新治師匠に思いっきりズドーンと射抜かれましたーっ(≧▽≦)ゞ 惚れました!うひょー! 私は来年で20年この世界にいることになります。その中で初めてのことが起こりました!! 今までの芸人人生で、初めて純粋に芸人の『ファン』になりましたの。何と言えばいいかしら、お客として足を運びたい、この人の芸を聴きたい!見たい!美しい!という感覚。こういう事って、めったにないと思うのですよね。いや、全くないことの方が多いかも。もちろん大好きな先輩は沢山いますよ。でも!でも!ファンになるって自分の中でも絶対にあり得なかった感覚で。なので、自分がこんな風に思えたことがお得感満載で嬉しいですヽ(●^▽^●)ノ 新治師匠、おつかれさまでした! ありがとうございました! また行かせていただきまーす【2013.10.15 三吾・美ユルの美ユルさん】(三吾さんは、かつて浮世亭三吾・十吾で漫才をされていた三吾さん、美ユルさんは三吾さんの娘さんで、親子漫才をされています。ご本人の許可を得て、ブログより転載させていただきました。お笑いのプロがファンになるって、すごいことじゃないですか。MORI)
 昨日は新治師匠の独演会に繁昌亭へっっ!! 松平先生にお誘い頂き、美ユルさん、甲斐祐子さんと共に新治師匠の魅力にメロメロナイト。いや〜、ホンマすごい方です。東京で落語をされる事も多いとのこと。なんという粋な噺家さんなんでしょう。男前な語り口の人情話に思わず涙・・・。美ユルさんは、射抜かれた〜っっ!と大騒ぎ。そう言えば、今日、角座で三吾師匠も、美ユルさんのその言葉を聞いて笑ってはりました。また聞きに行きます。【2013.10.15 泉ゆうこ様】(ラジオ関西「谷五郎のこころにきくラジオ」でアシスタントもされている泉ゆうこさん。ご本人の許可を得て、ブログより転載させていただきました。おしゃべりのプロがファンになるって、すごいことじゃないですか。MORI)
 行ってきました。動楽亭。平日の昼間。仕事はどうした、人生棒に振るならフルスイング。席は60くらいの中、八割くらいの入り。新治師は中入りのあと「狼講釈」。動楽亭つきものの「メモ片手おやぢ」(←勝手に命名)が一番爆笑したのが、新治師のでたらめ講釈の「フーテンの寅さん」二度笑えました。案外年配女性が多かったです。評判の椅子は岸和田の波きりホールの備品だったんですって。くつろぐわあ。マイクなしの生の落語。一度は動楽亭へ。オススメです。


動楽亭寝椅子

【2013.10.17 大阪市住吉区 KSさん】
(すっかり動楽亭の魅力の虜となってしまったKSさん。落語家の前で居眠りをした人は、大きな病気を患うそうですが、大丈夫だったのでしょうか。ちなみに寝椅子ではなく、あくまで座椅子ですから。MORI)
 今週末に松阪市で、新ちゃんのお笑い人権講演会があるというスケジュールが早くからHPにアップされていましたよね? 久々にお話を聞かせていただきたくて、職場のメンバーに無理を言ってお休みをもらい、楽しみにしていたのですが、台風の影響があるかも・・・?と言うことで、順延になったとの事でした 。残念です。また、次回を楽しみに、首をなが〜くして待っています。 〜追 伸〜 本日、仕事の休憩時間に切り番をいただきました。先ずは お知らせまで。肌寒くなってまいりました。体調を崩されません様に、ご自愛下さいませ。
【2013.10.23 三重県伊勢市 伊勢の追っかけマネージャ様】(100000アクセス以来のゲット、おめでとうございます。人権講演会の延期情報もありがとうございました。新治さんに確認しました。台風は東の方に向きを変えるようですが、大きな被害のないことを祈りたいです。 MORI)
 先日111000アクセスのキリ番ゲットの「豪華な粗品」届きました。前週末まで旅行に行っており、その間に届いていました。ありがとうございました。【2013.10.23 高知県中土佐町 NY様】(キリ番のお礼メールをいただきました。新治さんの「新ちゃんのお笑い人権高座」の本の注文も頂きました。ありがとうございます。MORI)

◎「第四回露の新治寄席〜新治ひとり会」10/12・繁昌亭
 ・露の眞「狸の賽」・露の新治「蛸坊主」・豊来家板里ー太神楽曲芸・新治「中村仲蔵」〜仲入り〜・新治「源平盛衰記」
 独特の熱気。東京や富山、佐賀から来られた人もいたそうで、満杯だった繁昌亭での初ひとり会。
 眞は楽しそうにギャグを盛り込んだ「狸の賽」。児童福祉法を言うたーちゃんは伝授してくれた先輩の工夫かな。男を演じても全然違和感がなく、でも明るい女の子の元気さも感じさせる語り。賽の目の五を抜かすのはサゲに通じるのかと思ったけど、六の目を出してという男が「開けると、分身の術で三のサイコロが二つあった」というサゲでした。ちょっと無理があるような。
 新治は、繁昌亭での会を夢が叶いましたとお礼を言い「蛸坊主」。生國魂神社の境内が今よりずっと広かった昔、蓮池がありその前に藤だながあって藤の茶屋がにぎわっていた、そこに四人の坊さんがやって来て、高野山の坊主ゆえと精進料理を頼み、吸い物を注文する。出すと旨そうに飲むが、かつおのだしと聞いて戒律に背いたからこの店で養ってもらうしかないと因縁をつけ、つまりはていのいいゆすり。それを聞いた一人の坊さん、四人の嘘を見破り諌めて池に頭から放り込んでしまい、「足八本、空へ向けて、それ、蛸坊主」がサゲに。四人の坊主を成敗するくだりはハメモノも入って芝居がかりの重々しい口調で決め、なかなかない古典の味わいを。五郎兵衛師匠で聞いて以来、久しぶりに聞きました。
 板里の動きもしゃべりも軽妙できれいな太神楽が気持ちいい色変わりになって拍手の後、新治は「中村仲蔵」。名題役者となった仲蔵が忠臣蔵でどんな大役をもらえるかと思っていたら、五段目の定九郎の役をふられる。くやしく落胆していると女房に「役者の意地は舞台で通し」と励まされ、やるだけやろうと願掛けをして工夫を考えるが思いつかない。その満願の日、雨に降られてそば屋に入ると、そこへやって来た浪人の姿にハッと「これだ」と思い描いた定九郎を見出した仲蔵。その姿になってこれまでになかった定九郎を演じて見せる。しかし、お客は感動のあまり声も出ない。反応なしで失敗したと勘違いした仲蔵は出奔しようとするが‥、という芸談を芯にした人情噺。八代目林家正蔵から五郎兵衛、そして師匠から新治が継いだもので、仲蔵は上方から江戸へ下った役者、なので、女房との会話は大阪弁。サゲの「けむに巻かれるはずや、もろたんが煙草入れや」は八代目からの流れ(八代目は、もらったのが煙管だから、にしている)。新治は芝居部分を真に迫る演技で見せ、少し落語という感じはしないぐらいだったけど、歌舞伎の舞台がまざまざと思い浮かぶ定九郎の描写はすごみがありました。
 仲入り後は派手目のオレンジ色の着物を着て「源平盛衰記」。脱線とくすぐりを山ほど盛り込んで、講談調で自在に地噺を操ったふうで、笑い山もりに。これも時代劇の世界を劇的に描写もして、お客さんに大ウケだったよう。「世に踊る(おごる)平氏は久しからず」をサゲに。
 ※次回の「第五回露の新治寄席」は、2014年1月18日(土)午後6時から谷町九丁目の「大倫寺」で開催予定です。
【2013.10.25 やまだりよこ様】
(メールマガジン「週刊 落maga」Vol.347 より転載させていただきました。私は当日行けなかったのですが、寄席のようすが目に浮かぶようなリポートですね。MORI)
 先ほど新治さんのホームページを開いたところ、カウンターの数がなんとなくキリの良い数字でした。こういうのは初めてなのでよくわからないのですが、とりあえず添付で送ってみます。もしキリ番ならとってもうれしいです(=^・^=) 
【20213.10.31 滋賀県大津市 UM様】(キリ番としては初めてのゲットとなる、UMさん。おめでとうございます。豪華な粗品をお贈りします。)
 2013年11月
 昨日、昼の町田市の「さん喬・新治二人会」、新治師は「蔵丁稚」、「野晒し」、さん喬師は「明烏」、「天狗裁き」をかけられました。三遊亭絵馬さんの紙切りも楽しく、お客さんからの数多くのリクエストに応えられていました。終わりにどうしたはずみか、絵馬さんから「私の似顔絵を紙切りにしたい」とご指名があり、やむを得ずモデルとなりました。出来映えは、絵馬さんのサービス精神が私を実物以上に良くしてくれて、年甲斐もなく私は喜んでしまいました。気をよくした私は、夜は返す刀で墨田区にとってかえし、深川江戸資料館の「さん喬独演会」に馳せ参じました。さん喬師の「甲府い」、「文七元結」、ゲストとして呼ばれていた新治師は「源平」をかけられました。いつもながらの両師匠の揺るぎない至芸に酔いました。お開きにお見送りに出ていた新治師と、幸いにも言葉が交わせました。新治師から「今晩はマッテマシタ!の掛け声がかかりませんでしたね」とご指摘がありました。上方はどうなのか知りませんが、東京はこうした掛け声を掛けることは少なく、むしろ静かなことが多いのです。そんな中でも遠来という条件の新治師は、これまで掛け声を掛けやすく、私は自然発生的にしてきました。ですが昨晩の「さん喬独演会」では、最初に出たさん喬師はお馴染みということもあって、私は掛け声を掛けそびれてしまいました。ですから、主役の師匠の次に登壇した新治師に、掛け声のタイミングを失してしまったのです。これまで掛け声を掛け続けてきた私も、残念に思った一瞬でした。このさん喬独演会は参加すると、毎回ポイントが溜まります。昨晩の会で私は所定のポイントが溜まり、さん喬師の似顔絵入りのマグカップをいただきました。帰宅後そのマグカップに焼酎のお湯割りを満たし、両師匠の至芸に改めて乾杯をしながら、至福の時を過ごしました。そしていつしか私は、両師匠と酒を酌み交わしながら談笑している夢路に着いておりました。【2013.11.5 東京都渋谷区 ON様】(寄席のはしご、お疲れ様です。落語を聞くのに「お疲れ様です」も、おかしいですが、いくら落語ファンでも、連チャンとなるとなかなかのものだと、お察しいたします。MORI)
 随分御無沙汰しています。MORIさん、そして全国の新治ファンの皆さま、お元気でしょうか。当方、ますます仕事と地元自治会活動に追われ、「忙しい、忙しい」が口癖になってしまいました。フラストレーションが心にもお腹にもたまり、若干のウェイト過剰状態です。で、かなりの自尊感情低下状態でもあります。こういうときこそ、べっぴん寄席でブラッシュアップ。笑って、差別問題考えて、心も体もべっぴんさんに戻るべく『第9回べっぴん寄席』を開催いたします。今回のご出演は、広島から全国へ差別解消を訴えておられる江嶋修作さん、最近新治さんとの共演で注目のこんばらさんさん、そして寄席の主任は新治さん。豪華三人会です。最近、上方はもちろん東京や全国で本業の落語で注目されている新治さん。でも、私と新治さんとの最初の出会いは『お笑い人権高座』。今回もますます鋭い視点での高座と、磨きがかかった落語で楽しませていただけると、11月17日を期待して待っています。どうか、全国の皆さまも浜田へおいでください。べっぴんの会一同、心からお待ちしています。【2013.11.6 島根県浜田市 べっぴん様】(第9回目となるべっぴん寄席、11月17日(日)13:30〜 島根県浜田市立浜田公民館にて、入場無料です。新治さん一押しの江嶋先生の後援もお楽しみに。)
 行ってきました。桑名の人権講座。手話通訳つきの落語は初めて。そのせいで笑いが時差で起こるのがある意味新らしいかんじ。一部が「人権講座」で、前の二列が机! 学ぶ姿勢がまぶしい。隣のお嬢さんは「没個性パイナップル」(←勝手に命名)をイラストに書いてるし。二部は待ってました「井戸の茶碗」。本格落語がまさに「たっぷり」でした。
  
【2013.11.9 大阪市住吉区 KS様】(遠路はるばる大阪から三重県桑名まで、ご苦労様でした。お礼に何かを差し上げようという気になってしまいますが、その手は桑名の焼きはまぐり。MORI)
 このところ、朝起きたらラジオ体操、その後は貴サイトで新治さんの日々の様子を拝見することが日課となっております。先ほど訪れるとキリ番に近かったため、朝食後改めて訪れますと、ちょうど11500! 嬉しい休日の朝となりました。寒さが増す時期、どうぞご自愛くださいますように。【2013.11.10 TM様】(私の記憶が正しければ・・・初めてのキリ番をゲットされたのではないでしょうか。おめでとうございます。豪華な粗品をお贈り足します。MORI)

 久しぶりにキリ番ゲットしちゃいました。昨晩は115000アクセスまで13アクセスでした。朝にはキリ番が来るだろうと、7時過ぎに起きて、すぐにアクセスしたらどんぴしゃりでした。今日は雨だけど良い日になりそうです。新ちゃん、10月の繁昌亭『新治ひとり会』大入り満員おめでとうございます。満員のお客様を見て感無量でした。待ってましたの声があちこちからかかっていましたね。三席とも大熱演の高座でしたが、高校時代に同級生がボーイスカウトでアメリカへ行った話が出てきたのにはびっくりしました。一緒に行っていた同級生は誰やろと言っていましたが、私は同じクラスだったので、Y君だとすぐに分かりました。私も忘れていたのに、新ちゃんの記憶力には脱帽です。長く舌を噛むようなネタもスラスラと出てくるはずやね。これからも堺市のKCさんを応援団長に同級生一同応援してまっせ〜。願生ってや〜新ちゃん。【2013.11.10 京都府木津川市 YO様】(久しぶりのYOさん、そして久しぶりの複数キリ番です。いつも応援、ありがとうございます。MORI)

 10月6日に111,000番キリ番ゲットし、約1か月後に今度は115,000番をゲットし早速メールをしましたが、ホームページを見ると、お二人が重複ゲットのお便りがあり、びっくりし、更にそのお便りに私のメールがないのに、又びっくり! 夜メールを見ると私のメールはなにかわからない横文字のエラーメッセージがあり、送られてないのにがっかりし、再度送ります。と言うことは3つの重複ゲットかなと思っています。先日「新ちゃんのお笑い人権高座」の本を贈っていただき、本日列車の中で読んでました。1日1話で100日とありましたが、1日1話ではなく1日でほとんど読ませていただきました。今自分に出来ることから願生りたいと思っています。今後もよろしく。【2013.11.11 高知県中土佐町 NY様】(これまで、ダブルゲットはありましたが、初のトリプルゲット! 最近複数のゲットが増えているということは、スマホが関係しているのでしょうか。キリ番のルール変更を検討しないと・・・笑 MORI)

 いよいよ、11月17日は《第9回べっぴん寄席》です。新治さんの18日(月)、19日(火)の島根県浜田市の予定もわかりましたので、お知らせいたします。直前の15日(金)、16日(土)は鳥取県の江府町と大山町ですか。でもその前、つまり明日が香川県、ということは、暖かい瀬戸内から日本海側へ。新治さん、どうぞお身体お大事に。そして、楽しみにしてお待ちしています。【2013.11.13 島根県浜田市 べっぴん様】(17日から19日にかけて、浜田市内4か所で新治さんの寄席や講演会があります。いろいろとお世話になりますが、どうぞよろしくお願いします。)
 昨日は、大阪で狭山の映画を観ておりました。帰宅すると、豪華粗品が届いておりました。他の噺家さんの手拭いも幾つか持っていますが、やはり、お金を出して購入したものと、今回のような経緯でいただいたものは嬉しさが違いますね。どうも、ありがとうございました。【2013.11.14 京都市下京区 TM様】(キリ番の豪華な粗品のお礼メールをいただきました。TMさんは、初キリ番です。狭山の映画、新治さんも行っておられ、感想をへらへら日記のページに掲載しています。私はチケットも確保していたのですが、今回は行くことが叶いませんでした。来年1月までお預けです。MORI)
 昨日115000アクセスのキリ番ゲットの豪華な粗品届きました。ありがとうございました。南国土佐のこちら高知県でも、だんだん寒い日が続いてきました。お身体に気をつけてご活動ください。【2013.11.16 高知県中土佐町 NY様】(キリ番の豪華な粗品のお礼メールをいただきました。今年は夏から秋を飛び越えて、急に冬がやってきたような感じですね。あわてて暖房器具を出したら、今度は少し寒さが緩み、これまた体調を崩しそう。お気を付け下さい。MORI)
 今日は、私たちの人権教育参観日に来ていただき、ありがとうございました! 講演と落語『井戸の茶碗』まで聞かせていただき、本当に有難かったです! 生徒たちはもちろん、私たち教員や保護者にとっても、生の落語を聞く機会はそんなにあるものではありません。本当にこの貴重な機会に感謝します。講演会では「自分の人生、自分が主役」「人生は生きるに値し、人間は信ずべきもの!」「自分に芯を持てば、自信になる」などの力強い言葉で生徒たちを励ましてくださいました!! これから露のさんのお言葉を生かし、名和中学校、願生ります!! ありがとうございました!! 【2013.11.16 鳥取県大山町立名和中学校 IN様】(中学校で、お笑い人権高座プラス落語という内容で、お世話になりました。中学生に「井戸の茶碗」は初めてかも。結果は大成功だったようです。MORI)
 昨日16日夜、福岡天神の方で映画「SAYAMA」の上映会が行われました。映画を見終わり私は、石川さんには1日でも早く無罪を勝ち取って、この世の中すべてのもの、眼に入ってくるものを安心して感じていただきたいと思いました。また奥様、早智子さんが、私には可愛らしく明るい観音様に見えました。本当に心の底から石川さんを大事に大切に支えられている姿を見て涙が出ました。素敵なご夫婦です。また、早智子さんも辛い経験をされていたなんてはじめて知りました。今回、この映画「SAYAMA」を見て、いろんな意味でお勉強をさせていただきました。ありがとうございました。【2013.11.16 佐賀県佐賀市 OK様】(映画の感想を送っていただきました。これだけ、誰がどう考えても無実な冤罪事件も珍しいと思います。一日も早い完全無実を願いたいものです。MORI)
 豪華な粗品ありがとうございました! 短い首を精いっぱい伸ばして待っておりました「豪華な粗品」届きました。〈新治さんの可愛い「似顔絵手拭い〉大事に使わせていただきます。ありがとうございました(^O^)/【2013.11.17 滋賀県大津市 UM様】(豪華な粗品のお礼メールをいただきました。キリ番としては、初めてのゲットだと思います。今後も挑戦してください。MORI)
 先日、またわが家の家宝がふえました。いつ時もありがとうございます。新ちゃんも、年内はギリギリまで繁昌亭ですね?今年は、落語も人権講演会も有意義な年でしたね! 今年も後、1ヶ月余りとなりましたが、体調を崩されないようにご自愛下さいませ。【2013.11.17 三重県伊勢市 伊勢の追っかけマネージャ―様】(キリ番の豪華な粗品のお礼メールをいただきました。私のように、なかなか新治さんの独演会に行けなかった人は、年末の繁昌亭というのもいいかもですよ! MORI)
 いつもお世話になります。先日はおまけの落語まで行なっていただき誠にありがとうございました。講演のアンケート集計が出来ましたので、勝手ながらご報告させていただきます。講演内容について、大変良かったが 55%、良かったが 41%で沢山の人が満足して帰られ大変喜んでおります。ありがとうございました。【2013.11.19 三重県桑名市 MM様】(講演会では大変お世話になりました。両方足すと、96%の方が満足、嬉しいですね。ありがとうございました。MORI)
 先日はキリ番、115000アクセスゲットの豪華な粗品をお送りいただき、ありがとうございました。大変遅くなってしまいましたが、お礼を申し上げます。朝夕めっきり冷え込んできましたね。皆様くれぐれもご自愛くださいね。おっと新ちゃんも風邪をひかんように願生ってや〜。同級生一同応援してるで〜。【2013.11.20 京都府木津川市 YO様】(キリ番の最高記録更新のYOさんから、豪華な市品のお礼メールをいただきました。MORI)
 浜田べっぴんの会のYHです。いつもお世話になります。遅くなりましたが、「べっぴん寄席」の報告を送信いたします。よろしくお願いいたします。【2013.11.20 島根県浜田市 YH様】べっぴん寄席の報告を送っていただきました。こちらをご覧ください。MORI)

 TさんとYさんと、3人で、べっぴん寄席に行ってきました。笑って笑って、楽しい時間をすごしました。江嶋先生は、認知症の介護のお話から入って、体験に基づいた、人権・差別のお話。説得力あり、かつ、オモシロく、おかしく、楽しい。引き込まれて、スッと心に入るお話でした。「人権学習は、楽しくなくちゃあ。」納得!です。こんばらさん師匠のマジックショー。長い風船を飲み込む時、思わずこっちも息を止めて見守ってしまいます。次の瞬間に、ホッとするのと、おかしいのとで、涙と笑いで、”やられてしまう”んですネェ。十二分に笑いました。新治師匠の「源平盛衰記」。これは、器用な師匠の魅力がたっぷり。いいトコ取り!。ファンには、逃せない、嬉しいお得なお話でしたヨ。(ウフフ)。楽しかったです。べっぴん寄席の皆さん、江嶋先生、こんばらさん師匠、新治師匠、有難うございました。
 追伸 新治師匠と江嶋先生のラストトーク「狭山」は、熱いものでした。冤罪狭山事件と、その裁判の実態、そして石川一雄さんの人生。それを知ったら、石川一雄さんを応援しない人は、誰一人としていないのではないだろうか、と思いました。1人でも多くの人が、「狭山」を知って、石川一雄さんを応援してほしいと思います。【2013.11.20 島根県雲南市 SM様】
(いつも報告、ありがとうございます。今回の出演者は、どこかで見たメンバーと同じだったりして。ご苦労様でした。MORI)
 本格的な冬です。季節も、世情も、政治状況も・・・不躾なメールにて失礼いたします。師走の日程、ヨロシクです!
 パギやん(趙博)拝。
■原発あかん・橋下いらん・弾圧やめて(vol.4)
 『中嶌哲演 講演会』
 ◎と き:12月15日(日)
 開場15:00 開演15:30 終演19:30
 ※途中休憩と喫茶軽食あり。終演後30分間は交流会です。
 ▲特別報告:西谷和文、下地真樹
 ▲落  語:笑福亭竹林
 ▲抵 抗 歌:パギやん、はちようび
 ◎ところ:港区民センター
 大阪市港区弁天2-1-5 tel 06-6572-0020
 ※環状線、地下鉄「弁天町」下車、徒歩7分。
 ◎入場料は徴収しません。事前に「参加協力券(1,000円)」をお買い求め下さい。

参加できない方もカンパの意味で「参加協力券」のご購入をお願いします!
【郵便振替口座】00940-5-312873
【加入者名】企画・出版 黄土
その他のライヴ日程、詳細情報&お申し込みはこちらの「スケジュール欄」で。 【2013.11.22 パギやん(趙博)様】(精力的にライブ活動をされています。いくつか日程が書いてあったのですが、割愛させていただきました。ホームページをリンクしておきましたので、そちらからご覧ください。MORI)
 大阪府立図書館に五郎兵衛師匠の「蛸坊主」のビデオがあると知り、みてきました!NHKの「日本の話芸」のビデオでした。五郎兵衛師匠のゆすり坊主はいかにも悪人という感じで、そのうさん臭さが老僧の仏のような人柄を引き立ててました。一方、新治師匠のゆすり坊主はうさん臭さがなく、紳士的で人のよさそうな顔をして相手を騙す「詐欺師」に近いですね。五郎兵衛師匠がこのネタを演じてくれたおかげで、新治師匠の名演がみれるのかと思うと感慨深くなる映像でした。ぜひ皆さん一度みてみてください。【2013.11.24 大阪府東大阪市 KH様】(貴重な情報をお知らせいただきました。ほかに、五郎兵衛師匠の「宗悦殺し」もあるそうです。お近くの方は、行ってみてはいかがでしょうか。MORI)
 11月23日(土)〜23日(日)にかけて、徳島で全同教大会(全国人権・同和教育研究大会)が開催されました。特別分科会の会場の奈良県人教書籍販売コーナーで、スタッフのイチオシというポスター付きで、新治さんの本「新ちゃんのお笑い人権高座」が販売されていました。【2013.11.24 MORI発見】(郵送ご希望の方は、こちらから。)


 知っての通り、自民党安倍政権は自民・公明・みんな3党で「特定秘密保護法案」を衆院で強行採決し、参院での可決成立を狙っています。この法案は「何が秘密かそれも秘密」と言われるようにむちゃくちゃな法案です。原発事故情報も「テロに使われるかも」と秘密とされるのではないかと言われています。また、現代版治安維持法とも言われ「公安警察」の「特高警察」化も危惧されています。<狭山集会の翌日これを憂うる『東京新聞』の報道
 反戦反基地・反原発などの市民運動、言論・学問・報道、文学・映画・絵画から井戸端会議まで罪に問われる可能性すらあります。知る権利を阻害し権力機構の秘密を増やす事は論理的帰結として、冤罪の可能性を飛躍的に増加させます。今でさえ、証拠隠しにやっきな検察が、どうなるか火を見るよりも明らかです。治安維持法下の冤罪「横浜事件」の遺族も警鐘を鳴らしています。<『神奈川新聞』の報道
 これに対し、多くの反対行動が行われています。皆さんもご自分の参加出来る取り組みに参加して頂く事をお願いします。私も1日(日)の御堂筋パレードに参加するつもりです。13:30:中之島公園・市役所南で出発集会、14:15〜:難波までパレード<『毎日新聞』大阪版の紹介記事

(クリックで拡大)
【2013.11.29 大阪市住吉区 HM様】(特定秘密保護法案には、いろんなところから反対の声が上がっています。それらには一切耳を貸さず、アメリカの要求だけに耳を貸す安倍首相っていったい・・・。教育基本法の改悪も安倍政権でした。戦争に猛進する安倍首相に、ストップをかけましょう。MORI)

 本日は、帰国直後のお疲れのところ、ありがとうございました(別に、学校関係者じゃないんだけど・・・)。久しぶりにいつもの新治節を聴かせていただきました。後ろ向いてる生徒にも遠慮なく注意し、そのあとフォローもされて。中学3年生には、これからの進路についてもきちんとアドバイスがあって! その場に応じた内容をうまく織り交ぜながらの人権話、やっぱり“プロ”やなぁ!! 話を終えたあと、校長室までご一緒させていただき、新治さんとも、また校長先生とも久しぶりに(短い時間ではありましたが)お話しできました。仕事のシフトを変更して、来て良かったです。午後からも別の会場に移動され、明日からは8泊9日の講演とか。寒くなってきます。北へ行ったり、南に来たり・・・、体調に気をつけて願生ってくださいませ。【2013.11.30 三重県伊賀市 KK様】(久しぶりに、お便りをいただきました。新治さんの行く先々には、かつての「露の新治を育てる会」のメンバーがおられ、心強いです。いつもありがとうございます。MORI)


 秋晴の今朝 錦秋の言葉に相応しい紅葉です。この時期 霧が発生してこの時間にはなかなか綺麗には見えないですが 今朝は特別です。

【2013.11.30 京都府亀岡市 曹洞宗苗秀寺様】(京都、亀岡、曹洞宗苗秀寺様からきれいな秋の景色が届きました。新治)


 2013年12月

 お帰りなさい。 中国は堪能できたご様子でなによりです。YouTubeで中国語落語みました。言葉はわからなくても楽しかったです。また高座でも聞いてみたいです。【2013.12.1 大阪市淀川区 MM様】(無事中国から帰って来て、昨日から三重、四国、新潟と大忙し。帰ってきてからのほうがハプニングがあったりして・・・詳しくはへらへら日記を。MORI)


 2月8日、内幸町ホールでの落語会のお知らせありがとうございます。三席願生られるとのことで今から楽しみにしております。昨日は内幸町イイノホールの「柳家さん喬一門師弟四人会」を楽しみました。喬太郎師匠がマクラで開口一番「今日お越しのお客様の内、200人もの方が、この昼の部ばかりでなく夜の部も通しで聴かれると聞いて、楽屋では嬉しさのあまり大変な騒ぎとなっております。それにしても他にやることがないんですかねぇ」と切り出しました。その1人である私もつられて大笑いさせられました。さん喬師匠は夜の部を一足早く切り上げて鈴本のトリに駆けつけていました。鈴本でも長講一番、熱演されたことでしょう。さん喬師匠の落語に掛けたあくなき情熱を思うと敬服するばかりです。新治師匠は喬太郎師匠と8月23日三田落語会で競演されますね。今から期待していてもいいのですが、鬼に笑われそうでやめときます。年の瀬です。佳いお年をお迎えください。寒さが一番厳しい頃でもありますので体調管理にはくれぐれもご注意ください。【東京都渋谷区 ON様】(いつもメールをありがとうございます。喬太郎師匠は、このあいだから始まったNHKEテレの趣味DO楽「落語でブッダ」にも2回出演されますね。その第4回には、露の一門から露の団姫(まるこ)も登場します。来年の三田落語会も、応援よろしくお願いします。)


 6日に、東京の日比谷野外音楽堂で秘密保護法反対集会が開催されました。会場に収まりきらないくらい、たくさんの方々が集まったそうです。残念ながら法案は成立してしまいましたが、国民の大多数が不安を感じているのに、政府はどこへ向かっているのでしょうか? 2月の「第三回まいどおおきに露の新治です」にゲスト出演される岡大介さんが、集会で演歌(演説歌)を唄われました。その時の映像が見られるのでぜひご覧ください。
 「秘密保護法」廃案へ 12.6大集会プレトーク カンカラ三線、岡大介さん
 集会の様子です。
  【12・6ドキュメント】反対の声を押切り、秘密保護法成立

  研究者ら2000人超が秘密法案廃案賛同

【2013.12.8 露の新治東京事務局】(岡大介さん、はじめは「誰だあれ?」という雰囲気が、終われば会場いっぱいの拍手。ぜひご覧ください。そして2月の独演会もよろしくお願いします。特定秘密保護法案の強行可決、でもこうなることは、前回の参議院選挙で自民党が圧勝した時から想像はできたことです。前の安倍内閣時に教育基本法が改悪されたときも、強行採決でした。おそらく次は憲法改悪でしょう。今回の特定秘密保護法案強行可決の暴挙は、自民党が悪いのではなく、そんな自民党に投票した多くの国民が悪いのです。そんな自民党への投票をあおったマスコミが悪いのです。マスコミに騙された国民が悪いのです。もう二度と騙されないようにしないといけません。MORI)


 12月5日〜6日の落語会及びご講演、ありがとうございました。落語会では新治さんの芸の巧みさに皆さん感嘆されていました。「相撲風景」でのおにぎりや焼き芋を食べる描写など、やはりプロだなぁとおっしゃっておりました。たくさん笑って、老人会の皆さんでしたので、さらに寿命が延びたこと確実です。会場が集会所ということで、人権のおはなしもしていただき、ありがとうございました。差別はなくなってほしいけど、差別と闘った歴史は残すべきと私は思います。だから、集会所の存在はとても大切なことなんですよね。守っていきたいと思います。人権高座の方も、先祖をさかのぼっていったら8億(でしたっけ)… 家柄とか血筋とかほんとうになんなんだろうなぁと思いました。しかし、館長の挨拶を巧みに引き入れておはなしするあたり、頭の回転はやいなぁプロだなぁ…やはり感嘆することしきりです。それと、新治さんのこまやかな心遣い!小さな会場であっても手を抜かず、のれんや幕などに霧吹きをかけ、高齢の方の体のことまでご心配くださる。・・・次は個人的にお金をお支払いして落語を楽しみたいと思います。ほんとうにありがとうございました。【2013.12.10 田隈人権のまちづくり館 I様】(メールありがとうございました。年に何度か、福岡や熊本で落語会をしております。近いところでは、1月26日に田川市民会館で、落語会があります。またよろしければ、お越しください。MORI)


 11月30日の人権講演会、大変ありがとうございました。保護者の方々も生徒達も改めて、誉めていただいた文化祭でのメッセージ『夢』をくい入るように見直して いました。遅くなりましたが、生徒と保護者の感想の一部を送らせていただきます。「人権」について考えることは難しいことではなく、笑顔が輝く上野南中学校をめざして、自分 ができることをひとつひとつ考えていくことが、人権を大切にすることにつながると、お話を聞いて感じたようです。

【2013.12.12 三重県伊賀市 ST様】(中学校での人権講演会の感想をおくっていただきました。生徒や保護者の感想も送っていただきました。新治さんに送っておきます。ありがとうございました。MORI)


 久しぶりにキリ番ゲットしました。前回は3人も複数ゲットが出てびっくりしました。今回はどうかな! 12月になり「特定秘密保護法案」が自公政権により強行成立しました。本当に怒りを感じます。福島の公聴会は何の為にしたのでしょう。7人全員が反対の意見陳述をしたにもかかわらず翌日には強行採決です。今の政権の正体が現れています。私は昨日から風邪を引き、くしゃみ・鼻水・咳・悪寒・頭痛・発熱を一手に引き受けています。食欲もなく今は暖かくして安静に努めています。新治師匠もくれぐれもお体を大切に。

【2013.12.16 高知県中土佐町 NY様】(久々のキリ番ゲット、おめでとうございます。というのも、このところ「該当者なし」が続いていたので、少しさびしい秘密のキャンペーンでした。特定秘密保護法案には腹の立つことばかりですが、前回の選挙で自民党に投票した人、選挙に行かなかった多数の有権者は、この状況をどう思っているのか知りたいものです。MORI)


 先だってはたいへんお世話になりました。田隈公民館での「お笑い人権高座」の感想を集めましたので、お送りいたします。竹の花の落語会も含め、「もう一度ききたい」との声が高いです。またよろしくお願い申し上げます。【2013.12.17 福岡県福岡市 I様】(田隈公民館「新ちゃんのお笑い人権高座」の感想ノートを送っていただきました。講演会は大好評で、再演を望む声が高いそうで、問い合わせをいただきました。ありがとうございます。MORI)


 このところパソコンの回線の調子がおかしくて、ネット接続が難しい状態がつづいています。そのせいもあるのかもしれませんが、MORIさんのところと違って、小生のところは今年はまだ9日もあるんです。ここだけの秘密ということで、ほかにはどうぞ内密にお願いいたします。もしこのことが人に知れると施行が早まって特定秘密保全法違反の容疑をかけられることになりかねないのでくれぐれもよろしくお願い申し上げます(廃止法案が上程され可決されれば話は別ですが)。それにしてもせっかくのご案内をいただきながら1月18日の大倫寺寄席には行きたいと思っているのですが、まだ都合が確定せず申し込みをする状況にはありません。行けるようになりたいとは思っています。本当にいつものことながらご案内ありがとうございます。良いお年をお迎えください。【2013.12.22 大阪府堺市 IK様】(大倫寺寄席は、まだ完売にはなっていませんが、そろそろいそがれた方がいいと思います。かく言う私も、諸般の事情により、その日は厳しいので、IKさんと同じように日々悩んでいます。MORI) 


 思い立って北茨城市を訪ねてみた。2年10ヶ月前、震災で被災した地だ。
 死者11名。消防でつかんでいるだけの負傷者186名。全壊433戸、大規模半壊417戸、半壊(床上震災込み)1811戸。世帯の半数が被害にあった。公共施設の被害には学校23箇所、病院1箇所等が入る。市役所総務課震災復興室松本さんに今回もお話を伺った。
 「半壊の家はほとんどが壊した。修理をして住むという人はあまりいなかった」
「漁はスズキ、白メバル、あいなめ、黒鯛などは自主規制している。国の方針は100ベクレルだが、ここは50ベクレルで検査している。出荷できないのはそのためだが、国が数値を次々変えていくので、こちらも対応しきれない。数値を計ること自体にストレスを感じる。そんな話に触れないほうがいいのではないかと思うことがある」
 それなのに何故出荷できないと松本さんは悔しさをにじませた。
 「仮設住宅には厚生労働省から補償がでている。住宅はこれから建設を始める。3箇所を予定している。阪神淡路でコミュニティーがばらばらになり、寂しい思いをしていたと聞いているが、仮設住宅ではすでに新しいコミュニティーが生まれている。新しい住宅にはそのコミュニティーの中で一緒に同じ場所に住みたいということだ。従って第一希望はその仲間たちで同じ場所を応募する人が多い。ただ、やはり病院やスーパーが近いところが人気だ。なかなか難しい」
 「自分たちも1週間役所に泊った。しかし24時間電話が鳴り続け、眠る暇もなかった」
 148戸必要なうち、110戸は決定しているそうだ。残りの38戸分の建設地は今探している。
 「障害者やお年よりは今どうしていますか?」と伺ったら「買い物は移動スーパーが回っている。そんなに不自由にしていないと思う」とのことだった。
 「今までどうりじゃない。今まで通りにするのは難しい」
 松さんは悲しそうだった。
 しかし「給水活動は2日目から、瓦礫の撤去は翌日から、倒壊家屋の取り壊しは国から補助が出る前から、相談窓口の設置は11日目からと動きが早かった。また、当日にはJAがガスや五徳を出してくれ、とりあえずはおにぎりと味噌汁があればいいと懸命に作り続けた。5月11日には体育館などの避難所は閉めることができた」と対応の早さに少し自慢げだった。
 「災害対策本部には民間の人も来てくれた。役所がやるにはなかなか難しいところをボランティアが賄ってくれた」
 「福島からガソリンがなくなる等避難してきた人も(277名)受け入れろと市長が言ったが、地元の人は体育館、福島の人は市営住宅というのも不公平だと思ったが、この人たちはお客さんだと市長が言った」
 松本さんの話にはいつも市長の自慢がまじる。「今でも夕方4時頃から議員と役所の人間とで情報交換をしている。昼間に調査をしているので、どうしてもこの時間になる」
 震災から毎日残業になるということだ。
 松本さんはさらに痩せたように見えた。
  YouTubeで「恋するフォーチュンクッキー北茨城」を検索すると、役所の人、市民が踊っているのが見ることができる。パソコンをお持ちの方は是非見て下さい。こんなときですが、笑えます。

【2013.12.22 埼玉県 NK様】(メール、ありがとうございました。私は東北へ、まだ行けてません。ちなみに阪神淡路大震災の1月17日が、今年もまたやってきました。MORI)


 12月23日の繁昌亭がとてもおもしろかったので、もっと聞きたいと思い、予約させていただきます。1月18日(土)の大倫寺での寄席、チケット1枚よろしくお願いします。【2013.12.25 大阪市城東区 GK様】(繁昌亭での新治さんの出し物は「つる」。単純なストーリーのようでいて、なかなか噺のポイントが難しいネタです。「つる」で新治さんのファンになるとは、なかなか・・・。そして、GKさんのチケット申込に寄り、大倫寺新治寄席は、完売と相成りました。MORI)


 大倫寺のチラシ送付頂き、深謝です。一昨日、師匠のサイトを拝見していたら、偶然にも120000カウントでした!!! 厚かましくも恐縮ですが、ご連絡させて頂きます。さて、繁昌亭ご出演の真最中。大変お疲れの事と存じます。明日の29日(日)にチケットを取っており、僕にとって今年最後の寄席で、高座拝見できること楽しみにしています。今回、落語友達(私的に開催している落語部の部員)が23日に伺い、「つる」を拝聴したとの事。ネタもさることながら、マクラの出来も最高だったとのことで、初の新治師匠の高座を堪能したようです。独演会の情報も案内したら、早速、大倫寺のチケットをぎりぎりで取れたようで、喜んでおりました。【2013.12.28 大阪市住吉区 UY様】(その落語友達という方は、ひょっとして前出のGKさんでしょうか。上方でも新治さんの落語ファンが増えて、嬉しいです。MORI)


 繁昌亭大入りおめでとうございます。最終日、案の定当日券立ち見も完売! 外見だけ見て帰ります。。 (>_<)くやし〜。やけ酒のんでやる。ということで、皆さん、よいお年をお迎え下さい。
  
【2014.12.29 大阪市住吉区 KS様】(だからいつも言ってるじゃないですか〜。冬休みですよ。日曜日ですよ。必ず前売り券をお求めの上、お越しください。と言っても、今日が楽日なので、次回はまた先になりますが。MORI)
 夜中に目が覚めてしまい眠れないので、昨日の繁盛亭の感想かいておきます。23日〜29日までのご出演。「狼講釈」最高でした。後から後から講釈の内容が変わっていくのに繋ぎ方が絶妙。音源も購入してよく聞いてますが、生がいいですね。中トリが「芝浜」特集という1週間でしたが、新治さんの芝浜もそのうちきいてみたいです。今年1年、新治さんの落語から沢山の幸せいただきました。ありがとうございました。【2013.12.30 大阪市淀川区 MM様】(繁昌亭の楽日の感想をお寄せいただきました。来年もどうぞよろしくおねがいします。MORI)

 2014年1月

 あけましておめでとうございます。ヘラヘラ日記読ませていただき、今年も新治さんの落語を聞きに出かけるのを楽しみに、世の中の理不尽に声をあげる事にも出来るだけ関わって行きたいと思いました。願生りましょう。【2014.1.1 大阪市淀川区 MM様】(あけましておめでとうございます。理不尽なことが多い今日この頃ですが、あきらめずに願生りましょう。本年もよろしくお願いします。MORI)


 明けましておめでとう御座います。初詣に行こうと三条通りを歩いていると、「ならまち演芸」のポスターを見ました。仕事の都合で行けないのが残念!!

【2015.1.2 奈良県奈良市 SY様】(あけましておめでとうございます。「ならまち演芸」のポスターを送っていただきました。なお観覧には整理券が必要ですので、奈良市商店街振興会にお問い合わせください。MORI)


 年末年始は大雪で除雪に追われました。雪が少なくて安心していたところに、一気にどかっと降りました。元日は一日に四回除雪しました。雪が降らない時はシバレが来ます。今朝はこの冬一番の寒さでした。我が家の寒暖計では、−29度になっておりました。私が小学生の頃は、−25度で1時間遅れ、−30度で2時間遅れで登校でした。親の世代は、−30度で休校になったようです。現在はいくらシバレても通常登校です。おそらく校舎が近代的になり、生徒が登校するまでに教室が温まっているから通常登校になったのでしょう。当時は、木造校舎で石炭ストーブでしたから、1時間遅れでないと教室が温まらなかったのです。因みに非公式記録ながら、1931年に美深町は−41.5度という日本最低気温を記録しております。今日は雲一つない晴天です。放射冷却により明日もかなりシバレると思います。今年もいっぱい願生ります。宜しくお願い致します。添付写真は、今朝の寒暖計と境内の樹氷です。シバレた朝は幻想的で美しいです。

  

【2014.1.5 北海道美深町 長谷川様】(北海道からのお便りです。スキー場でも、マイナス30度というのは、経験したことがありません。おそらく、寒いのを通り越して、痛いのでしょうね。MORI)
【北海道美深町、曹洞宗開原寺、長谷川ご住職からのお便り。5度や10度で「寒いから、起きられへん」とか、「寒いから体が動かへん。用事は明日にしよ」とか、「寒いから出ていくのじゃまくさい」とか、「今日はもう熱燗飲んで、早よ寝よ」とかゆうてる場合ではないのですね。気合いを入れて戴きました。因みにご住職は去年の大雪で、車が閉じ込められ、犠牲者の一人になりかけ、危ういところを助かった方です。雪下ろしも一つ間違うと命がけ、暖房のないところで、飲んでうたた寝をしたら凍死。生きるのに、気合いがいります。(新治)】


 新年明けましておめでとうございます。今日はお休みで、何気なくHPを開いたら 新年早々ヒットしてしまいました。今年は幸先がいいのかな〜! ということで、珍しい数字にヒットした為にお知らせしたくて送信してしまいました。昨年の様な111111並びならいいのですが、まぁ 121111も私にとっては珍しい数字です。そうそう、明日は新治さんのお誕生日ですね! 少し早いけど、ハッピーバースデー!! そして1月10日は 松阪鎌田中学校区の講演会です。楽しみにしています! 新年始めから 追っかけマネージャー始動です。本年もよろしくお願いいたします!

【2014.1.7 三重県伊勢市 伊勢の追っかけマネージャ様】(キリ番、残念でしたね。そうでしたか、明日は新治さんのお誕生日でしたか。最近、人の顔と名前と誕生日が覚えれらなくなってしまいました(あかんがな)。お誕生日、おめでとうございます。新治さんが今日まで一日も休まずに生きてこられたことを、喜びあいたいと思います。MORI)


 遅まきながら、あげましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。第5回露の新治寄席の販売再開おめでとうございます。本堂に変更しての開催、大勢の方にお越しいただいて、満席になりますようお祈りいたしております。今回は会場のキャパの関係もあり、申し込みを控えておりましたが、完売撤回のメールを頂戴いたしましたので、申し訳ありませんが、「1枚」お願いいたします。 これからますます寒くなりますので、くれぐれもご自愛ください。【2014.1.11 京都府木津川市 YO様】(あけましておめでとうございます。チケット予約、ありがとうございます。私はその日は、所用のため行けませんが、行けるか行けないか悩んでいるうちに売り切れということはよくある話で、そういう方には今回の販売再開は嬉しいですね。MORI)


 昨年10月には、「枚方中国語を学ぶ会」30周年記念に師匠の中国語落語を公演していただき、大好評を博し、企画した我々も大変喜んでいます。本当にありがとうございました。1月18日の第5回新治寄席〜大倫寺〜、当日、他に用があり、決めかねているうちに完売になってしまいました。あきらめていたところ、会場が広くなり追加購入できる事を知り、申し込みます。【2014.1.11 大阪府交野市 IY様】(追加販売について、メールマガジン・ツィッター・ミクシィ・ホームページで告知したところ、1日で3名から予約が入りました。ありがたいことです。あと1週間ですので、迷われている人は、お急ぎください!MORI)


 大倫寺の会の予約を1名お願いします。さん喬師匠の『柳田』には号泣したので、ヒューマニストの新治師匠がどのように上方に移されたのか楽しみにしています。【2104.1.12 大阪府吹田市 HA様】(あまり期待しすぎると、アレレと思っているうちに終わってしまうことがありあますので、期待しないでご期待ください(笑)。いよいよ今週末が当日となってしまいました。チケットまだの方は、お急ぎください。MORI)


 1月13日(月)神戸市中央区の兵庫県民会館で、映画「SAYAMA 見えない手錠をはずすまで」を見てきました。上映前に石川一雄さん・早智子さんご夫妻の挨拶、上映後には金聖雄監督の挨拶がありました。エンドロールに、賛同者として「露の新治」の名前もありました。映画は、普段あまり見ることのできない、石川一雄さんの素晴らしい笑顔がいっぱい出てきました。早智子さんとの会話に大笑いしました。今年こそ、心の底から笑える年になるよう、応援していきます。なお、この映画が、キネマ旬報「文化映画ベスト・テン」の3位になっています。ちなみに第2位に入っている「ある精肉店のはなし」も、同じ日に神戸アートビレッジセンターで見ました。両方ともすばらしい映画です。ぜひ見て下さい。【2014.1.14 MORI】


 ご無沙汰しています。キリ番122000ヒットしました。実に2年ぶりのキリ番!「待てば海路の日和あり」でした。アクセス数も12万台と、前回ヒット時の倍以上で、改めて驚きました。「千里の道も一歩から」「継続は力なり」ですね。また師匠の高座を楽しみにしています。時節柄どうぞご自愛くたさい。ありがとうございました。【2014.1.16 京都市西京区 OT様】(2年ぶりにキリ番の報告をいただきました。継続してホームページをチェックしていただいていること、たいへん嬉しく思います。今後ともよろしくお願いします。MORI)


 「新ちゃんのお笑い人権高座」の本、大事に読みました。高座では2回聞いたことがありますが、これだけぶれずにわかりやすく言い続けるパワーにまず感激しました。わたしはボランティアしてますと、偉そうに言う人って結構多いけど、そういう人が平気で差別してたりする。笑いで伝えるというやり方も凄いし、今だにご自分への戒めの言葉をおくっているそのお人柄もすごいです。古典落語もますます磨きがかかり円熟されてきましたが、人権高座もまた聞きに行きたいと思いました。【2014.1.16 大阪市淀川区 MM様】(「新ちゃんのお笑い人権高座」はすでに古典の域に達してますね。繁昌亭で披露した時も、も大爆笑でした。MORI)


 本堂満員の露の新治寄席。露の紫さん「延陽伯」、桂千朝師「鴻池の犬」、桂勢朝さん「永田町歌合戦」いいお声。新治師は「つる」、「柳田格之進」。マイクなしのお寺の本堂での落語会。「柳田」の雪の邂逅場面が水を打ったような雰囲気がいいかんじでした。

  

【2014.1.19 大阪市住吉区 KS様】(大倫寺での「露の新治寄席」の報告をいただきました。10年ほど前には、ここで「大倫寺寄席」をしていました。ちょうちんが懐かしいです。MORI)


 今日の大倫寺での新治寄席大盛況でしたね。会場も素晴らしかったし、出演者全員素晴らしかったです。その中でも新治さんの「柳田格之進」はわたしが一番すきなネタで、最高でした。まろで芝居の一幕を見せていただいているようで涙が出ました。落語で泣いたのは多分初めてです。精錬な父親とそれを慕う娘の綺麗な心、素晴らしいの一言です。今までずっと聞いていた志ん朝を超えたとおもいました。本当に素晴らしい落語をありがとうございました。【2014.1.19 大阪市淀川区 MM様】(こちらも、大倫寺寄席の感想をお寄せいただきました。志ん朝師匠を超えたとは、すばらしい! でも新治さんは、不本意な出来とか。落語は奥が深いですね。MORI)


 大倫寺寄席、ありがとうございました!第5回露の新治寄席。堪能しました。少し時間が経過しましたが、お礼と感想を!
 帰りに少し、師匠とお話しさせて頂き、不満の残る出来とはおっしゃってましたが、なんのなんの。十二分にすばらしい会でした。次回の第6回、さん喬師匠との二人会!帰りに予約しましたが、今から楽しみにしています。次回は「立ち切れ線香(たちきり)」が聞きたいです!!!
「つる」
 大事なネタだと、新治師匠が常々おっしゃるネタですが、新治師匠のつるは初めてでした。師匠がとても大切にされている噺であることは以前から伺い。友人のGも、年末の繁昌亭でのつるに魅せられ。改めて、落ち着いて聞きますと、やはりイキと間が難しい根多のように思えます。普段は前座さんで聞くことが多い根多なので、新治師匠のつる。新鮮な思いで聞けました。
「柳田格之進」
 昨年、堺のおたび寄席で聞いているので2度目。新治師匠は、旭堂南陵師匠に手ほどきを受けた噺とか。格之進が、疑いを晴らせず、娘おきぬと別れ、滋賀の地元に戻ってから、皆の切ない時間の経過が、季節の移り変わりの情景が目に浮かぶような演出でした。記憶は定かではないですが、今回の新たな演出だったでしょうか??? しかし、この噺は、どうも利発なおきぬに感情移入してしまい、いけません。同じような運命の、文七元結のお久と比べて考えても切なくて切なくて。おきぬは・・・おそらく店にも出され・・・ 確かに父の疑いも晴れ、無事、格之進のもとに戻ってきますが、その後の人生はどうなったのだろう??? お久は文七と結ばれるのに・・・ この噺を聞く度に、このポイントがやるせない思いとなります。格之進の清廉さ。大旦那の思い。番頭の忠義。男の噺なのに・・・ 上方では、なかなか聞けない根多なので、本当に貴重です!
<追記>
 お礼が遅くなり恐縮ですが、年末にご連絡させて頂きましたキリ番の件、結構なお品を頂戴し、ありがとうございました。手ぬぐいは毎日愛用しており、コレクションに加えさせて頂きます。もちろん、新治師匠の会にはこの手ぬぐいを携えて。
【2014.1.22 大阪市住吉区 UY様】
(大倫寺露の新治寄席の感想をお寄せいただきました。「つる」は、サラーっと演られたら、しょうもない噺ですが、じっくり演られたら、実に奥の深い噺に変身しますね。ちょっと間違うと台無しになるので、難しいネタだと思います。MORI)


 初めてメールします。キリ番123000をゲットしました! これまで〜999とか〜0001とか何度かあってオォー!と興奮・ため息ばかりでしたが、今回も129993。アカンとわかってはいるものの間をおいてチャレンジ。これってルール違反ですね・・・ とか思いながら一度は手にしたい「豪華な粗品」。お許し下さいませ、今後は一回のアクセスに努めますので。これも初めてですが、 4月19日土曜日の第六回露の新治寄席に予約お願い致します。一度もくぐっていない繁昌亭の門、楽しみに待っています。

【2014.1.25 大阪市住吉区 FY様】(123000のキリ番ゲット、おめでとうございます。時間をおいて何度かアクセスするのは、ルール違反ではありません。ぜひ最高新記録を目指して、これからもチャレンジしてください。次は123456という珍しい特別キリ番。今週中に達成見込みです。MORI)


 いつもの遅い帰り際にアパート1階の郵便受けを覗くと、オォー! ありました、入ってました!デカい定形外茶封筒が。中身だけ戴くには勿体無い “まいどおおきに 露の新治です”のイラスト。ファイルにしまって、中身は来月23日の「狭山パンフを読む会」に持っていって参加者に見せびらかしたろと思っています(*^o^*)。尤も参加者のうち二人は既に複数所有者ですが。 よく見ると、切手の代わりにメール便のシールが貼っている。たぶん毎日毎月沢山あちらこちらに送付してるんでしょうね? ご苦労様です。頑張って下さいませ。私も 寄席入門編を楽しんでみょうと思っております。本日はご丁寧な一文も頂き重ね重ね誠にありがとうございました。【2014.1.29 大阪市住吉区 FY様】(キリ番の豪華な粗品のお礼メールをいただきました。封筒からイラストから、何から何まで、ここまで誉めちぎられると、懐かしい「誉め殺し」という言葉を思い出してしまいました(笑)。MORI)


 新治さんによって狭山幟が、遠く鹿児島県で掲げられたのは、嬉しいニュースでした。さて、「0123456」という滅多にない並びを見たいと思いましたが、「よしそろそろだ」が大外れ、今朝出がけに開けたら、とうに過ぎていてかすりもしませんでした。それは兎も角、映画「SAYAMA みえない手錠をはずすまで」の上映日程掲載宜しくです。まだ見られていない方は、日程調整の上、是非ご覧下さい。周辺の方に広めて下さい。最新情報の確認はこちらで【2014.1.29 大阪市住吉区 HM様】(狭山の映画上映のお知らせをいただきました。こちらをご覧ください。MORI)


 2014年2月

 3月は五郎兵衛追善の会、4月はさん喬・新治ふたり会とどの会も待ち遠しいです。3月の「猿後家」、楽しみです。染三師匠直伝でしょうか? ふと気になったのですが新治師匠は「ちりとてちん」と「禁酒関所」以外に染三師匠からどんなネタを教えてもらったのでしょうか?【2014.2.2 大阪府東大阪市 KH様】(なかなかマニアックな質問! 新治さんに問合せ中です。しばらくお待ちください。MORI)


 8日、新治さんの落語を観に内幸町ホールに行きます! 2月1日に映画「SAYAMA みえない手錠をはずすまで」のツキイチ劇場に行って「無実 てぬぐい」(写真)をゲットしたのでお土産に持って行きますね。楽しみにしています。願生って下さい!
【2014.2.3 東京都世田谷区 NM様】(いよいよ東京の独演会まで、あと1週間を切りました。残り少なくなってきていますが、若干チケットが残っている様ですので、お友達をお誘いあわせのうえ、お気をつけてお越しください。MORI)
【嬉しいお便り、ありがとうございます。今回は、残念ながら、まだ残席がありますので、助かります。お知り合いにお声がけをしてお広めください。だんだん選挙の立候補者みたいな気持ちになってきました。手ぬぐい楽しみにしています。どうぞよろしくお願い致します。】

 2月2日の敦賀落語会で初めて師匠の落語を拝聴しました。「兵庫舟」、「七段目」、「柳田格之進」、いずれもすばらしく、おもしろかったです。私、敦賀落語会には設立当初の5年間、途中一度退会し、定年退職後に再入会したものですが、これまで米朝、松鶴、文枝、露の五郎、枝雀等々の話を聴く機会がありましたが、露の新治師匠はこれらの偉大な先人たちに劣らぬ力量の持ち主と高く評価申し上げます。また何たる幸運であることか、師匠からの豪華な賞品をゲットすることができました。ありがとうございました。そのお礼というわけではありませんが、「新ちゃんのお笑い人権高座」の本、購入しました。その夜は一気に読みました。立派な活動をされているのですね。中でも原発問題にも触れておられましたが、御存じのとおり、私どもの敦賀市では原子力発電所があります。これによって40年以上にわたり敦賀市の経済は支えられてきました。市内の多くの人々、私の知人、友人等も原発にかかわる仕事をされている方々がいます。今後、再稼働するかどうか不明ですが、いずれにしても現在敦賀市の経済は冷え込んできております。敦賀市の経済の活性化は望んでおりますが、しかし安全性が完全に確保されないままに再稼働されることは許さないというのが正直な気持ちです。機会があればこの件でお話しできればと思っております。今後ますますの御活躍をお祈りいたします。【2014.2.4 福井県敦賀市 KS様】(敦賀落語の会の感想をいただきました。原発問題は、敦賀などの原発が立地している市町の問題ではなく、原発に依存してきた我々の問題でもあります。いまこそ真剣に考えないといけない問題だと思います。MORI)


 124000のキリ番を、2月3日早朝にゲットしました。その時すぐにメールをしましたが、エラーメッセージが出て送れませんでした。その後何回もトライしましたがどうしても送れません。とうとう私のパソコンの壊れたのかなと思っています。そのエラーメッセージも全て英語ですので何を書いているのか判りません。しかしもう一度送ります。

【2014.2.6 高知県中土佐町 NY様】(三度目の正直でしょうか、無事届きましたよ。でもなぜ、送れたり送れなかったりするのでしょうね。送信側でなく、受信側のメールサーバの問題かも知れません。ネットの仕組みは、不可解でよく分かりませんね。MORI)


 今日は楽しませていただき、ありがとうございました。落語会、とても楽しかったです。久しぶりに生で上方落語が聞けて本当よかったです。ありがとうございました。これからもご活躍を願っています。【2014.2.8 TH様】(内幸町ホールでの独演会の感想をお寄せいただきました。大雪の中、ありがとうございました。MORI)


 本日は大変おつかれさまでした! 語る方も観る方も大げさではなく、命がけでしたね。行きに内幸町A5出口を出たときは、冬のオリンピックが開催できるくらいの状況で、心底後悔しました。(苦笑) でも帰るときは本当に行って良かった!と思いました。初生落語でしたが、これほど達成感、充実感があるとは思いませんでした!(爆) 新治さんは無事立川にたどり着けたでしょうか? こちらは何とか帰り着き、一息ついたところです。 どの演目も新鮮でとても良かったですが、個人的には「七段目」の、新治さんの役者顔負けの役者ぶり! 旦那、若旦那、番頭、平右衛門、お軽を新治さん一人で演じきって最高におもしろかったです! また「柳田格之進」の冒頭に、濡れ衣の例として、狭山事件の鴨居の万年筆を持ち出された時は、心底うれしかったです。あとカンカラ三線の岡大介さん、かなり気に入りました。「無実手ぬぐい」、ぜひ使って下さい! 9月はご招待にあずかりたいと思います。その頃までに、狭山の再審の見通しが立っているといいですね。

  

【2014.2.9 東京都世田谷区 NM様】(こちらも内幸町ホールの感想をお寄せいただきました。メールに出てくる「無実手ぬぐい」は、4つ上のメールを見て下さい。次回もよろしくお願いします。MORI)


 東京の落語会大雪の影響でたいへんだったのですね。でも大勢の方が来て下さったのもとてもステキなことです。そしてその方達に次回ご笑待券だすなんて さすが新治さん。来られなかった方にも次回か払い戻しなんて新治さんの心意気を感じます。【2014.2.9 大阪市淀川区 MM様】(その日は鈴本演芸場が夜席を取りやめたくらいです。なのに、新治の独演会は決行。だから、そんな中来て下さったお客さんには、頭が上がりません。決行、結構! MORI)


 昨晩の内幸町の落語会は、大雪という誠に有り難くない状況にもめげず、新治師匠は明るく爽颯と登場されました。反射的に私は「マッテマシタ!!」と叫んでいましたよ。お疲れもみせず「兵庫船」「七段目」「柳田格之進」と3席熱演され、終演は予定の9時半を回っておりました。新治師匠の「柳田格之進」はお初に伺いました。この噺はさん喬師匠も得意ネタとされていますが、新治師匠の「柳田格之進」はこれまた一味違った噺に仕立てられていて、新たな感銘に浸りました。随所に新治師匠の優しさが溢れていましたね。だいぶ前にさん喬師匠が、深川の落語会で「上方で素晴らしい噺家さんを見つけました。いずれ皆さんにご紹介出来ると思います。どうぞお楽しみに。」と話されていたのを思い出しました。それから程なくさん喬師匠の会に新治師匠がデビューされたのです。私はそれ以来からのファンですが、改めて今晩またその意を強く抱いた次第です。新治師匠は「今晩は天災ともいうべき大雪でしたから、お出でになれなかった方がおられます。頑張って来られた皆様方も含めて、次回の内幸町落語会は、皆様をご招待致しましょう。」という有難いお申し出がありました。「実にいい会だった。」と、私は心のなかに暖かいものをしみじみ感じながら、雪道を踏みしめて帰途についておりました。【2014.2.10 東京都渋谷区 ON様】(本当にたいへんな天候の中、よくお越しいただきました。無事にお帰りいただけたようで、安心いたしました。次回もどうぞよろしくお願いします。MORI)


 すばらしく堪能させて頂きました。次回、東京での二人会等、行かせていただきたいので、メールマガジンを申し込みます。雪の日、きっと一生懸命してくださることは最初からわかっておりました。ですので、無料とか、次回と引き換えとかならなくても、あの日聞けた人に満足しなかった方はいないと思いました。お気持ちありがたく頂戴いたします。p.s.チラシだけを頼りに御伺いしたので、30代の方だと思っておりました。似顔絵、ポップですね(^^)。【2014.2.10 YC様】(写真はイメージです。数年前のポスターには、かつて若い頃の画像を使っていたとき、そう注釈を付けていました。でも先日のポスターは、昨年の画像です。50代でも本人は喜ぶと思いますが、30代とまで言われると、信じがたいものが・・・MORI)


 関東では13年ぶりの大雪(暴風雪!)警報。気象庁からは「無理な外出はやめましょう」と警告が出ていた2月8日。西から低気圧と共に新治師匠がやってきました。北国では大騒ぎするほどの雪ではないかも知れませんが、虚弱な交通網を誇る東京では、この日に外出される方、外出できる方はごく限られていました。奈良から4時間以上かけて新治師匠が無事上京。関西を出るときにはここまで凄まじい状況になっているとは思っていなかった・・・と中止を検討する新治師匠。しかし、来ようとされている方はきっと早めに家を出ている時間。お知らせも徹底できないので、会は開催すると決めて会場へ向かいました。雪が止む気配はありません。お客様はいらっしゃるだろうか・・・。来ていただいたとしても、終演後に電車は動いているのだろうか・・・。不安を抱えながら会場へ向かいました。
 開場は18時30分ですが、18時前にはすでに数名お越しになってお待ちになっていました! すぐに開場し、ロビーで待機いただきました。10人(ツバナレ)も来れば御の字と話していましたが、最終的には70人強のお客様が、落語決死隊となり会場へたどり着いていただきました。主催者としては、皆さんをハグしたい気持ちでいっぱいでした(いらない?)。この日をどれだけ楽しみにされていたか、皆さんの新治師匠への愛を強く感じました。本当に、ご来場ありがとうございました!!

 【画像をクリックすると、拡大します。】

落語決死隊の皆さま

 開口一番は新治師匠で「兵庫舟」。ハメモノも入り、上方らしい賑やかな噺で一気に会場をあたためます。

 そしてゲストの笑福亭笑助師匠は「あくびの稽古」(江戸では「あくび指南」)。実は上方のは初めて聴きました。銭湯とか将棋とか、江戸とは全然違うんですね。個人的に、落語らしくて大好きな噺の一つです。

 三席目はネタ出ししていた「七段目」。繁昌亭や鈴本でもかけていらっしゃいますが、今回はたっぷりバージョン。

 

 中入りでネタ帳を記入中の新治師匠。日付の横に「大雪の日」と書かれてます。

 中入り後はゲストの岡大介さん。沖縄のカンカラ三線でまずは陽気に岡晴夫の「憧れのハワイ航路」。外が雪だということを忘れそう!?そして硬派に明治大正の演歌を。

 最後は新治師匠で「柳田格之進」。東京でかけるのは初めてです。まくらでは狭山事件の石川さんの冤罪についても触れました。新治師匠ならではのまくらですね。実直な石川一雄さんと格之進が重なります。雪の高津神社。格之進と番頭の再会。太鼓で雪音を入れるのは新治師匠のオリジナル。この日ばかりは雪景色がより鮮明に脳裏に浮かびます。


  

 よく見ると、手拭いがさん喬師匠のもの(松葉)でした。お気づきになりましたか?

 終わってみれば拍手喝采。帰りに皆さんから「この雪の中、来た甲斐があった!」とおっしゃっていただき、ありがたくも嬉しく思いました。

 最後にお知らせです。今回、交通状況等の理由によりご来場できなかった皆さま。払い戻し、もしくは次回「第四回まいどおおきに露の新治です」(9月21日【日】14時〜)への振り替えをお受けいたします。どちらが希望かをご記入の上、東京事務局までご連絡ください。折り返し詳細をご連絡いたします。tsuyuno_shinji@yahoo.co.jp(露の新治東京事務局)

【2014.2.10 露の新治東京事務局】


 私は、8日(土)の内幸町を「断念」した組です。横浜は吹雪いていました。当日「決死の覚悟で」出かけた都内在住の知人が、どんなに素晴らしかったかを教えてくれました。また、あの日来られた方々は、次回へは「ご招待」という件も。新治師匠の意気を感じるなぁと思っておりました。いっぽう、「行かなかったのは自分の判断、帰りの電車が途中で止まったら帰れなくなる。それにしても、『柳田格之進』は聴きたかった。」と。家で悶々としていたところ、twitter で、なんと「次回への振替も検討中」との告知があり! すんでのところで、チケットを破って捨ててしまうところでした。有り難く、9月の会へ振替をお願いしました。決死隊の方々→ご招待。行かれなかった者→振替。するってぇと、9月の会では皆が新治師匠に招待されることになる。。新治師匠、有り難うございます。【2014.2.11 神奈川県横浜市 NH様】(いくら悪天候と言っても、暴風雪警報?が出ていたとか。大雪警報でも命に危険な場合があるのに、暴風雪ですから、言ってみれば台風と大雪が同時に来たようなもので、無理しないで正解でした。そういうときは、「たかが落語」と思ってください(笑)。今回のキャンセルにつきましては、次回の新治寄席にご笑待がありますので、お楽しみに。MORI)


 124000アクセスの豪華な粗品が先日届きました。ありがとうございます。だいぶ暖かくなってきたと思ったら最近又寒くなってきました。11日の朝は北の方の山は雪景色でした。南国高知の海辺の久礼では珍しい光景でした。新治師匠は東方西走の活躍お身体に気をつけてください。【2014.2.13 高知県中土佐町 NY様】(四国の南部で雪は珍しいのでしょうか。よくプロ野球が四国にキャンプに行きますが、阪神が安芸市に行ってるニュースで、雪がちらついたりしている映像をよく見た記憶があります。昔のことですね。MORI)


 この二人会もお待ちかねの人がいらっしゃるでしょう。今月、敦賀落語会と東京内幸町ホールで独演会を続けて開催し好評を博した露の新治。このところの躍進ぶりで、ファンもどんどん増えているようです。力を蓄えた本格派が精力的に落語と向き合う、そのきっかけになったのが東京の柳家さん喬との二人会だったとか。4月にはまたこの二人会を見ることができます。
 4/8(火)午後1時〜、桜の名所でもある京都・金戒光明寺(浄土宗大本山)のくろ谷花まつり灌仏会法要にて「さん喬、新治二人会」を開催。
 そして、繁昌亭でも開催します。東京の寄席の大看板との競演で、新治は上方落語の奥深さ面白さを届けてくれるはずです。
☆「第六回露の新治寄席〜さん喬・新治二人会〜」4/19(土)午後6時・天満天神繁昌亭
出演=露の新治二席、柳家さん喬二席、露の雅
前売2,500円、当日3,000円(整理番号順)
【2014.2.14 やまだりよこ様】
(やまだりよこさんの「週刊 落maga Vol.353-1」で、新治さんが紹介されていました。いつもありがとうございます。やまださんの了解を得て、転載させていただきます。MORI)


 高槻市のリバティ寄席で、人権高座が聞けると追っかけカレンダーで見て、行ってきました。久しぶりに聞いた人権高座、よかったです。1人のおばあさんが「落語だと思ったのにずっとこんな感じで続くのか」と水さしたけど、新治さんは軽くいなして最後まで立派にされました。人権というだけで嫌がる人もいるのを目の当たりに見たんですが、こんなだからやり続けるという新治さんは、やはりすばらしいです。【2014.2.22 大阪市淀川区 MM様】(今回、水を差した方がおられたようですが、新治さんの落語家としての人気が高くなるについれて、今回のようなことが増えてくるかもしれませんね。嬉しいような、悲しいような。でも、新治さんの「お笑い人権高座」は筋金入りですから、全然大丈夫だったのではないでしょうか。「新ちゃんのお笑い人権高座」は、天満天神繁昌亭でもかけたことがある「出し物」ですから、落語として聞いても十分面白いと思います。MORI)
【昨日は、わざわざ高槻までお越し戴き、ありがとうございます! おかげさまで、大勢来て戴きました。落語にも人権にも関心を持って戴きたいので、精一杯願生りました。そんな中、落語ファンの方に駆けつけて戴くのは、本当に力付けられます。おかげで「井戸の茶碗」がやれました。ありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いします。(新治)】


 キリ番の確認は こんな写メの添付でいいのでしょうか?(^^;; 記念に一応プリントスクリーンで 画面の保存はしましたが、新治さんの手ぬぐい 欲しいです^^; 

【2014.2.28 奈良県大和郡山市 YK様】(キリ番に関しましては、特に証拠画像の提出は義務付けておりませんので、自己申告で結構です。豪華な粗品として、願生る手拭いをお送りします。これを機会に、これからもどんどんチャレンジしてください。MORI)


 2014年3月

 曇り時々雨で風が冷たい日でしたが、お蔭様で、いらしたお客様で、会場の中はほんわりと暖かでした。まずは、新治師匠の人権話。宝の子、不当な分けへだてのお話を聞いて、”そうだった・・・、また一から願生ろう”と、改めて思いました。そして狭山事件のお話。本当に許せないえん罪。石川一雄さんの無罪判決を祈らずにはおられません。続いて、伏見龍水さんの曲ごま。ついこの間までのオリンピックとは、”違うけど、同じかも・・・”。鍛錬された一度の本番!に、感動しました。日本の伝統文化の継承の素晴らしさを見た思いでした。そして、新治師匠の落語「鹿政談」。師匠は一体いくつの顔をお持ちなのでしょう(前説が美しい女性の所作でした)。豆腐屋のおじいさんとおばあさんが優しくて、目がうるうる、お白州の場面では、ドキドキ、ワクワクしてしまいました。前夜の交流会、当日の直会は、気心の知れた皆さんとの楽しい時間でした。そして、新治師匠の優しいお人柄に癒やされたあったか寄席でした。いっぱい笑って、い〜っぱい元気になりました。新治師匠、伏見龍水さん、本当に有難うございました。【2014.3 島根県雲南市 SM様】(「あったか寄席」の感想をお寄せいただきました。人権高座、曲独楽、落語と、毎年濃い内容の「あったか寄席」。今年も大盛況だったようですね。新治さんのへらへら日記にも、「あったか寄席」の風景が出ています。MORI)


 恒例のあったか寄席が、去る2014年3月2日(日)に開催されました。準備が整い、開場を待つだけとなった高座がお客様を待ちます。

 お天気は若干下り坂でしたが、沢山のお客様に入場して頂いて、いよいよあったか寄席の開演です。最初は新治さんのお話しから、宝の子に始まって、不当な差別、社会意識など、今回は2人会でしたので、普段とは違った感じで、新治さんのお話しをたっぷりと聞くことが出来ました。

 新治さんのお話しが終わって、少し休憩をはさんで、お次は伏見龍水さんのコマの芸。日本中でもこの芸を伝承しているのは、龍水さんを含めて、数えるほどしかいないという、希少な芸です。まずは極小のけん玉で、お客さんを一気に引きつけます。 大ゴマを長いキセルの頭で回したり、小刀の刃の上をコマが滑っていったり、 輪っかの内外で自在に回したり、 果ては大技、台上の筒に板を渡し、その上でバランスを取りつつ、扇の縁でコマを回すという、会場からはため息が漏れるようなハラハラドキドキのコマ回し。とても素晴らしい伝統芸能でした。

 トリは露の新治さんの落語で〆ます。本日の演目は「鹿政談」。沢山の方が聞き入ります

 お開きの前のお楽しみ抽選会。片付け終わって、車で帰るお二人を強引に引き留めて(笑)みんなで慰労会。今年も無事にお開きとなりました。次回もみんな元気で開催できますよう。【2014.2.5 島根県雲南市 MH様】(「あったか寄席」の報告をいただきました。MHさんのブログより抜粋いさせていただきました。毎年開催できることが、幸せなことだと、気付かされますね。MORI)


 今日は、和田にとって記念すべき日となりました。「新ちゃんの人権高座」が解放センターで、実に初めて実現しました。前半は人権の、後半は「井戸の茶碗」の妙技を披露していただき、しかも、舞台に狭山の幟旗を立てての、「人権同和問題講演会」でした。51年前のことを初めて見聞きする若い世代の先生や保育士さんたち、19時開演という会場には元気な小学生も10人くらい、「宝の子」としてまた新しい人権噺の種を蒔いていただきました。伊勢のおっかけマネージャーさんとも何年かぶりに再会を果たし、鈴鹿なのに味噌煮込みうどんで旧交を温めることもできました。新ちゃんの蒔いた種は世代を超えて広がり、繋がり、一日も早く、石川さんの無実が公然と。見えない手錠とはよく言ったものですが、次は、この地でSAYAMA上映会の実現に向けてボチボチと声をあげていきたいと思います。きっと、多くのこと、社会問題に共通する課題として皆さんの心にきっと受け留めてもらえるものと考えています。それには、会場の手配や事務局の設定など、まだまだ準備、調査研究が必要なのですが・・・。これからも、よろしくお願いします。【2014.3.6 三重県鈴鹿市 WY様】(三重県鈴鹿市での「人権問題講演会」の感想をお寄せいただきました。なかなか充実した会だったようですね。SAYAMAの映画上映も実現しますように。MORI)


 3月6日の夜,鈴鹿市一ノ宮団地解放センターで「お笑い人権高座 〜笑顔でくらす願いに生きる〜」と題して講演をいただきましてありがとうございました。当日の写真をお送りします。

【2014.3.7 三重県鈴鹿市 TJ様】(人権問題講演会の画像を送っていただきました。会場の熱気が伝わってきます。ありがとうございました。MORI)


 ご無沙汰しております。お元気でいらっしゃいますか? 先月、2回目の沖縄巡業時に出演させて頂きました、☆タイフーンfm78.0MHz(エフエム那覇) 田村邦子さんの番組「マジカルミステリーツアー」(2月15日(土)放送分)がネットでくりかえしお聴き頂けますので、ぜひ検索され お聴きくださいね!! インディ♪ゴールをつかもう 詞の願生るの所で新治師匠紹介させて頂いてますので、ぜひぜひ!! ☆今秋デビュー15周年インディリサイタル、11月30日(日)トリイホール決まりました。盛り上げてやってくださいね!!

140215大衆ソウルシンガー「インディ」
2014年2月15日 更新
ダウンロード

【2014.3.7 インディ様】(ひさしぶりにインディさんから、メールが届きました。上をクリックすると、番組を聞くことができます。ぜひどうぞ。MORI)


 このあいだ、鈴鹿の人権講演会に参加させていただきました。何年も前、WYさんが人権に関わっていらっしゃった時は、鈴鹿市の全域というほどあちこちの公民館やホールで新ちゃんのお話を聞かせていただきましたが、久しぶりの鈴鹿市でした。雪が舞う寒い夜でしたが、沢山の方々が参加して下さいました。 宝の子達も…。「宝の子」という お話を聞いて下さった保育所や学校の先生達が また地域に帰り、子供たちや お父さん・お母さんにも、「親からすれば いくつになっても子供は子供。大事な宝物である事。願われて生まれてきた事。」お話をして下さるといいのにね〜 新ちゃんの思い、この講演会を主催して下さった方々の思いが参加して下さった方々に届くといいな〜 また、狭山の映画も考えて下さっている様ですね。また 参加させていただけたらと思っています。【2014.3.9 三重県伊勢市 伊勢の追っかけマネージャ様】(元祖追っかけの、伊勢の追っかけマネージャさんも、久しぶりのお笑い人権高座だったようですね。追っかけ再開宣言ですね。MORI)


 春の訪れとともにやってくる恒例の会に行って参りました(まるで梅の開花か杉花粉のような表現ですが)。今回は「日曜の昼食後は絶対寝てしまう」というヨメはんも一緒でしたが,ケタケタ笑うてたんでどうやら大丈夫やったようです。「看板のピン」は「抜け雀」の前ということでポンポンとテンポ良く。「勝負は壷の中」をもう少し押しといてもええのンかなァという気もしました。「鹿政談」は帰りがけに新治師匠から「どうでした」と声をかけられたんですが,お客さんがドドッと移動してたんでろくな返事も返せず,失礼いたしました。ようけ言わいでも豆腐屋さんの実直さがにじみ出ていて,しっとり聞かせてもらいました。途中の御奉行の台詞がええスパイスを効かせてました。話は変わりますが,先月「SAYAMA」の映画を見る機会がありました。不勉強で,石川さんというと活字の中だけのイメージやったんですが,ごく普通のおっちゃんやんかという感じでした。石川さんにも家庭があり兄弟がいるという,当たり前のことを改めて気づかされました。冒頭のランニングをしている姿は「裁判を長引かせるのは当事者が亡くなるんを待ってるのと違うか」に対抗しているのだと思います。拉致問題への対応の遅さも‥‥は,変な見方でしょうか。【2014.3.9 香川県丸亀市 TS様】(綾川新治寄席の感想を送っていただきました。いろんな方が、いろんなところで、「SAYAMA みえない手錠をはずすまで」の映画を見てもらっているようで、嬉しく思います。MORI)
【ご来場、ありがとうございます! 今回、お客様に若い方が目立ちました。また、落語ファンが増えたようにも思いました。ありがたいことです。おかげさまで、充実の寄席でした。「看板のピン」の「勝負は中や」は一回にしました。「何度もいうと、相手があやしむのではないか」と指摘され「なるほど」と思ったからです。「看板のピンには、気付いてもらわなあかん」のですが、「中にほんものがあると気付かれたらあかん」ので、微妙なところです。落語的には、繰り返したほうがええのでしょうか。またいろいろやってみます。
「狭山裁判」ですが、検察、裁判所は完全に追い詰められています。検察は、最大の証拠品の「万年筆のインクの色の違いは、争わない」と。つまり「別のもの→仕込んだもの(石川さん側が、わざわざおくはずはない)→警察のでっちあげ」ということです。ここまで追い詰められた検察の逃げる方は、人事異動。つまり持ちこたえられなくなったら、人が変わるのです。75歳になった「石川青年」の死を待っているとしか思えません。石川さんは「見えない手錠がはずれるまで、死にません」と意気軒昂ですが、我々も他人事ではなくなってきました。我々自身が「見えない手錠がはずれるまで、生きているという保証がない年になってきた」のです。だから、急ぐのです。自分の住んでる西奈良地区で、狭山映画の上映を考えたのも「何かできることをやらんと」という思いからです。看板のピンも、狭山映画も両方、願生ります! ありがとうございました。(新治)】


 新治寄席有難うございました。8日の交流会の写真を送ります。

  

【2014.3.10 香川県東かがわ市 MK様】(交流会のようすを送っていただきました。楽しい雰囲気がこちらまで伝わってきますね。MORI)


 128000番キリ番ゲットしました。この一週間風邪の為咳が出て食欲がなく、家で養生していますが、一向に治りません。昨年末にはインフルエンザになり、年が明けて風邪になり身体の免疫力がなくなっています。段々暖かくなりながら急に寒い日になったり、季節の変化についていけないのでしょうか。

【2014.3.10 高知県中土佐町 NY様】(ほんとに、半袖でもいいような日があるかと思えば、また雪がちらついたりして、いくら三寒四温といえども、最近は極端すぎますね。ご自愛ください。MORI)


 春の嵐(関東は)の中、行ってまいりました、京都、伏見「ももやま亭」。開幕前にお席亭が霧吹き持って登場。なにすんねんな?と思ったら、「実は新治師が『乾燥してると、喉がしんどい』て言うてはる」とのこと。3年前の露の五郎兵衛追善寄席のお休みを思い出してドキドキ!つーか、新しい宗教かと思ったぞ。キャパ50人くらいの「ももやま亭」は、お席亭が落語好きで好きで、という感じでアットホームな雰囲気でした。中学生!の前座さんは「延陽泊」。太神楽豊来家玉之助さん。新治師は「狼講釈」「ちはやふる」(中入←短っ!)、「井戸の茶碗」。さすがに落語好きのお席亭の客層か、講釈が切れ目切れ目で爆笑。高座と客席が、さながらテニスラリーのようでした。この「井戸の茶碗」は新境地だったのでは?

【2014.3.13 大阪市住吉区 KS様】(先日の東かがわ市の新治寄席は、怪我で行けなかったとのこと。それでも伏見の「ももやま亭」にきちんと参上されるとは、さすが、「不死身のKSさん」(このオチ分かっていただけますかねぇ)。MORI)


 昨日はももやま亭に行かせていただきました。新治さんの落語がたっぷり3席聞けました。「狼講釈」「千早ふる」「井戸の茶碗」、どれも新治さんらしさ溢れる高座で、少ない観客ゆえの贅沢を味合わせていただきました。古典落語の良さは、何度きいても飽きるどころか好きになって行くところですね。「井戸の茶碗」は展開がわかっていても大好きです。汗まで見える客席はいいですね。宝来家玉之助さんの神楽と獅子舞も素敵で、お二人の組み合わせは2度目ですが、最高でした。【2014.3.14 大阪市淀川区 MM様】(ももやま亭の感想をいただきました。MMさん、最近になってからですが、あちこち新治さんの会に出没されています。また一人、新治さんの追っかけの仲間入りです。MORI)


 報告遅くなりましたが、3月11日の動楽亭、みにいきました! 新治師匠は中トリなので、「大ネタがたっぷりきける!」と思い、みにいきました。ネタは「井戸の茶碗」。いつ聞いても素晴らしいです! ネタもいいし、師匠の人柄が重なるのもあり、見終わった後に爽快感を感じます。飲み物でいうと「アクエリアス」のような後味でした。これからもアクエリアスのような、スカッと爽やかな高座を楽しみにしてます。【2014.3.16 大阪府東大阪市 KH様】(ポカリスェットではなく、アクエリアスなんですね。いずれにしても登録商標なので、NHKなら掲載が難しいところですが、気にせず、HPで紹介させていただきます。MORI)


 久しぶりに、ホームページを見ると、狙ったわけではないですが、番号にびっくりしました。三寒四温の季節です。体調に気お付けて願生ってください。

【2014.3.20 鳥取県八頭町 KT様】(末広がりの8のぞろ目ですね。おめでとうございます。残念ながら、今はぞろ目はキリ番に設定していませんので、豪華な粗品はお預けです。そろそろ129000アクセスの頃と思いますので、チャレンジしてください(もう遅いかなぁ)。MORI)


 行ってきました、ライトピアおおやまだ梅まつり。新治師は「看板のピン」。熱い「狭山事件」の枕から、まさかの博打の噺。前半の老博打打ちがいい雰囲気で素敵でした。ここのトリは歌謡曲かマジックなので、たっぷりとはいきませんでしたが、客席も沸いて良かったです。【2014.3.20 大阪市住吉区 KS様】(とうとう、私も行ったことのない大山田に行かれましたね! もう完全に、新治さんの追っかけを通り越してしまいました。新治さんの中毒、もしくは依存症には、ご注意ください。MORI)


 128000キリ番に続いて、129000番キリ番ゲットしました。連続は初めてじゃないかな。21日は彼岸の中日で、7回目の父の命日ということで、午前中に墓参りに行ってきました。午後は家の掃除などをしたり、ホームページを見たりしていたら、ゲットしました。


【2014.3.21 高知県中土佐町 NY様】(暑さ寒さも彼岸までと言いますが、関西は冬に逆戻りしたような、彼岸の中日でした。キリ番連続ゲット、おめでとうございます。いよいよ次回は、130000です!MORI)


 今日は、米子市での、午前、午後と2講演、お疲れ様でした。何事も不慣れな為、ご迷惑をお掛けしたのではと案じています。失礼がありましたら お許しください。第1部・新ちゃんのお笑い人権講座も、楽しく分かりやすく、胸の中にスーと入りました。初めて目の前での落語、私自身感動致しました。本場の寄席で一度は楽しみたいと、強く思いました。それでは、健康に気を付けてご自愛下さい。【2014.3.23 鳥取県米子市 NT様】(講演会ではいろいろとお世話になりました。たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。鳥取は、講演や落語会でよく行っていますので、ぜひまたお越しください。MORI)


 おはようございます。午前、午後と連続講演、お疲れ様でした。今時の話題も取り上げながらの講演で、良かったですよ。いつものように自身の振り返りをしながら、聞かせてもらいました。国が急速に一方向に進もうとしているのに、生活のえらさに気を取られて声をあげられずにいるのが、とても歯がゆいこの頃です。なのでもう少し願生ります。【2014.3.24 鳥取県伯耆町 Oさん】(講演会の感想を送っていただきました。私も、日本がおかしな方向に進んでいると思っているのですが、なぜか高い支持率の安倍首相。不思議な現象です。MORI)


 「第五回・露の五郎兵衛追善落語会」に行ってきました。充実した落語会でした。新治師匠は中トリで「猿後家」でした。どんな高座かと思ったら、なんと冒頭からお伊勢詣りにいく件りは口頭で説明し、会話が始まるのはお伊勢さんから帰ってきてお家はんの部屋のシーンから。大胆な演出でした! 中でも新治師匠の口頭の説明で「この太兵衛のおかげでお家はんも喜ぶ、太兵衛も喜ぶ、店の中も平和なのでお店の人も安心する。まあ八方まるうおさまる訳ですな」という台詞に優しさを感じました。限られた時間の中で繰り広げられる人間ドラマはとても濃厚なものでした。(今度はぜひフルバージョンで!) トリは慎悟師匠の「深山隠れ」で、これも時間がたつのを忘れるくらいハラハラドキドキの冒険活劇でした! 「深山隠れ」は新治師匠の持ちネタにあるそうですが、僕はまだ見た事がないのでいつかどこかでみてみたいですね。【2014.3.30 さだきち様】(繁昌亭での落語会の感想をいただきました。出演者が多く、持ち時間が限られているので、いろいろ工夫をしているのでしょうか。MORI)


へらへらメールのトップへもどる・・・

トップページへもどる・・・